結婚してから新生活を立ち上げるまでの記録

公開家計簿WAKABA 結婚・新生活 引出物・ペーパーアイテム

披露宴の引出物・ペーパーアイテム

結婚式・披露宴 引出物・ペーパーアイテムの費用

285,874円

披露宴 引出物・ペーパーアイテムの費用

内容 値段(円) 備考
引出物 193,800 式場の提携しているお店でそろえました
引出物を入れる袋 13,650 式場の提携しているお店でそろえました 
ペーパーアイテム 46,494 席次表・メニュー・一言コメントカード・座席札
用紙だけ自分で買ってきてあとは手作りしました
招待状 22,550 式場にお任せ
招待状筆耕料 9,380 式場にお任せ
合計 285,874

引出物を入れる袋って高いですよね?

今時100円均一でもそこそこ丈夫な紙袋は売られているというのに。

ペーパーアイテムについて

招待状完全に式場にお任せでした。

毛筆の宛名書きも依頼しましたが、あまり字が上手じゃなかった

自分でパソコンで作った方がよかったと激しく後悔。

例えば、DELLA WAYさんの招待状は洋風から和風まで上品なデザインの招待状がそろっています。
(しかも安い)

こういうところで揃えればよかったなぁ。

その他のペーパーアイテムについては、ネットで台紙だけ購入してワード・エクセルを駆使して手作りしました。

式場お任せのペーパーアイテムだと気に入ったデザインがなく、しかも高いので手作りして大正解でした。

ネットのお店を回る方が、多くのデザインの中から選べるのでお勧めです。

ペーパーアイテムを扱うお店

DELLA WAY

洋風・和風、カジュアルからフォーマルまで、たくさんのペーパーアイテムがあります。
どれも洗練されたデザインで選ぶのに迷ってしまいます。

嬉しいのは席次表などのテンプレートがワードでダウンロードできること。
(←自分でゼロから作ると本当に大変です)

サンプル商品を購入できるので、事前に商品を確認したいという人も安心。
とてもお勧めのお店です。

引出物について

引出物を式場外で用意すると、「引出物1つにつきいくら」という感じで持込料がかかることが多いです。(持ち込み料の相場は300円〜500円)

式場によっては提携しているデパートなんかがあるので、担当者の方にによく聞いてみましょう。

もしデパートで買える場合、デパートに出向いてクレジットカードを使って買ってしまえば自分にポイントが付いてお得です。

また、引出物は基本的に1家族に1つなので、親戚筋が家族ぐるみで参加しているような場合は数が少なくて済みます。

私たちの場合は「夫婦+未婚の子供」という組み合わせで参加する親戚が多く、引き出物の数は結構少なくなりました。

引き出物の相場は5,000円〜だと式場の方から言われ、4,000円の引き出物+1,000円程度のお菓子をセットにしたものをお渡ししました。

親戚筋&年配の列席者には小鉢のセット、友人にはカタログギフトをセレクト。
(年配の方の中にはカタログギフトに抵抗を覚える方もまだいらっしゃるかな?と思ったため)

列席者によって引出物を変えることができる場合が多いので確認してみましょう。

引出物を扱うお店

ギフトハウスタカノ

シーン別カタログギフトを販売していて、その数なんと71種類!
しかも全カタログが10〜20%オフで購入できます。
(5,500円のカタログなら4,400円で買えます)
カタログギフトを考えている方にとってはかなりお得なサイトです。
和食器を中心とした引き出物ギフトも扱っていて、こちらも常に大幅値引きをしているので要チェックです。

このページのトップへ戻る