節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2006年家計簿 食 費

家計簿公開(2006年度合計と月平均)

2006年度 食費合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
主 食 費 41,899 3,492
肉 類 68,890 5,741
魚 介 類 66,877 5,573
野菜・果物 60,397 5,033
キ ノ コ 11,764 980
乳 卵 類 20,108 1,676
大 豆 系 13,795 1,150
調味料等 20,702 1,725
乾 物 2,385 199
冷凍食品 4,413 368
調理食材 15,391 1,283
缶 詰 1,785 149
練 り 物 5,454 455
そ の 他 309 26
小 計 333,317 27,776
酒 類 32,704 2,725
菓 子 類 49,177 4,098
コーヒー等 15,713 1,309
合 計 430,911 35,909

家計簿公開(2006年4月〜2007年3月)

2006年度・食費(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
主 食 費 4,446 1,429 1,806 5,417 5,839 1,520
肉 類 7,910 5,777 4,373 780 9,079 4,350
魚 介 類 3,343 4,431 8,050 2,801 2,646 5,434
野菜・果物 4,931 5,645 4,135 2,576 4,413 4,672
キ ノ コ 933 724 994 332 1,627 685
乳 卵 類 1,634 1,200 1,643 1,022 1,866 1,336
大 豆 系 1,283 593 924 687 1,654 996
調味料等 1,439 1,906 872 185 3,234 915
乾 物 100 198 160 335 98 0
冷凍食品 0 410 0 367 1,021 450
調理食材 1,173 245 3,176 891 1,798 315
缶 詰 298 0 248 200 0 278
練 り 物 366 0 108 108 216 0
そ の 他 0 0 110 199 0 0
小 計 27,856 22,558 26,599 15,900 33,491 20,951
酒 類 3,731 4,991 3,135 0 2,883 3,630
菓 子 類 3,096 2,996 2,680 3,250 3,912 2,862
コーヒー等 0 318 0 862 5,131 789
合 計 34,683 30,863 32,414 20,012 45,417 28,232
2006年度・食費(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
主 食 費 4,439 4,800 5,120 4,492 852 1,739
肉 類 5,990 5,187 6,587 5,838 4,114 8,905
魚 介 類 8,066 6,680 7,938 6,825 5,745 4,918
野菜・果物 6,976 7,946 3,348 5,482 4,100 6,173
キ ノ コ 492 1,699 1,114 1,306 944 914
乳 卵 類 1,668 2,153 2,586 1,421 1,067 2,512
大 豆 系 1,140 1,184 688 1,379 1,353 1,914
調味料等 2,284 3,219 1,705 1,256 2,060 1,627
乾 物 0 168 694 149 0 483
冷凍食品 0 184 1,172 230 154 425
調理食材 866 592 3,327 378 1,251 1,379
缶 詰 105 656 0 0 0 0
練 り 物 264 1,100 1,246 1,236 0 810
そ の 他 0 0 0 0 0 0
小 計 32,290 35,568 35,525 29,992 20,788 31,799
酒 類 205 4,601 5,128 110 1,024 3,266
菓 子 類 5,365 4,568 6,281 4,262 3,455 6,450
コーヒー等 4,460 0 98 2,161 1,198 696
合 計 42,320 44,737 47,032 36,525 26,465 42,211

各月のコメント

3月
42,211円

やばい、食事が肉食に傾いてるぞ。
あと、嗜好品の出費(菓子類)がシャレになってない。

近所に新しくスイーツのお店が多数オープンし、夫と一緒にテイクアウトしたのが原因だな。
「なめらかプリン」で有名なパステルががオープンしたんですよ〜
確かに美味しいけど、1個300円のプリンはやっぱり高いです
特別の日のデザートにしなくては。

このページのトップへ戻る
2月
26,465円

2月は他の月より日数が少ないから、その分食費も少なくなりますね。
お米を買わないですんだので、その分食費が浮いています。

あと、今年は野菜や魚が安いですね。
(暖冬の影響でしょうか?)
活きホタテなんか1枚80円だし……東京で買うと倍以上しますよね。

このページのトップへ戻る
1月
36,525円

今年の冬は暖冬の影響で野菜が安いです。
……が、調子に乗って買いすぎました。
でも、肉・魚・野菜バランスよく買っているからまぁ、いいでしょう。
それにしても、仙台に引っ越してから魚を買うようになったなぁ
(今年の8月を境にして魚と肉の費用が逆転しているのが分かりますか?)

こちらのお魚は本当に美味しいんですよ!
どんこでしょ、サンマでしょ、ホタテでしょ……
私はあまり魚が好きなほうではないのだけど、ついつい買ってしまいます。

このページのトップへ戻る
12月
47,032円

お正月でお刺身やらお酒やらを買いこんだにしては安く上がった気がします。

野菜類の出費が少ないのは、今年は野菜が異様に安いからかと。
白菜なんて1個丸々買っても100円ですものね。
農家の方のためにもたくさん買ってたくさん食べなくては。

このページのトップへ戻る
11月
44,737円

なーんか引っ越してから食費がかかりすぎなんだよね〜

と思っていたら、夫婦2人していつのまにやら体重2kg増

いや、東北のお米ってホントに美味しいのよ〜
ちょっとマズイ……かも。

このページのトップへ戻る
10月
42,320円

牡蠣買いすぎた!

仙台って牡蠣の養殖が盛んなんですよ
プリプリした牡蠣が安く手に入るので、ついつい買ってしまったよ。

このページのトップへ戻る
9月
28,232円

1週間ほど私が里帰りしていたり、実家から野菜ダンボールが届いたりしたので、今月はちょっと少なめです。
お米も買ってないからその分も抑えられてますね。

このあたりのスーパーのクセも分かってきたし、だんだん買い物も慣れてきました。

このあたりは東京に比べて魚介類が美味しいのでついつい買ってしまいます。
宮城県ってサンマ、ホタテ、牡蠣なんかも名産なんですね。

このページのトップへ戻る
8月
45,417円

とりあえず引っ越し先で1ヶ月生活しました。

魚・野菜は東京より仙台の方が1〜2割安い印象です。
ただ肉が……
あまりいい肉屋がないんですよね。
前住んでいた所には、肉の卸売りのお店があって恵まれていたんです。

夫の好きな鶏モツが手に入らなくてちょっと悲しい。

このページのトップへ戻る
7月
20,012円

8月に引越しだから冷蔵庫の在庫を使いまくってました。
そのため、食費はかなり少なめ。

でも、その分来月余分に食費がかかるんだろうなぁ
来月がコワいです。

このページのトップへ戻る
6月
32,414円

魚類が高いのは転勤が決まったお祝いに、家で手巻き寿司をしたからです。
(お刺身だけで3,000円弱は使ってる)

2ヶ月連続でお米も買わなかったんだよね。
新聞の契約更新をしたら、お米2キロももらっちゃって……
ちょっとラッキーでした。

来月引っ越すので、早め早めに冷蔵庫の中を整理しないとなぁ。

このページのトップへ戻る
5月
30,863円

よしっ!イイ感じ!

……って思ったら今月お米買ってないんだ。
その分だけ出費が少ないんだな。
でもまぁ、この水準ならよしとしよう。

このページのトップへ戻る
4月
34,683円

まずまずに収まったと思います。
ただ、肉を買いすぎなのが気になります。その分魚の出費が少ないし。
ちょっと気を抜くとすぐ肉食系なメニューになるからなぁ、気をつけないと。

このページのトップへ戻る