節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2017年家計簿 食 費

家計簿公開(2017年度合計と月平均)

2017年度 食費合計&月平均
合計(円) 月平均(円)
主 食 費 14,588 1,216
ホーム
ベーカリー費
3,906 326
肉 類 96,641 8,053
魚 介 類 87,575 7,298
野菜・果物 85,595 7,133
キ ノ コ 12,842 1,070
乳 卵 類 34,076 2,840
大 豆 系 21,693 1,808
調味料等 19,969 1,664
乾 物 2,565 214
冷凍食品 5,046 421
調理食材 9,155 763
缶 詰 2,468 206
練 り 物 5,516 460
そ の 他 0 0
小 計 401,635 33,470
酒 類 45,758 3,813
菓 子 類 62,574 5,215
コーヒー等 20,739 1,728
合 計 530,706 44,226

家計簿公開(2017年4月〜2018年3月)

2017年度・食費(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
主 食 費 2,126 1,244 797 458 469 1,412
ホーム
ベーカリー費
0 0 0 0 0 3,350
肉 類 5,802 10,038 6,350 6,352 8,276 8,784
魚 介 類 9,883 8,915 5,085 8,959 3,625 7,862
野菜・果物 6,889 6,971 5,840 5,738 6,670 7,167
キ ノ コ 1,027 1,301 915 799 1,113 864
乳 卵 類 2,888 2,937 3,143 4,040 3,273 2,947
大 豆 系 2,192 1,041 2,125 1,954 1,807 2,100
調味料等 1,272 1,790 1,413 491 2,219 1,680
乾 物 256 0 102 214 102 106
冷凍食品 196 559 788 463 0 744
調理食材 985 1,438 591 188 426 267
缶 詰 1,329 0 0 453 0 0
練 り 物 0 0 0 0 74 0
そ の 他 0 0 0 0 0 0
小 計 34,845 36,234 27,149 30,109 28,054 37,283
酒 類 0 5,618 3,683 3,966 4,297 0
菓 子 類 5,775 7,983 4,645 4,286 4,689 3,855
コーヒー等 1,294 3,588 1,005 322 3,809 636
合 計 41,914 53,423 36,482 38,683 40,849 41,774
2017年度・食費(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
主 食 費 1,643 2,502 2,212 550 150 1,025
ホーム
ベーカリー費
0 556 0 0 0 0
肉 類 10,628 7,166 9,257 7,493 7,137 9,358
魚 介 類 6,005 7,574 6,553 5,698 6,872 10,544
野菜・果物 7,627 6,622 9,430 8,218 7,839 6,584
キ ノ コ 680 1,141 1,222 1,739 1,060 981
乳 卵 類 2,117 2,719 3,047 2,701 1,524 2,740
大 豆 系 1,461 1,682 2,029 1,479 1,893 1,930
調味料等 2,582 988 2,592 1,392 1,973 1,577
乾 物 107 0 1,301 203 92 82
冷凍食品 663 0 469 213 0 951
調理食材 0 1,537 673 1,123 1,316 611
缶 詰 0 278 0 408 0 0
練 り 物 0 1,113 3,141 1,015 173 0
そ の 他 0 0 0 0 0 0
小 計 33,513 33,878 41,926 32,232 30,029 36,383
酒 類 6,393 3,382 5,317 1,822 11,280 0
菓 子 類 5,636 3,087 6,627 3,809 7,742 4,440
コーヒー等 751 410 3,603 1,284 2,867 1,170
合 計 46,293 40,757 57,473 39,147 51,918 41,993

主食費について

お米のほとんどは、ふるさと納税を利用して取り寄せています。
「主食費」に計上しているのは、麺類や餅が中心です。

各月のコメント

3月
41,993円

パーッと手巻き寿司にした日があったので、魚の支出が多くなってしまいました。
(確か一度に5,000円分買いました

野菜は相変わらず高値が続いていますが、最近少し安くなってきました。
近所の畑でも、キャベツがすくすく育っているし、来月には安定しているといいなあ。

今月で2017年度が終わりましたが、今年度の食費平均は44,226円(嗜好品を除くと33,470円)となりました。
我が家は嗜好品の額が多いのかな、と思っています。

