節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2012年〜2016年総合計

家計簿公開(2012年〜2016年)

2012年〜2016年・総合計
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
食 費 484,468 548,342 535,126 529,317 566,699
外 食 費 238,031 167,702 178,359 200,723 194,459
電 気 代 57,720 70,539 70,029 59,017 48,603
ガ ス 代 89,515 69,133 67,158 58,694 51,777
水 道 代 49,666 44,383 34,787 33,146 34,554
灯 油 代 9,638 7,715 0 0 0
住 居 費 498,240 410,400 783,686 857,187 915,024
生活雑貨 106,920 123,802 97,217 89,536 112,213
家具・家電 173,103 169,949 346,580 155,977 158,791
保 険 費 278,222 281,822 279,372 282,492 278,942
通 信 174,514 185,660 181,851 166,385 196,680
図書・教育 228,112 142,644 149,657 289,099 195,346
美容・理容 41,123 54,262 45,442 42,863 42,495
衣 料 費 62,991 91,194 56,723 102,154 127,900
交 通 費 22,220 57,510 29,980 27,400 21,600
趣味・娯楽 85,112 9,030 5,000 16,000 9,424
医 療 費 11,971 15,525 15,340 19,442 16,543
車 両 費 301,121 257,520 408,447 214,346 412,001
出張費用 36,770 0 0 0 0
夫小遣い 500,000 525,790 668,956 635,075 675,297
合 計 3,449,457 3,232,922 3,953,710 3,778,853 4,058,348

出来事

2012年

仙台市(社宅)住まい

2013年

東京都(社宅)住まい

2014年

住宅取得
分譲マンションに引越し

各年のコメント

2016年
4,058,348円
コメント

初めて生活費が400万超えました。
車検がなかなかいい仕事をしています
タイヤも換えたから、かなりまとまった支出になってしましました。

通信費ももう少し抑えられるはずだったんだけど、スマホ端末を2台も新調したから、結局かなりの金額になってしまいました。
純粋なスマホ使用料金(通信料)は47,000円程度です。
来年以降は同じ端末で大丈夫だと思うので、来年こそは通信費の削減に期待したいです。

家電の買い替えも一巡したし、来年こそは出費が落ち着くといいな。

来年の目標

住宅ローンの繰り上げ返済に向けて貯金!
5年までは固定で、その後変動金利になるから、それまでにある程度貯めておきたいと思っています。

このページのトップへ戻る
2015年
3,778,853円
コメント

光熱費がサラッと減っているのはどうしてなんだろう。
新居に慣れて無駄が減ったのか、原油が安くなって単に値段が下がったのか。

大きな出費としては、パソコンを買い換えました。
しばらく調子よく使っていたのですが、やはり長い間使っていたため、小さな不調を感じるようになって
できることならwin7のパソコンが欲しかったので、思い切って買い換えました。
古いパソコンは、リカバリしてまっさらな状態にしたうえで、win10にアップグレードしました。
リカバリ後は動きも軽くなり、問題なく使えています。
win10使いづらいよ! 慣れないよ!
インターネットエクスプローラーがないとか意味が分からないよ。

来年はそろそろ洗濯機が危ない予感。
でも、車検も控えているから、だましだましもう1年生き延びてほしい。

来年の目標

固定資産税も忘れずに払い終わることができました。
ただ振り込むだけだからどうってことはないはずなんだけど、やっぱり初めてのことだからちょっと緊張した。

来年は車検が待っています。
古い型式の車だから、また20万近い出費になるのかな、大事に乗ってるんだけどなあ。
車検代は別に取り分けてあるから、焦ることはないけど、ちょっと心配。

スマホの料金プランを見直しています。
夫も私もガラケーとスマホの2台持ちをしていて、スマホの方はより有利なプランに次々と切り替えています。
2016年の2月からプランを変えたので、来年には削減効果が出ているはず。

このページのトップへ戻る
2014年
3,953,710円
コメント

痛い支出が重なりました。

壊れる家電製品(冷蔵庫・炊飯器)に加え、予想の上を行く車検代
消費税が増税になったこのタイミングで家電が立て続けに壊れるとか……運がないです。

また、マンションを買ったので住居費も上がっています。
今までの住宅費が安すぎだというのは理解していますが、やっぱり倍近く増えるとちょっと負担感がありますね。

食費に関しては、増税したにもかかわらず支出は去年より微減しています。
よく頑張った、でも大変だったよ!

