節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2016年家計簿 家具・家電

家計簿公開(2016年度合計と月平均)

2016年度 家具・家電合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
家 具 43,636 3,636
寝 具 9,887 824
家 電 91,514 7,626
パソコン関係 13,754 1,146
AV関係 0 0
そ の 他 0 0
合 計 158,791 13,233

家計簿公開(2016年4月〜2017年3月)

2016年度・家具・家電(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
家 具 0 21,279 0 0 0 0
寝 具 0 0 0 0 9,887 0
家 電 10,564 0 0 0 746 2,000
パソコン関係 0 2,572 0 0 3,968 0
AV関係 0 0 0 0 0 0
そ の 他 0 0 0 0 0 0
合 計 10,564 23,851 0 0 14,601 2,000
2016年度・家具・家電(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
家 具 3,130 588 0 6,750 0 11,889
寝 具 0 0 0 0 0 0
家 電 0 0 7,227 0 0 70,977
パソコン関係 0 2,898 0 0 4,316 0
AV関係 0 0 0 0 0 0
そ の 他 0 0 0 0 0 0
合 計 3,130 3,486 7,227 6,750 4,316 82,866

各月のコメント

3月
82,866円

とうとう洗濯機を買いました!
……と言っても、納期は1か月後なので現物が手元にないのですが

2002年の3月に買ったので、丸15年使ったことになります。
洗濯機の寿命は7〜10年だと言われているので、大事に使えたのではないでしょうか。
半年ほど前から、洗濯中の音に変な音が混じるようになり、そろそろ買い替えなくてはと思っていました。

数年前、冷蔵庫が突然壊れました。
冷蔵庫がないと生活できないので、慌てて買いに行ったら時期が悪かったのかものすごく高くついたんです

その反省を踏まえて、壊れたらすぐに支障が出る家電は買うタイミングを常に考えておこうと心に決めました。

この半年、毎日価格comで値段をチェックして、安くなるのを待っていました。
そしてついに買ったのがこちらの洗濯機。
発売当初は19万円弱だったのを、67400円(送料・設置費用・税込)で購入しました。

(今話題の東芝製だったせいか、決算前に叩き売られていました
価格の推移(価格comのページ)はこちら
10キロサイズの洗濯乾燥機で6万円台はハッキリ言ってありえないです。

色々問題のありそうな「東芝」なので、ためらいはあったのですが、実は私が15年間使っている洗濯機も東芝製です。
丈夫で長持ち、使いやすくて汚れも落ち、とても気に入っていた洗濯機でした。
何しろ結婚と同時に、夫と一緒に選んで買ったものだから思い入れもあります。

今は15年前の東芝じゃないけど(白物家電部門って2016年に中国に売られたんですよね?)、これが最後かもしれないし、今回は東芝製を選んでみました。

日本の白物家電メーカー、もっとしっかりしてほしいよ。

このページのトップへ戻る
2月
6,750円

ホームページビルダーのバージョンアップ版(2,800円)を購入。

ブログやSNSが主流になっているにも関わらず、まだホームページビルダーでこのサイトを作っています。
10年前は「サイト作成ならとりあえずビルダー」だったのに、時代は変わりましたね。

このページのトップへ戻る
1月
6,750円

家具に入れるべきではないような気もするんだけど、比較的長く使うものなのでこちらに計上しました。

我が家のキッチン(調理台)は人工大理石でできているらしいです。
今まではステンレスだったので気兼ねなく仕えていたのですが、この人工大理石の調理台は何かと気を使います。

熱にも弱く、色も移りやすく、傷もつきやすいです。
あと、滑ります……食パンを切るとき、スケールがスルスル滑ります。
卵もゴロゴロ転がります。

悩んだ結果、今はシリコン製のマットを敷いています。
見栄えは落ちるけど、使いやすさは格段に上がりました。

今使っているマットは60cm×60cmで若干小さめなのがストレスでした。
それしかサイズがなくて仕方なかったのですが、今回60cm×75cmの商品を発見。
(要望が多くて新しく作ったのでしょうか……)

使い心地には満足していたので、今回大きいサイズのシリコンマットを2枚追加購入しました。
(汚れが気になるので、洗い替えとして2枚使う予定)
今まで使っていた小さいマットは、小さくカットして食器棚の滑り止めにでも使おうかな。

このページのトップへ戻る
12月
7,227円

買おうか買うまいか悩んでいた、ソニーのBluetoothスピーカーを買いました!

買ったのはこれ

台所に立っているときに曲をかけたくて、小型のスピーカーが欲しかったんです。
スマホの音をそのままスピーカーで流せます。

手のひらサイズなので他の部屋にも持っていけるし、車で曲をかけるのにも便利。
防水機能があるのでお風呂場でも使えます。

音質がいいのにもびっくりしました。
小さいからあまり期待していなかったけど、さすがソニー。

このページのトップへ戻る
11月
3,486円

夫の会社から、iPadが支給されました!
いいなあ。

アンドロイドと微妙に操作が違うから、ちょっと戸惑っている様子です。
タブレットいいなあ。
特に使い道がないから買うつもりはないけど、欲しい。

会社の備品なので、傷つけないようにガラスフィルムとケースを買いました。

このページのトップへ戻る
10月
3,130円

リビングの壁が寂しいので、タペストリー棒で手ぬぐいを飾りました。
「浜文様」というメーカーの豆芝シリーズが可愛くて、色々と買い集めてしまいそうです。

このページのトップへ戻る
9月
2,000円

我が家の照明LED率が100%になりました!

