節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2016年家計簿 生活雑貨

家計簿公開(2016年度合計と月平均)

2016年度 生活雑貨合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
キッチン 17,594 1,466
食 器 19,431 1,619
トイレ・バス 21,770 1,814
洗濯・掃除 15,781 1,315
文房具類 8,780 732
収納
インテリア
8,382 699
園芸用品 2,416 201
裁 縫 0 0
防犯・防災 13,139 1,095
そ の 他 4,920 410
合 計 112,213 9,351

家計簿公開(2016年4月〜2017年3月)

2016年度・生活雑貨(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
キッチン 534 930 3,410 305 524 357
食 器 0 0 2,900 0 1,384 0
トイレ・バス 1,692 1,448 2,157 480 3,472 1,119
洗濯・掃除 907 0 4,864 1,420 1,700 555
文房具類 0 0 1,042 108 908 0
収納
インテリア
0 4,158 756 216 0 540
園芸用品 2,108 0 308 0 0 0
裁 縫 0 0 0 0 0 0
防犯・防災 1,084 3,970 148 511 0 88
そ の 他 0 0 980 0 1,492 0
合 計 6,325 10,506 16,565 3,040 9,480 2,659
2016年度・生活雑貨(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
キッチン 950 7,502 1,686 347 458 591
食 器 1,099 2,482 0 820 8,188 2,558
トイレ・バス 671 1,678 1,087 3,884 973 3,109
洗濯・掃除 294 1,148 801 2,482 593 1,017
文房具類 972 2,040 1,318 1,080 682 630
収納
インテリア
0 2,604 0 108 0 0
園芸用品 0 0 0 0 0 0
裁 縫 0 0 0 0 0 0
防犯・防災 1,429 719 301 991 650 3,248
そ の 他 0 273 0 792 195 1,188
合 計 5,415 18,446 5,193 10,504 11,739 12,341

各月のコメント

3月
12,341円

先月ネットで買った食器が思いのほかよくて、追加で何枚か購入しました。
品質の割には値段も安く、これからもウインドウショッピングがてらサイトを覗いてしまいそうです。

白い食器のお店M’home style

「白い食器のお店」とありますが、白以外の食器も普通にあります。

無印のアクリル板を使って食器棚の整理もしたし、最近食器棚を眺めてはにやにやしています。

このページのトップへ戻る
2月
10,504円

食器を買いました!

2011年の震災の日、全壊家屋で粉々になったお気に入りの食器達を見てから、なぜか食器類を新調できませんでした。
(平皿、小皿やマグカップなど、必要最低限のものは買っていたけど、それほど必要のないものには一切目がいきませんでした)

でも、なぜか突然新しい食器が欲しくなり、煮物用の鉢や蕎麦猪口などを衝動買いしてしまいました。

食器棚の整理も始めようかなと思っています。
ガラガラなので置くだけなら問題ないけど、なるべく取り出しやすいように調整しなくては。

このページのトップへ戻る
1月
10,504円

トイレの掃除用具等を一新しました。
購入したのはマーナのトイレブラシです。

今まではブラシがヘタってきたら、適当にホームセンターで買っていたのですが、どうも使い心地がイマイチなのと、ブラシと一緒にケースもその都度買うのが無駄な気がしていました。
マーナのブラシはブラシだけ買い換えができ、その分ケースもしっかりした作りです。
ブラシ自体の評価もよかったので、思い切って注文してみました。

現品を確認せずに買うのは不安でしたが、使い心地もよく満足しています。
ただ、少し思っていたよりサイズが大きいかな?
もちろん買う前に大きさは測っていたんだけど、今まで使っていたものより妙に大きく感じます。
そのうち慣れるかな。

そしてついでにトイレポットも新調しました。
こちらもマーナの製品です。

メーカーやブランドに特にこだわるつもりはないのですが、似たデザインで揃えるとトイレがスッキリ見えますね。
トイレって狭い空間だから、置いてあるものが目につきやすいです。
隠すか統一するか、どちらかにしないとスッキリした空間になりづらい気がします。

このページのトップへ戻る
12月
5,193円

洗剤やらラップやら、割と最低限の支出で収まりました。

片手鍋が傷んできたので買い替えたのですが、それがなかったらもっと抑えられたかな。

このページのトップへ戻る
11月
18,446円

キッチンに置くツールスタンドを買いました。

包丁の置き場に困っていて、ずっと欲しかったんですよね。
洗いかごの中に入れっぱなしで、うっかり怪我をしたこともあるし。

キッチンの作業台は狭くなったけど、菜箸などもまとめて収納できて便利です。
散らかった雰囲気が解消できたので、買ってよかったかな。

このページのトップへ戻る
10月
5,415円

防災用の食品を入れ替えました。

缶詰入りのリッツを常備していたんだけど、リッツの味が変わっちゃいましたね……
ルヴァンはリッツの味と全く同じで美味しいんだけど、防災用の缶詰は作ってないみたい。
メーカーに希望をだしてみようかな。