幸い野菜が安い地域に住んでいるので、それでなんとかごまかした感じでしょうか。
肉は安売りの時にまとめて買って冷凍したりしていたかな。

パソコンと冷蔵庫の買い替え時期がそろそろ来そうなので、備えをしておく必要がありそうです。

来年の目標

来年は固定資産税がかかってくるので、今年以上に住宅費が増えるはず。

新居に引っ越して1年が経ち、買い物のペースもつかめてきたので削れるところは削って繰り上げ返済用の貯蓄に回したいと思っています。

このページのトップへ戻る
2013年
3,232,922円
コメント

食費がやたら増えたり、電気代が予想以上に増えたりしましたが、トータルでは支出が抑えられました。

ただ、

・転勤したので家賃補助が増えた
・外食する場所があまりなく、出費が減った
・夫が激務で休日は引きこもりモードだった

など、住環境が変わって棚ボタ的に出費が抑えられているだけのような気もします。

来年度から消費税も8%になるし、自然と負担が増えてくるので絞れるところは絞っていかないといけないですね。
とりあえず通信費をもう少し見直してみようと思っています。

来年の目標

来年、持ち家取得に伴って引越すことになりました。

省エネ性に優れたマンションなので、光熱費については下げられるんじゃないかな、どうかな。
ただ、近所のスーパーを回った感触だと、食費が増えそう

それよりもいよいよ住宅ローンデビューなので、そちらが少し心配です。
無理ないローンを組んでいるつもりだけど、やっぱり借金ですからね……サッサと繰り上げ返済しちゃおうと思っています。

支出も結構な額が増える予定なので、ちょっと心配。

このページのトップへ戻る
2012年
3,449,457円
コメント

電気・ガス・水道の光熱費関係はそれなりに抑えられました。
特に電気料金は、値上げラッシュが続いた割には、支払額が数年前とあまり変わっていません。
仙台では夏のクーラーはほぼ不要だから、年間を通すと電気代が抑えられるのかな。

あと、車検があったので車関係の費用がかかりましたね。
毎年ぼんやりしてて、いつも
「え、今年車検だっけ?」
と慌ててしまいます。
精神衛生上良くないので、車検積み立てでもするかなあ……

サブ機としてノートパソコンを買ったり、デスクトップパソコンが壊れて修理に出したりしたので、家具・家電の出費も多め。

3月に夫の携帯をスマートフォンにしたから、来年から通信費が上がる予定です。
削れるところがないか、今検討中です。

来年の目標

来年の4月から仙台から東京へ引越すことになりました。

家計的に変わることは

支出UP

・駐車場代が10,000円→14,700円へ
・ネットの使用料UP(auひかり未対応のため、フレッツに乗り換え)
・固定電話の使用料UP(auひかり未対応のためメタルプラスに変更)
・地震保険の保険料UP
・夏場の電気代が、シャレにならないレベルで増えるはず
・魚介類の値段が総じて高い(食費UP )
・日本酒を取り寄せするつもり (東北の地酒の味を知ってしまうと、後戻りできない)

支出DOWN

・家賃は少しだけ下がる?(詳細は不明)
・プロパンガスから都市ガスになるので、大幅に料金が下がる
・冬場の灯油代はかなり減る
・買い物するのに交通費がかかる(不便な所に住んでいるので)

東京で実際に暮らしてみないと分かりまぜんが、トータルで見ると支出が増える気がします。
7年ぶりの東京生活、慣れるまで大変そうだなあ。

このページのトップへ戻る