松前漬

松前漬
材料
するめ 50g
昆布 50g
ニンジン 小1本
A(しょうゆ 大4
酒 大3
みりん 大3
水 大3)
かずのこの土佐じょうゆ漬け適量
作り方
- 昆布とするめはサッと洗って10分おき、柔らかくしてからハサミで細く切る。
(長さ4cm、幅3mm位)
ニンジンは皮をむいて細切りにする。 - 鍋にAを入れてひと煮立ちさせてから火を止め、粗熱を取る。
ニンジン・するめ・昆布を加えてざっと混ぜる。 - 30分おきに上下をひっくり返して味が均一になじむように混ぜ、2時間おく。
密封容器に入れて冷蔵庫に入れる。
毎日1〜2回上下を返すように混ぜる、食べ頃は漬け始めから2〜3日後。 - かずのこの土佐じょうゆ漬けを適当な大きさに切って加える。
コメント
- 完全に漬かるまで時間がかかるので、早めに作って冷蔵庫に入れておきましょう。
- あらかじめ細く切ってある松前漬セットを使うととても楽です。
(写真の松前漬はセットを使いました。)