節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2010年家計簿 電 気 代

家計簿公開(2010年度合計と月平均)

2010年度 電気代合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
電 気 代 60,993 5,545
合 計 60,993 5,545

家計簿公開(2010年4月〜2011年3月)

2010年 電気代
支払い月 支払い金額
(円)
使用量
(kWh)
使用期間
4 月 5,294 221 3/11-4/11
5 月 4,624 189 4/12-5/12
6 月 4,698 192 5/13-6/13
7 月 5,084 209 6/14-7/11
8 月 6,752 284 7/12-8/10
9 月 9,295 392 8/11-9/9
10 月 5,077 206 9/10-10/12
11 月 4,635 187 10/13-11/10
12 月 5,246 216 11/11-12/12
1 月 5,375 223 12/13-1/12
2 月 4,913 202 1/13-2/8
3 月 5,246 217 2/9-3/10
合 計 66,239 2,738
平 均 5,520 228

電気代について

支払い月で記録しているので、使用月とは1ヶ月ずれています。
(例:5月引き落とし→4月利用分となっています)

我が家の主な電化製品はこちらです→主な電化製品一覧

◇5年分の利用量をまとめてご覧になりたい方はこちら

各月のコメント

3月
5,246円

検針日が震災の前日だ〜

ということは、平常通りの使用量&料金なんだね。

最近ジワジワと使用量が増えてますね。
そんなに増えるようなことしてないんだけどな。

このページのトップへ戻る
2月
4,913円

なんか減ってる……なんでだろう。

と思ったら、使用期間が短いのね。
こんなものではないでしょうか。

このページのトップへ戻る
1月
5,375円

先月とあまりかわらないですね。
ヒーターはほぼつけっぱなしです。
多分この電気代がかかってるんじゃないかな?と思います。

冷蔵庫から冷気が漏れている気がするので、次の引っ越しの際にパッキンを取り替えようと思っています。
我が家の家電はほとんど2002年製なので、そろそろあちこちに傷みが見え始めてきました。

このページのトップへ戻る
12月
5,246円

5000円台に乗ってしまったよ。

日が短くなってるし、ヒーターも使ってるし仕方ないのかな。

このページのトップへ戻る
11月
4,635円

良く分からないけど、何だか減ってる。
生活のペースは先月と大差ないんだけどな。

これから灯油ヒーターを使うことが増えるから、少しずつ電気代が上がって行くと思います。
増えると言っても、クーラーほど電力はかからないけどね。

なるべく4000円台に抑えたいとは思っているけど、なかなか難しいかな?

このページのトップへ戻る
10月
5,077円

クーラーを使わなくなったらガクッと使用量が減った。
やっぱり先月はクーラーだけで4,000円以上使ってたのか

ちなみに、今年の東北電力の電気販売量が過去最高を記録したようです。
本当〜に暑かったもんね。

これで冬の寒さが厳しかったりしたらガス代がかかるからイヤだな〜

このページのトップへ戻る
9月
9,295円

1万円は超えなかったけど……
使用電力392kWhは、結婚以来最高の使用量です。

それにしても古いクーラーの消費電力ってすごいですね。
去年の同時期の支払いが5,050円(使用量は約200kWh)だから、クーラーだけで4,000円はかかっているんですね。
(去年はほとんどクーラーを使わなかったので)

昼間はパートに行ってるからその間はクーラーつけてないのに……

クーラーはなるべく新しいものを使った方が絶対得な気がします。

このページのトップへ戻る
8月
6,752円

今年は暑い
夜はクーラーなしでは眠れません。

本来なら、仙台では熱帯夜になることなんて滅多になくて、日中も30℃を超える方が珍しく、クーラーなんて10日間使うかどうか……でした。

ところが今年はどうでしょう、我が家のクーラーは毎日フル回転です

正直、今月は電気代が1万円超えてるかな?と覚悟していたのですが意外なことに6,000円台で済みました、良かった〜。
7月は私の仕事を多めに入れたから、日中の電気代が少なくて済んだのかな?

来月は一番暑かった8月分の請求が来るので、今月よりもう少し電気代がかかってると思います。
1万円超えてないといいな……

このページのトップへ戻る
7月
5,084円

先月と比べると使用料が増えてるけど、予想よりも少ないですね、良かった〜

ただ、7月中旬ごろから非常に暑い日が続き、夜もクーラーのお世話になっていました。
我が家のクーラーはいつ製造されたのか良く分からないくらい古いもので(マンション備え付けのクーラーです)、電気を食いまくります

新しいクーラーって本当に電気代がかからないらしいですね。
夫の実家も去年クーラーを買い換えたのですが、1万円近く電気代が減ったらしいですよ。

それにしても来月の請求書がとってもコワい

このページのトップへ戻る
6月
4,698円

先月とあまり変わらないですね。

6月末は蒸し暑い日が多かったので、何日かクーラーを使いました。
来月は出費が増えているかもしれませんね。

年間平均5,000円は達成できるかな、ちょっと心配。

このページのトップへ戻る
5月
4,624円

お、久々に5,000円切った

これから夏にかけては、1年で1番電気代がかからない時期ですよね。
日は長いし、冷房をかけるほど暑くないし。
これが冷房のシーズンになったらエラいことになるけどね

とりあえず今の時期に節電をできるだけして、年間トータルで平均5,000円以下になるように頑張りましょう。

このページのトップへ戻る
4月
5,294円

電気代が5,000円台で定着しちゃってます。
以前は使用量が200kWh越えするなんて、夏場以外はなかったんだけど……

心当たりはあります。
十中八九「冷蔵庫」が原因かと。

冷蔵庫のゴムパッキンが寿命なんだと思います。

最近、製氷室の氷が、いつの間にか小さくなってるんです。
氷がドロドロに溶けているというのではなく、角が丸く小さくなってしまうんですよね。
……多分冷気がジワジワと逃げてるんだと思う。

冷蔵庫のゴムパッキンは自分で交換できるんだけど、交換するには冷蔵庫を止めてじっくり取り組みたいので、なかなか交換する機会がなくて
今度引っ越すときにでもやろうと思っているのですが、なかなか転勤の辞令がおりません。

困ったねぇ。

このページのトップへ戻る