柿酒の作り方とレシピ、漬けた後の様子を紹介

公開家計簿WAKABA 果実酒レシピ 柿酒

柿酒レシピ

材料

柿  400g (3個弱)
氷砂糖 130g
ホワイトリカー 500ml

作り方
  1. 下準備を参考に、びんを消毒する。
  2. 柿は皮をむいてヘタを取り、4つ割りにする。
    (種はそのままでOK、気になるなら種なしの柿を使いましょう。)
  3. ビンに柿と氷砂糖を交互に入れてホワイトリカーをゆっくり注ぎ、なるべく光の当たらない涼しい場所に保管する。
    (光はお酒を劣化させます。)

柿を取り出す時期

2ヶ月たったら柿を取り出して、キッチンペーパーでこす。
(あまり入れておくと苦くなるので、味見しながら早めに取り出しましょう)

飲める時期

3ヶ月くらいから飲めますが、6ヶ月くらい熟成させると味がよくなります。

注意

・柿は水分の少ない硬めの柿を使います。
・皮とヘタも漬け込んで構いませんが、その場合はよく洗って乾かしてから使います。
・種のある柿を漬けこむと、若干渋みが出る気がしました。

柿酒の効果

咳止め、風邪の予防など

このページのトップへ戻る

柿酒の記録

2005年11月14日(仕込み当日)

柿酒準備

煮沸消毒後、ひたすら乾かしている様子。

柿と一緒に洋ナシも転がっています。
(同じ日に漬けました。)

2005年11月14日(仕込み当日)

柿酒仕込み当日

柿酒は皮とヘタを一緒に漬けても構いません。
(その方が成分が濃く抽出されるそうです。)
ただ、その場合は柿をしっかり洗って乾かしましょう。
私は洗うのが面倒だったので、ヘタと皮は取り除きました。
種はそのまま一緒に漬けてあります。

まだ全然抽出が進んでいません。
ホワイトリカーの匂いしかしませんね。

2005年11月18日(仕込みから4日)

柿酒4日後

氷砂糖はほとんど溶けました。
でも、匂いも見た目もあまり変わりません。
……つまらないです……

果物の種類によって、成分が抽出される早さに違いがあるそうだけど、柿は時間がかかるのかもしれませんね。

2006年1月5日(仕込みから2ヶ月弱)

柿酒2ヵ月後

デジカメのホワイトバランスをを太陽光モードで撮ってしまったから色が変です

ほんのりと甘い匂いがするようなしないような……?

色はかなり出ているけど、匂いはまだ刺激臭。

これ、ホントに飲めるようになるの?
そろそろ柿を取り出した方がいいみたいだけど……良いのかな?

2006年2月6日(仕込みから3ヶ月弱)

柿酒3ヵ月後

柿を取り出して2回こしました。
(1回目は茶こしで、2回目はキッチンペーパーでこしています)

ややトロッとした琥珀色の液体になりました。
恐る恐る飲んでみると……

コレが美味しいんですよ!
ちょっと甘すぎる気もしますが、柿の風味がしっかり抽出されてまろやかな味に。
これは気合を入れてあと数ヶ月熟成させます!

柿とオレンジのカクテル

柿とオレンジのカクテル

柿酒に100%オレンジジュースを混ぜるだけ。

さわやかな酸味と、甘い香りがいい感じ。
ただ「柿の香り」っていうのはよく分からないです。
そもそも柿ってあまり匂いしないですよね。

あと、ちょっと甘め。

このページのトップへ戻る