夫が酒飲み、私が甘党なんですよね。
結婚前は、夫は甘いものを全く食べず、私はお酒を一切飲みませんでした。
結婚後は二人とも酒飲みの甘党に進化してしまい、地酒を買いに行ったりケーキ屋巡りをしたりしています。
あまり羽目を外しすぎると、家計面と健康面の両方でダメージが大きいので、程々に楽しむようにしなくては。

このページのトップへ戻る
2月
51,918円

嗜好品費が増えています。

これは毎年恒例の「宮城の純米新酒初蔵出し」でお酒をまとめ買いしたため。
(ついでに宮城のお菓子も買いだめているため)
720ml瓶6本でこの金額だから、それほど高い買い物でもない……と思いたい。
年に一度の贅沢&被災地支援ということで、パーッと散財しています。

あと、相変わらず野菜が高くて泣きそう。

大根と白菜が特に高い印象です。
例年の3倍は高いと思う。
高いだけならまだしも、質もあまりよくないしね
農家の方も大変だと思うけど、家計を預かる身としても辛いですね。
みぞれ鍋好物なんだよ……毎日食べても飽きないくらい好きなんだよ……

このページのトップへ戻る
1月
39,147円

夫の飲み会が多く、私だけ適当に夕飯をとることが多かったせいか少なめに収まっています。

最近肉食に偏っていたので、なるべく魚を多く買うようにしていました。
少しは成果が出ているかな。

それにしても野菜が高いですね
10月の台風攻撃のせいで高値だったのに加え、この寒さと大雪でさらに高止まりしている気がします。
比較的マシなのは根菜類……じゃがいも、玉ねぎ、にんじんあたりは割と例年通りの印象です。
今年は鍋の代わりにカレーを作るといいかもしれない。
でもやっぱり、冬は鍋が食べたいんだよー!
もやし鍋でも作るか。

このページのトップへ戻る
12月
57,473円

お正月準備のため、支出がずいぶん増えてしまいました。
おせち料理は焼き豚、数の子などを買うとどうしても高くつきますよね。

最近、特に野菜が高いです。
ほうれん草も1束400円近いし、白菜も1/4カットで150円が底値です。
寒くて生産が追い付かないのかなあ。
どんどん鍋料理したいんだけどなあ、簡単だし。

今月の支出が増えるのは織り込み済みなので、来月からまた節制することにします。

このページのトップへ戻る
11月
40,757円

一応「肉より魚」を念頭に買い物をしていました。
どうだろう、思ったより成果が出なかった気がします。

今月は夫が多忙を極めていて、飲み会(という名の仕事)が非常に多かったです。
見返してみると、あまり家で夕飯を食べることがなかった→ 2017年11月の晩ごはん
そのため、途中までとても少ない食費でやりくりしていました。
それはもう、今までの記録を更新する勢いで。

だけど、途中で夫が壊れ気味になり「気分転換に家でぱーっと好きなもの食べたい」と言われたので、刺身を大量に購入しました。
本マグロとかシマアジとか普段手が出ないようなネタも買って、手巻寿司パーティ
1尾1,700円のアジは大変美味しゅうございました。
多分、回転寿司で食べるより高くついてる

世間一般と比べて、我が家のエンゲル係数は高いほうだと思います。
ただ、気分転換というか効果的なリフレッシュの仕方が、我が家の場合は「食」なんだな、と最近気づきました。
人によってはショッピングだったり、スポーツだったりするんだろうけど、夫婦そろって外に出かけるのは面倒なタイプ。
人がいない山奥にハイキングとかならまだいいけど、都心の電車を乗り継いで人混みの中に行くのはちょっとイヤ
……思考がお年寄りみたいになってきたかもしれない。

このページのトップへ戻る
10月
46,293円

肉が……

買いすぎなのは自覚しつつ、制御しきれなかった
パートのシフトが多く入ったため、作り置きのおかずを作ること多かったです。
そうなるとどうしても肉料理に偏ってしまいます。
魚の作り置きって難しくありませんか?マリネくらいしか思いつきません。

野菜が少し高くなっているような気がします。
2つの台風直撃で、今後さらに値上がりしそうな気配がします。
これから鍋の季節になるから、葉物野菜が値上がりするのは困るなあ。

このページのトップへ戻る
9月
41,774円

意識して魚を多く食べるようにしていたけど、金額的に見ると肉もかなり食べてる
少しいい肉でローストビーフを作ったのが原因か?
(夫がローストビーフ好きで、一緒に買い物に行くと作ってくれと頼まれます)