それにしてもLED電球は安くなりましたね、1個500円でした。
出始めのころは1個3,000円以上しましたよね……そんな昔の話じゃないのにね。
企業の方々の努力には頭が下がる思いです、感謝感謝。

気のせいかもしれませんが、昔のLEDよりも明るくなってませんか?
我が家のペンダントライトには電球を2個つけるようになっているのですが、2個だと明るすぎてまぶしいので、いつも1個しかつけていません。
電球と違って熱くならないから、夏にいいんですよね。

このページのトップへ戻る
8月
14,601円

私の敷布団を買いました。

夫の布団は傷みがひどかったので何年か前に買い替えたのですが、私のは結婚以来同じものを使っていました。
さすがにヘタってきたので思い切って買い替えました。

布団のお値段って本当にピンキリで、安いのは数千円から、高いのは数万円というのもありますね。
ちょっと悩んだんだけど、1万弱の普通のお布団にしました。
ニトリの4層ボリューム布団……だったかな。
かなり厚くて干すのに力がいるけど、寝心地は悪くないです、ふわふわ。

この布団がダメになるころには、ベッド生活を検討しなきゃいけないかな……
年取ってくると布団よりベッドの方が楽らしいですね。
ベッドはメンテナンスが面倒だからイヤなんだけどなあ。

このページのトップへ戻る
7月
0円

特になし。
マンションを買ってから、テレビボードとかカーテンとか欲しいものはあるんだけど、迷いすぎて決めきれません。

ちなみに、カーテンは結婚した時に買った14年物、テレビボードは私が実家で使っていた30年物を使っています
テレビボードはブラウン管用のボードなので、無駄に丈夫で長持ちです。
家具は長く使うものだから悩みますね。

このページのトップへ戻る
6月
0円

先月の反動からか支出ゼロでした。

このページのトップへ戻る
5月
23,851円

久しぶりに色々買いました。

まずはリビングのラグ。
10年以上使っていて、ラグの裏から謎の粉が落ちてくるようになりました。
黄色い砂のような、細かい粉です。
調べてみると、接着剤が劣化して、裏面から剥がれてくるのだとか。
コロコロと水拭きで毎日取り除いていたけど、そろそろイヤになってきた

劣化はどんなラグでも避けられないらしいので、お手頃価格のものを5年程度で取り換えたほうがいいかと思い、こちらを注文。
安心の日本製が決め手でした。

毛足も短すぎず長すぎずいい感じです。
短すぎると腰が痛いし、長すぎるとホコリがたまりそうで気になりますものね。

そしてもうひとつは、無印良品の体にフィットするソファ・ミニ(別名・人をダメにするソファ)を購入。

以前、このソファーのレギュラーサイズを店頭で試したことがあります。
ボフッと埋もれつつも体を支えてくれる感じが心地よく、前から気になっていました。
今回、良品週間を機に買ってしまおう!と、ネットショップをのぞいたのですが、なんとレギュラーサイズの他にミニサイズがあるではありませんか。
店頭で試したとき、商品自体はとても気に入ったのですが唯一のネックが「大きさ」でした。

アホみたいに大きいんですよ……
これなら普通のソファーを置いてもいいんじゃないかと思うくらい

それで、よく考えずミニのほうを買ったわけですが、微妙に失敗だったかもしれません。
体へのフィット感は大きいサイズと変わらないのですが、一回り小さいせいか、座ったとき腕と肩までガッチリ支えることができないんですね。
肩甲骨の下あたりまでが精いっぱいで、仰向けに寝そべるのはちょっとキツイ。

でも、本を読んだりテレビを見たり、上半身を起こしている状態であればフワッと包み込むように座れるので心地よいです。

普通に座るならいいけど、ダラッとはできない感じでしょうか。
「人をダメにするソファ」という別名がついているけど、そんなにダメにはならなかったです。

あと、床に寝そべってふくらはぎを乗せると気持ちいいです。
仕事帰りのむくんだ足が癒されます。

意外なことに、夫が気に入って読書のお供に愛用しているのでこれはこれでいいのかな。

1か月後追記
無印のソファーですが、1か月使用して感想が大きく変わりました。
いいですね、これ。
使い始めた最初のころは、クッションの中身がパンパンで体に沿って形を変えることがあまりできない感じでした。
店頭で試した時はこう、沈み込むような感じだったのに、どうして違うんだろう……と残念に思っていました。

ところが、使って1か月が過ぎ、クッションの中身が程よくヘタれてきました。
すると、カバーに余裕ができ、体の重みでクッションが程よく形を変えてくれるようになったんです。
もたれかかったり、枕にしたり、ちょこんと座ったり、オールマイティに使えます。
相変わらず夫が占領して昼寝をしているのですが……

ただ、これ以上ヘタってしまうと使いにくくなりそうでちょっと不安です。

このページのトップへ戻る
4月
10,564円

防災ラジオを買い増しました。

以前からソニーの防災ラジオを愛用していましたが、熊本地震の発生後にもう一つ買い足しました。
ひょっとすると、夫が現地入りするかもしれないので必要になるかな?と。

防災ラジオは、お値段がピンきりです。
つい安い商品に目が行きがちですが、変なメーカーの商品はお勧めできません。
手回し充電が全く充電できなかったり、音声がうまく拾えなかったり、粗悪な商品も少なくありません。
多少高くても信頼できる国内メーカー品をお勧めします。
(結局買いなおすことになって、高くつきます。経験済みです)

ソニーの防災ラジオは、お値段は高めですが性能は申し分ないので、1台あると安心です。
(ソニーじゃなくても、国内のメーカーなら問題ないと思いますが)

このページのトップへ戻る