節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2014年家計簿 ガ ス 代

家計簿公開(2014年度合計と月平均)

2014年度 ガス代合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
ガ ス 代 67,158 5,597
合 計 67,158 5,597

家計簿公開(2014年4月〜2015年3月)

2014年度 ガス代
支払い月 支払い金額
(円)
使用量
(m3)
使用期間
4 月 6,119 34 3/6-4/3
5 月 6,693 36 4/4-5/7
6 月 6,802 26
7
5/8-6/6
6/6-6/16
7 月 4,316 18 6/17-7/15
8 月 3,915 16 7/16-8/15
9 月 4,271 18 8/16-9/16
10 月 4,422 19 9/17-10/16
11 月 5,429 25 10/17-11/17
12 月 5,588 26 11/18-12/16
1 月 6,616 32 12/17-1/16
2 月 6,869 33 1/17-2/17
3 月 6,118 28 2/18-3/17
合 計 67,158
平 均 5,597

ガス代について

支払い月で記録しているので、使用月とは1ヶ月ずれています。
(例:5月引き落としの金額→4月利用分となっています)

都市ガス使用です。

◇5年分の利用量をまとめてご覧になりたい方はこちら

各月のコメント

3月
6,118円

気温が上がってくると、ガクッと使用量が減るね。

それにしても今年は負担が大きくなりました。

今年度4月(2014年4月)のガス代は
使用量34、金額6,119円

一方、3月(2015年3月)のガス代は
使用量28、金額6,118円

ほぼ同じ金額なのに、使っているガスの量がずいぶん違う
(多分、4月分はまだ消費税5%だと思う)

光熱費をいくら節約しても限界はあるし、固定支出(車とか保険とか通信とか)を見直した方が、家計の引き締めにつながるのかもしれない。

このページのトップへ戻る
2月
6,869円

先月よりさらに増えちゃったか。

寒さの峠は越えたから、来月からは金額が下がっているといいなあ。

このページのトップへ戻る
1月
6,616円

大幅に

増えてるー

今月寒かったもんね、週末に寒波がバシバシやってきたし。

うーん、これはもう仕方ないのかなあ。

このページのトップへ戻る
12月
5,588円

なにこの微妙な増え方。

どうにもガス代が高止まりしています。
新居に越したらもう少し減ると思っていたのに、期待しすぎていましたね。

保温浴槽も、冬はお湯が意外と冷めるな、というのが正直な感想です。
大掃除の際に、浴槽のエプロンを外したのだけど、普通に発泡スチロールで覆ってあるだけだったし
効果あるのこれ?

このページのトップへ戻る
11月
5,429円

1,000円も増えてる

間違いなくお風呂の給湯ですね。

お風呂の保温機能は、賃貸マンションの時と比べて格段にUPしているから、お湯が冷めにくくなりました。
ただ、浴槽のサイズもUPしたから、その分お湯をたくさん使って、ガス代がかかるようになってるんだと思う。
以前のマンションも、賃貸にしては広めのお風呂だったから、そんなに違いはないと思っていたのだけど、積もり積もって増えている感じ?

このページのトップへ戻る
10月
4,422円

新居に移ってから、ガス代が増えてるんだよなあ。
お風呂は保温性能が高い浴槽だし、本当になんでだろう。

コンロもちょっと気をつけているけど、あまり効果がないですね。
うーん、困ったな。

このページのトップへ戻る
9月
4,271円

えー、なんで増えてるの?!

8月なんて年内で一番ガスの使用料が少ない時期じゃないのさ。
どうして?
本当に納得がいかないんだけど。

もう少しコンロを効率よく使えるように気をつけてみます。

このページのトップへ戻る
8月
3,915円

あまり減ってない……3,000円切るかと思ったのに。

お風呂は追い炊きしてないし、考えられるのはガスコンロ。
心当たりが、あるといえばある。

我が家はよくある3口コンロです。

我が家の台所の構造上、一番使いやすいのが左手前のコンロ。
これが「超強火」とかで、無駄に炎が大きいの
18センチ鍋だと、中火にしていても炎が鍋からはみ出しているくらい。

普通の火力のコンロは使いにくい位置にあって、ついつい超強火コンロを弱火にして、普段から使っていました。
これじゃ熱効率悪いよね、気になってはいたんだけど。
今、とっても反省してます。

普通の火力のコンロは、壁に右肩が当たるんですよね。
こう、ガーっと腕が動かしづらいというか何というか。
それでついつい敬遠していました。

来月はちょっと気をつけてみます。

このページのトップへ戻る
7月
4,316円

何だか使用量が少ない!
追い炊きの必要がないからだ、多分。

新しいマンションって、2重浴槽で保温性がやたら高いんですよ。
朝まで「お湯」といっても差し支えないくらいの温度をキープしてくれています。
(夏だから気温が下がらないというのもあるんだろうけど)

冬がちょっと楽しみになってきた!

やっぱり新しい設備っていいね……としみじみ思いました。

このページのトップへ戻る
6月
6,802円

基本使用料を2重取りされているから少し高くついちゃったかな。

新居のマンションは、2重サッシだったり保温浴槽だったり、省エネ対策が講じられているらしいけど、どれくらい効果があるか楽しみ。

ただ、今月はお湯張りに3回失敗してる(浴槽の栓をちゃんと閉めてなかった)から、来月の請求は少し高くなるかも

このページのトップへ戻る
5月
6,693円

増えてる……

実は心当たりが少し

お風呂のお湯をためるとき、栓が半開きになっていたため、随分長いことお湯が流れっぱなしだったのよね。
こんな失敗するなんて初めてなんだけど……

しかもそんな失敗を2回もやらかした

疲れてるのかな。

このページのトップへ戻る
4月
6,119円

ちょっと使いすぎているような
料理の無駄が多いのかな。
圧力鍋の調子が悪くて、普通の鍋で長時間煮込んだりしたからかもしれません。

来月はもう少し気を配って料理してみます。

このページのトップへ戻る