節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2018年4月

2018年4月4日の晩ご飯

塩豚とブロッコリー炒め

塩豚

材料 (作りやすい分量)

豚バラかたまり肉 500g
塩 大1と1/2 (肉の5%が目安)

作り方
  1. 豚肉はキッチンペーパーで余分な水気を拭きとり、全体に塩をまんべんなくすり込む。
    空気が入らないようにラップでピッチリ包み、保存容器に入れて冷蔵庫で寝かせる。
  2. 1日1回肉から出てきた水分を拭き取り、ラップを交換する。
    3〜4日目から食べてOK、10日は寝かせておいて大丈夫。
コメント
  • スライスしてそのまま焼いても、ゆで豚風にしても美味しく食べられます。
    寝かせる期間によって味も変わってくるので、少しずつ食べて味の変化を楽しむのもおススメ。
  • 保存容器は何でもいいけど、私は一応ホーローかガラス容器を使っています。
    (雑菌が繁殖しにくいため)
  • 4〜5日寝かせた程度なら、そのままスライスして煮るなり焼くなりして食べられます。
    私はいつも4〜5日程度で食べちゃうけど、10日は冷蔵庫で保存できます。
    ただ、1週間以上寝かせた場合は塩抜きした方がいいと思います。
    水に30分もつけておけば、かなり塩分が抜けます。
  • 一番好きな食べ方は、なるべく薄くスライスしてフライパンでこんがり焼く方法。
    肉から大量に脂が出るので、焼く時に油は必要ありません。
    出てきた脂で野菜を炒めたり、チャーハンを作っても美味しいですよ。
  • 塩の分量は割と適当
  • 豚肉はバラ肉の他にロース肉でもOK
    ロースはバラ肉より脂が少ないので、仕上がりは全く別物になります。
このページのトップへ戻る

塩豚とブロッコリー炒め

材料 (2人分)

塩豚 300g
ブロッコリー 1株

作り方
  1. 塩豚(作り方は上記参照)は5mm厚さに切る。
    ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、熱湯で下ゆでする。
  2. フライパンに塩豚を重ならないように並べて火にかけ、焼き色がついたらひっくり返して反対側も焼く。
    ブロッコリーを加えて強火で炒め、器に盛る。
コメント
  • 肉から出た脂でブロッコリーを炒めるようにします。
このページのトップへ戻る

かぼちゃの煮物

材料 (2人分)

かぼちゃ 1/4個
鶏ひき肉 100g
 (豚でも合挽でも何でもOK)
酒 大2
A(酒 大2
  しょうゆ 大1
  みりん 大1
  砂糖 大1と1/2
  水 適量)

作り方
  1. かぼちゃは一口大に切り、出来れば面取りをする。
    ひき肉と酒(大2)をよく混ぜる。
  2. 鍋にAとかぼちゃを入れてざっと混ぜ、ひたひたに水を加えて火にかける。
    煮立ったら弱火にして落としぶたをし、かぼちゃにすっと竹串が通るまで煮る。
    (およそ10分くらい)
  3. かぼちゃに火が通ったら、ひき肉を加えて中火にする。
    アクが出てくるので取り除く。
  4. 肉に火が通ったら火を止め、そのまま室温まで冷まして味を含ませる。
コメント
  • ひき肉は入れても入れなくてもOK
    入れない方がアク取り不要で楽だけど、コクがなくなります。
    ひき肉の種類は何でもOK
  • ひき肉と酒をあらかじめ混ぜておくことで、ひき肉がカタマリになるのを防げます。
  • カボチャの皮を部分的にむいておくと火の通りが良くなりますが、その分煮崩れしやすくなります。
  • カボチャの面取り(かぼちゃの角を包丁で削り取ること)をすると煮崩れしにくくなりますが、面倒なので滅多にやっていません
このページのトップへ戻る

小松菜と厚揚げの浅煮簡単調理

材料 (2人分)

小松菜 1/2わ
厚揚げ 1枚
A(だし汁 200ml
  砂糖 大1/2
  みりん 大2
  しょうゆ 大1)

作り方
  1. 小松菜は熱湯でサッとゆでて冷水に取り、水気を絞って3cm長さに切る。
    厚揚げは熱湯をかけて余分な油を抜き、食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にAと厚揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱火で5分煮る。
    火を止めたらそのまま室温まで冷まし、厚揚げに味を含ませる。
  3. 2.の鍋を再び火にかけ、煮立ったら小松菜を加えて弱火で5分煮て、器に盛る。
コメント
  • 小松菜は鉄分豊富なので貧血気味の方におススメ。
このページのトップへ戻る