このページのトップへ戻る
9月
2,659円

暑かったから買い物にあまり出かけてないのよね。
トイレットペーパーと洗濯洗剤くらいしか買ってないです。

そろそろ衣替えだし、防災用品のチェックも一緒にしておかないといけないかな。
缶詰の賞味期限が切れてる気がするよ

このページのトップへ戻る
8月
9,480円

トイレ用品が妙に多いな……と思い、家計簿を見返してみたら便座カバーやトイレのタオル類を買っていました。
(すっかり忘れてた)
これは「収納・インテリア」の項目でもよかったかも。

衝動買いで2個目のサーモスマグ(型落ち品が60%オフだった)も買っちゃったけど、これは後悔してない!

350mlの大きめのステンレスマグって便利です。
冷たい麦茶をたくさんゆっくり飲みたいときとか、本当に重宝します。
夜のうちに氷を入れっぱなしにして寝ても、朝起きたときにまだ氷が残ってますものね。
口に当たる部分が金属なので、好みは分かれるかもしれませんね。
私も最初は違和感があったような気がします。
今はすっかり慣れちゃったけど。

このページのトップへ戻る
7月
3,040円

やっと支出が落ち着いた感じ。
日常の消耗品しか買わなければ、これくらいの金額で済むのね。

収納の改善はボチボチ進めているけど、なかなか難しいですね。
子供のころから整理整頓が苦手だったので、私にはハードルが高いです。
イヤにならない程度にゆっくり進めていきます。

このページのトップへ戻る
6月
16,565円

先月に引き続き、まとまった支出になりました。

「洗濯・掃除」の支出が多くなっているのは、ステンレスハンガーを購入したため。

洗濯物を干すときに、洗濯バサミがいっぱいついた、2つにパタッと折るタイプのハンガーを使っているご家庭は多いと思います。
私もヨーカドーで買ったハンガー(800円)を使っていたのですが、これがとても使いづらくて
2年前に買ったばかりだというのに、「折れる・外れる・絡まる」の三重苦。
気が短いので、毎朝イライラしていました。

そこで前から気になっていたステンレス製のハンガーを買うことに。
色んなメーカーから出ていてお値段もピンキリなんだけど、大木製作所のハンガーを選びました。

同社の水切りかごがとても使いやすいんですよ。
さびたり傷んだりせずに2年使ってもピカピカなまま、これからも長く使っていけそうです。(高いけどね)
もう変なのを買ってイライラするのはイヤだったので、たかがハンガーに3,000円出すのはどうかと思ったんだけど、思い切って買っちゃいました。

でも、買ってよかったです。
頑丈で丈夫で絡まない、見た目もキレイなのは想像通りでした。
予想外だったのは、洗濯バサミが絶妙な位置についていて、無駄がないんです。
今まで使っていた洗濯ばさみの数より少なくなるのが心配だったんだけど、同じ量が干せました。
今までのハンガーは使ってない洗濯バサミがたくさんあったもんね……

強いてデメリットを挙げるなら、硬いのでフローリングに落とすと傷がつくと思います。
あと、冬は触ると冷たいかも。
今はヒンヤリしてて気持ちいいんだけど。

思わず語ってしまいましたが、良い買い物でした、満足

このページのトップへ戻る
5月
10,506円

ふと思い立って家の片付け&収納の見直しを始めてしまいました。
一度始めるときりがなくて、ちょっと泣きそうです。

使っていないものは処分して、100円ショップで収納に使えそうなアイテムをまとめ買いしました。
今までは色々な空き箱を組み合わせて収納していましたが、思い切って同じ大きさの容器に統一してみました。
それだけでも片付いているように見えるんですね、不思議。
もっと早くやればよかったかも。

このページのトップへ戻る
4月
6,325円

東日本大震災から5年が経ち、当時用意した缶詰の賞味期限がボチボチ切れてきました。
缶詰なら多少期限が切れても大丈夫ですが、少しずつ入れ替えをしていこうと思います。

園芸用品でのまとまった支出は、観葉植物の植え替え用の土です。
近所にホームセンターがないため、園芸用品もAmazonで取り寄せています。
金額的には、ホームセンターと同じくらいか少し高めかな?
でも、自宅玄関まで運んでくれることを考えれば多少高くてもいい!
土24Lを自宅まで運ぶのはなかなか厳しいですよね

Amazonだと、ちょっと便利な園芸用品(鉢植えに乗せる飾り石とか)もあって選ぶのも楽しいです。

このページのトップへ戻る