スマートフォンとガラケーの2台持ちで月々2,000円以内に抑えるプラン

公開家計簿WAKABA マイペース節約術 スマホを1,000円以内で(4)

最後に〜自分に合った選択を〜

無理に2台持ちにする必要はないけれど

以前は、携帯電話を使いたいと思ったらdocomo、au、ソフトバンクのいずれかの端末を買い、言われるがままのプランで支払いをしなくてはいけませんでした。

でも、今は私たち契約者側の選択肢が広がってきました。

「通話はいらない」「キャリアメールいらない」「多少遅くてもいい」
等、自分にとって不要なサービスを削る代わりに、安いプランを選べるようになってきました。

一方で
「高くてもいい、手厚いサービスが受けたい」
という方がいるのもまた事実。

実家の母は60歳になった記念にスマートフォンに買い換えました。
確かdocomoの「らくらくスマホ(高齢者向けスマホ)」だったかな。
プランもサービスも言われるがままに契約したようですが、その分サポートが手厚い!

わからないことがあったら、年中無休でオペレーターさんが対応してくれるらしいですよ。
スマホの目立つ場所に「分からないことがあったら」みたいなアイコンがあって、そことタップすると自動的にオペレーターさんに電話がかかる仕組みになってるんですね。
本当にしょうもない事をガンガン聞いてるみたい

でも、その甲斐あってか短期間で使い方をマスターし、楽しいスマホライフを送っているようです。
外出先のレストランを検索して予約するとか、音声入力でメール送信するとか。、山登りの記録をGPSで記録するとか。
とても楽しそうなので、これはこれでいいのかな、と。
多少金額がかさんでも、それに見合ったサービスが受けられるならそれでいいんですよね。

大切なのは、自分に必要なもの、不要なものを見極めて選ぶことだと思います。

このページのトップへ戻る

おまけ

ここまで読んでくださってありがとうございました。

最後に、実際に私が持ち運んでいる携帯電話とスマートフォンの写真をUPします。
2台持ち運ぶとは言え、きちんと収納すれば意外とかさばらずに快適です。

スマートフォン

ちなみに、袋はセリア(100均)で買った端切れを縫い合わせて作りました。
材料費210円。

スマートフォン

ふたの部分をくるっと巻き付けると、2つ目のポケットが上にきます。
そこにガラケーをポイッと。

スマートフォン

このままだと落下の恐れがあるので、ダイソーで買ったシュシュを留め具代わりに。
この状態でバッグインバッグに収納しています。

見栄えは悪いですが、スマホに傷がつくのがイヤなので過剰包装気味に保護しています。

このページのトップへ戻る