野菜は、夏の天候不良で引き続き高かったです。
今年は夏野菜が残念でした。
もっとトマト食べたかった……ゴーヤチャンプルも1回も作ってないです。
いつもなら店頭にたくさん並ぶのに、今年はあまり色が良くないものが少し並ぶだけで、手に取る機会がなかったです。

9月下旬になってようやく野菜の値上がりが終わった感じですね。
最近レタスが安くてちょっと嬉しいです。

肉は意識して減らしていかないといけませんね。
最近、夫ともどもお腹周りの肉が気になってきました。
中年太りのお年頃です。

このページのトップへ戻る
8月
40,849円

……魚ほとんど食べてない

え、なんで?
そんなに偏った買い物してたっけ?

確かに今月の夕飯メニューを見ると、魚料理が少なすぎです。
2017年8月の晩ご飯
なぜか2回も餃子作ってるし。
毎日暑すぎて、買い物の際に意識が飛びかけてたから?

意識しないと、こんな風に肉に偏ったメニューになってしまうから気を付けていたつもりなんだけど、油断しましたね。
来月は魚たくさん食べよう!サンマの季節だし。

天候のせいか、野菜の値上がりが気になります。
値上がりだけならいいんだけど、野菜自体の質もあまりよくないですよね。

傷や形の悪さは気にならないけど、傷みかけてたり十分熟していなかったりと、味が落ちているのが少し悲しいです。
農家の方も大変ですよね……天候はどうしようもないですもんね。

夏の日照不足で、サツマイモの生育が悪くなっていないかちょっと心配。
秋の焼き芋は至福ですもんね、美味しく成長しててほしい。

このページのトップへ戻る
7月
38,683円

肉・魚・野菜と、割とバランスよく収まりました。
手巻き寿司パーティーをしたから、若干魚の出費が多いかもしれません。

野菜も魚もなるべく旬のもの多く食べるようにしています。
美味しいのはもちろんですが、何より安いですし。

この時期はイワシを買うことが多いです。
青魚好きなんですよね、アジとかサバとかイワシとか。
特にイワシはお値段控えめだし、生でも煮ても焼いても揚げても美味しいので重宝しています。
身が柔らかくて崩れやすく、小骨が多いのが難点でしょうか。
昔は1尾3〜40円とかだったのに、今は100円前後するようになりましたね。
高級魚になっちゃってちょっと寂しい。

このページのトップへ戻る
6月
36,482円

久しぶりにまともな金額に落ち着いた気がします。
魚・肉・野菜のバランスもまあまあいいかな。
強いて言えば、もう少しキノコ食べたほうがよかったか。

意識して肉類は控えめに、野菜多めにしてみました。
魚は、あまりお刺身を買わなかったから金額が控えめなんだと思います。
今月は、あまり美味しそうな刺身がなかったような……?

来月は、無事にボーナスが出たお祝いをするのでお刺身をたくさん買う予定です。

このページのトップへ戻る
5月
53,423円

年度始まって早々、やらかしてしまった感が

ゴールデンウィークで結構使っちゃったかな。
ローストビーフ祭りをしたから、肉の出費が特に増えています。
放っておくと肉料理ばっかり作ってしまうので、気を付けているつもりなのにこの有様です。

肉料理の方が簡単だから、つい楽な方へ楽な方へと流されているのね。
いかんいかん。
魚は下ごしらえと片付けが面倒……深夜に魚焼きグリル洗うの嫌……

最近夏野菜が安くなってきたし、来月は野菜と魚を多めに買ってこよう。
夫も飲み会続きで体重が増えてきたから、ダイエットにもなって一石二鳥かも。

このページのトップへ戻る
4月
41,914円

ここのところ肉の消費が激しかったので、今月は魚メインにしてみました。
割と「肉」「魚」「野菜」とまんべんなく食べていた気がします。

相変わらず菓子類がそれなりの支出になっていますが、私個人で楽しむ量は減りました。
週末に夫と一緒に何か買うのが日課になっていて、そのときはちょっといいお菓子を買っています。

乳卵類もちょっと多いかな……卵よりも乳製品が多いのよね。
牛乳とヨーグルトは常に2〜3個常備しています。
体に悪いものではないんだろうけど、それなりにカロリーがあるから食べすぎに注意した方がいいかも。

このページのトップへ戻る