節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2012年〜2016年総合計 電 気 代

家計簿公開(2012年〜2016年)

2012年〜2016年 電気代合計
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年
電 気 代
(円)
57,720 70,539 70,029 59,017 48,603
使用量
(kWh)
2,360 2,584 2,269 2,193 1,994
合 計 (円) 57,720 70,539 70,029 59,017 48,603

電気代について

2012年

東北電力

2013年

東京電力

2014年

東京電力(一括受電契約)
夏に冷蔵庫を買い換え(2002年製→2014年製へ)

2015年

東京電力(一括受電契約)
デスクトップPCを買い替え(2009年製→2014年製へ)
照明を全てLED化

各年のコメント

2016年
48,603円
コメント

去年と比べてものすごい勢いで減っている。なぜだ。

廊下やキッチンの照明を全部LEDに変えたけど、それだけでこんなに下がるわけないし。
エアコンのフィルターを1週間おきに掃除したり、使っていない電気を消したりと地道な節電が功を奏したのなら嬉しいんだけど。
電気の使用量を見ると、電気代自体が安くなっているような気がします。

私の住んでいるマンションは「一括受電契約」を結んでいて、一般の電気料金より2〜3割安いようです。
その代わり、「電力自由化」で電力会社を変えることができません。
いつも電力・ガス自由化のテレビCMを「いいなー」と思いながら見ています。

来年の目標

当面現状維持でしょうか。
LEDが安く手に入るようになって嬉しいです。
熱くならないし、虫もあまり来ないし、いいことづくめです。

このページのトップへ戻る
2015年
59,017円
コメント

使用量が減っています。
多分、新居に慣れて無駄が減ったせい。
最初引っ越して来たときは、気をつけているのに電気をつけっぱなしとかよくやってました。
分譲マンションって電気のスイッチが多いです

あと、パソコンを新調したから以前より省エネになっているのも大きいかも。

来年の目標

電気料金自体も値下がりしてるのかな? 原油安のせい?
契約体制が特殊で、細かい部分がよく分からないのですが、来年も6万を切るくらいに抑えられればいいかな。
エアコンのフィルター掃除をマメにしておこう。

このページのトップへ戻る
2014年
70,029円
コメント

引越しの関係で、正確な使用量が分かりませんでした。
東京電力……料金を引き落とすだけ引き落として、使用量の通知がないってどういう了見よ
分からないのは半月分なので、だいたい去年と同じ使用量だったのかな、と思います。

新居に引越して、部屋の間取りが2LDKから3LDKに、広さにして10平米以上広くなりました。

それにもかかわらず、去年と使用量がさほど変わらないということは、やっぱり新築マンションは断熱性に優れているのだと思います。

真冬でも窓の結露が全くないですもんね、驚きました。

その分、湿気がこもりやすくカビやすいので、24時間換気は必須ですが。

来年の目標

頻繁にパソコンをつけっぱなし(スリープ状態)にして寝てしまうことがあるので、ちゃんと基本的な節電に励もうと思います。

このページのトップへ戻る
2013年
70,539円
コメント

あぁ、増えたねえ……

原因は間違いなく夏場のクーラー……と、東京電力

だって使用量は224kWh増えてるだけなんですよ?
これは春か秋の1か月分の使用量と同程度、せいぜい5〜6,000円程度のUPで済むはず。

それが12,000円以上もUPしているということは、単に東京電力が高いということじゃないのかなあ。
(昨年までは東北電力でした)

震災で散々エライ目に合わせておいてこの仕打ち、泣けてきますね。

来年の目標

来年は住環境が変わるので、どうなることやら……

分譲マンションなので、保温性が高く冷暖房の効率もよさそうだけど、部屋数が増えるからなあ
結局トントンで終わる気がします。

このページのトップへ戻る
2012年
57,720円
コメント

節電効果があったのか、使用量が減っています。
契約アンペアは、昨年に引き続き30A。
3LDKのマンションならこれで十分です。

30Aだと、無謀な使い方をするとブレーカーが落ちます。
(昨年1回だけ落としました……炊飯器とフィッシュロースターと電子レンジを1つのコンセントから使うという暴挙に出た私が悪い

ですが、
「ブレーカーが落ちる可能性が(少しだけど)ある」
と頭の隅にあることで、自然と無駄遣いが抑えられるようになった気がします。

来年は再び東京暮らしで、夏の電気代が跳ね上がるんだろうなあ。

来年の目標

仙台と比べると、東京は夏のクーラー代がとってもかかります。
しかも私の住まいは、都内でも暑くて有名な場所

東京電力の料金もUPするし、今年と同じ金額に抑えられたら上出来ですね。

このページのトップへ戻る