節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2018年4月

2018年4月22日の晩ご飯

豚しゃぶのごまマヨネーズ

豚しゃぶのごまマヨネーズ

材料 (2人分)

豚薄切り肉 300g
塩 適量
片栗粉 適量
もやし 1/2袋
小松菜 2〜3株
A(すりごま 大3
  マヨネーズ 大4〜
  しょうゆ 大1/2〜)

作り方
  1. 豚肉に軽く塩を振り、薄く片栗粉をまぶす。
    Aはよく混ぜておく。
  2. もやしと小松菜は熱湯でゆでてざるにあげ、水気を切る。
    小松菜は根元を切り落とし、3p長さに切る。
  3. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、豚肉を重ならないように入れてゆで、ざるにあげて水気を切る。
  4. 2.3.を器に盛り、食べる直前にAをかける。
コメント
  • たれはいつも適当。
    ごまはする前に軽く炒っておくと風味がよくなります。
このページのトップへ戻る

揚げない揚げだし豆腐簡単調理

材料 (2人分)

木綿豆腐 1丁
片栗粉 適量
サラダ油 適量
A(だし汁 100ml
  砂糖 小1
  しょうゆ 小1
  みりん 大1
  酒 大1)
水溶き片栗粉 適量

作り方
  1. 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで皿に置き、まな板などで重しをして1時間水切りをする。
    (私はまな板の上に18cmのアルミ鍋を乗せています。)
  2. 1.の豆腐を縦に切ってから4等分し、全体にまんべんなく片栗粉をまぶす。
    フライパンに多めのサラダ油(底から5mmくらい)を熱し、豆腐を揚げ焼きにする。
    片面がキツネ色になったらひっくり返して焼く面をかえ、全面に焼き色をつけるようにする。
  3. 豆腐を器に盛り、フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭きとる。
    フライパンの中にAを入れて熱し、沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  4. 3.を豆腐にかけて出来上がり。
コメント
  • 豆腐を揚げると油が飛び散って怖いので、いつも揚げ焼きにしています。
    カロリーも抑えられて一石二鳥。
  • 強めに焼き色をつけると表面がカリッとして美味しいです。
  • 片栗粉のかわりに小麦粉を使ってもOK
    ただ、表面のカリッとむちっとした歯ごたえはやっぱり片栗粉じゃないと難しいと思います。
    小麦粉だと、ただカリカリになるので揚げだし豆腐っぽくなりませんよね。
  • あんを作るのが面倒くさい時は、おろし大根としょうがを添えてしょうゆをかけるだけでも美味しいです。
このページのトップへ戻る

じゃがいもと牛肉の炒め煮

材料 (4人分)

じゃがいも 5個
牛の薄切り肉 200g
(切り落としでOK、脂が多いものを)
A(酒 大3
  みりん 大2)
  砂糖 大2
  しょうゆ 大3)
水 適量
白ごま 大1/2
サラダ油 大1/2

作り方
  1. じゃがいもは皮をむいて食べやすい大きさに切る。
    牛肉は(大きければ)食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、牛肉の色が変わるまで炒める。
    続けてじゃがいもを加え、軽く焼き色がつくまで炒める。
  3. 2.にAを入れ、ひたひたに水を加える。
    じゃがいもが柔らかくなるまで弱火で煮て、最後に白ごまを加えて器に盛る。
コメント
  • 牛の脂がじゃがいもに染みて食欲をそそります。
    好みで白ごまをもう少し多く加えてもOK。
このページのトップへ戻る

小松菜と油揚げの浅煮簡単調理

材料 (2人分)

小松菜 1/2わ
油揚げ 2枚
A(だし汁 200ml
  砂糖 大1/2
  みりん 大2
  しょうゆ 大1)

作り方
  1. 小松菜は熱湯でサッとゆでて冷水に取り、水気を絞って3cm長さに切る。
    油揚げは熱湯をかけて余分な油を抜き、縦半分に切って4等分にする。
  2. 鍋にAと油揚げを入れて火にかけ、煮立ったら弱火で5分煮る。
    火を止めたらそのまま室温まで冷まし、油揚げに味を含ませる。
  3. 2.の鍋を再び火にかけ、煮立ったら小松菜を加えてざっと混ぜて器に盛る。
コメント
  • 小松菜は煮すぎると食感が悪くなるので、小松菜を入れた後はあまり煮立たせないようにします。
  • 冷めても意外と美味しいです。
  • 小松菜は鉄分豊富なので貧血気味の方におススメ。
このページのトップへ戻る