節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2002年〜2006年総合計 図書教育費

家計簿公開(2002年〜2006年)

2002年〜2006年・図書教育費
2002年 2003年 2004年 2005年 2006年
新 聞 代 34,950 39,100 41,800 36,050 32,450
会 費 等 45,860 21,600 20,600 38,670 23,600
専門書籍 70,814 90,860 112,870 53,346 71,398
一般書籍 23,395 57,414
雑 誌 19,168 2,140 3,432 9,356 1,912
合 計 170,792 153,700 178,702 160,817 186,774

各年のコメント

2006年
186,774円

新聞代を除くと、1年で15万円ほど本を買ってるのか

これってどうなんだろう、普通なのかな、多いほうなのかな。
これでもかなり抑えているつもりなんだけど。古書店で買うことも多いし。

夫婦して本を買うのが大好きなんですよね。
だからこの出費に関しては私も大らかというか、歯止めがきかないというか、とにかく放っておくとエライことになります。

しかも買った本をずっと手元に残しておくタイプなので、収納の面からもエライことになってます。
いつか持ち家を持つことが出来たら、そのうちの一部屋は図書室にするんだ〜

このページのトップへ戻る
2005年
160,817円

1月15,000円以下ならいいかな、と思ってます。

専門書籍は夫の仕事上必要なものだし、先行投資ってことで。

このページのトップへ戻る
2004年
178,702円

新聞を変えた分、出費が去年より増えた感じです。

ま、これはしょうがないですね。

このページのトップへ戻る
2003年
153,700円
ほぼ去年と同じ

・新聞を変えました(3月〜)
  (3月中は2誌の新聞を取っていたので新聞代が高いです)

・10月になって夫が異動になりました。
 新しい部署の仕事の勉強のため専門書を買うように。
 書籍代がかさむけど仕方ない

新聞について

本当は変えたくなかったのだけど、配達時間が遅いため変えました。

夫が6時半には出社するので、それまでには配達して欲しいと頼んでるのに、何度頼んでもも配達が7時以降なんです。
(新聞がない時はコンビニで買って会社に持っていくので、非常に無駄)

あまりに誠意のない対応が続いたので思い切って変えることに。
でも毎月の支払いが2950円が3700円にアップしました。

(追記)
2003年に入ったら3,700円の新聞代を3,400円に値引きしてくれるようになりました。

このページのトップへ戻る
2002年
170,792円
会社関係の出費が多いです

雑誌は夫の仕事に関する専門誌です。
2年間の定期購読で18,000円(5月)

会費は「某学会」&「日本○○士協会」1年分。
会社で半強制加入です(5月)

夫が会社関係で試験を受けたので受験料が発生(9月)

こうやってみると結構家計を圧迫してるなぁ

強制加入の学会費はせめて会社で半分持って欲しいとか思っちゃダメですか
ここは先行投資ということで耐えてます。

このページのトップへ戻る