節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2002年〜2006年総合計 食 費

家計簿公開(2002年〜2006年)

2002年〜2006年・食費
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年
主 食 費 54,906 52,904 48,877 48,757 41,899
肉 類 81,583 72,849 66,865 76,320 68,890
魚 介 類 63,729 44,117 51,617 61,701 66,877
野菜・果物 73,792 64,191 70,470 68,070 60,397
キ ノ コ 12,541 11,764
乳 卵 類 30,103 28,804 25,441 25,170 20,108
大 豆 系 10,472 14,210 13,795
調味料等 36,035 25,965 20,729 21,697 20,702
乾 物 4,517 3,739 5,245 6,695 2,385
冷凍食品 3,903 4,413
調理食材 19,579 15,391
缶 詰 4,593 1,785
練 り 物 8,600 5,454
そ の 他 48,059 52,415 35,237 0 309
小 計 392,722 344,984 334,953 371,836 333,317
酒 類 32,054 20,479 33,879 37,320 32,704
菓 子 類 21,050 20,805 38,414 41,084 49,177
コーヒー等 4,911 8,437 8,649 14,609 15,713
合 計 450,737 394,705 415,895 464,849 430,911

各年のコメント

2006年
430,911円
肉の消費が減ったかな?

仙台に引越してから魚を多く食べるようになりました。

仙台の魚っておいしいんですよ
普通のスーパーなのに、新鮮な魚介類がたくさんあるんです。

食費全体の金額も、目標の35,000円程度に収まったので、割とよくやりくりできたんじゃないかな、と思います。

このページのトップへ戻る
2005年
464,849円

費目の大幅な見直しをしました。

「キノコ費」「大豆系」「冷凍食品」等の費目を新しく作りました。
何をどれだけ食べているか、金額でハッキリさせておけば健康維持にも役立つかな、と

それにしても1年でキノコを12,000円分も食べていると思わなかったよ。
安いシメジやえのきだけばっかり食べてるのに。

費目を細かくしてみました

キノコってどれくらい食べてるんだろう……と思ったので、「キノコ費」を新設

こんなマニアックな家計簿つけてるの、きっと私くらいだな。

ここまでくると完全に趣味ですね。

家計簿を見ながら、大豆系食品、野菜類、魚類を多く買うように心がけているのですが、もともと私は魚より肉のほうが好きなので、なかなか思うようにいきません。

そろそろ体のことも考えて、魚中心の食生活にしたいんだけどね。

このページのトップへ戻る
2004年
415,895円
目標達成ならず

嗜好品抜きの食費は去年より少なくなってるけど、嗜好品を含めると去年よりたくさん使ってる。

何が増えたのかよくチェックすると、「菓子類」の出費が増えていることが判明

決して私だけで買ってるわけじゃないですよ。
夫が甘い物に目覚めつつあるんです〜(←そう仕向けたのは私だけど)
少し自粛します。

バランスはこんなものかな

意識して魚類を多く買っていました。
去年より食事のバランスは取れてきているんじゃないかと思います。

このページのトップへ戻る
2003年
394,705円
魚をあまり食べてないp

家計簿を見て初めて気がつきました。
肉料理のほうが得意なためか、意識しないと肉の献立に傾いていくようです。
かなり反省しました。

バイトのため食費増加

12月〜3月までフルタイムのバイトをしていたため、食費が増加しています。
惣菜類は意地で買わなかったのですが、ホワイトソースの缶詰等の加工食品に頼ってしまいました。
底値買いができなのも辛かった

食費の平均は約33,000円でした

予算3万円の目標達成できませんでした。
来年こそは頑張ります!

このページのトップへ戻る
2002年
450,737円
結婚1年目の感想

食費がどれくらいかかるのか皆目検討つかなかったので、まめに買い物に出かけて品物の値段をチェックしました。

鶏肉の胸肉ともも肉の区別が付かなかった最初の頃と比べると、随分食材に詳しくなりました。

とりあえず家計簿を通して物の値段の感覚がつかめて良かったです。

2002年の反省

・安い時に買い込みすぎて食材(特に野菜)をダメにしてしまったこと多数

・安さにつられて必要ないものまで買ってしまい、出費が増えがちだった

・夫の弁当を毎日作れたのは良かったです

・最初は食費が4万を越えることもあったけど、次第に3万円台で収まったから、1年目としては合格点かな

・来年は食費の予算を立てて管理してみたいと思います。

このページのトップへ戻る