節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2016年家計簿 水 道 代

家計簿公開(2016年度合計と月平均)

2016年度 水道代合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
水 道 代 34,554 2,880
合 計 34,554 2,880

家計簿公開(2016年4月〜2017年3月)

2016年度 水道代
支払い金額
(円)
使用量
(m3)
使用期間
4月&5月 5,707 33 4/5-6/3
6月&7月 5,863 34 6/4-8/4
8月&9月 5,707 34 8/5-10/4
10月&11月 5,707 33 10/5-12/5
12月&1月 5,863 34 12/6-2/3
2月&3月 5,707 34 2/4-4/4
合 計 34,554 202
月平均 2,880 34

水道代について

引き落としは奇数月なので2か月に1回記入しています。

◇5年分の利用量をまとめてご覧になりたい方はこちら

各月のコメント

2・3月
5,707円

水道代って毎月あまり変わりませんね。

季節によってシャワーを浴びたり、お風呂の湯量を増やしたりしているので、変化があってもよさそうなものなんだけど、マンションに引っ越してから毎月変わり映えのしない数字になっています。

今月は洗濯機を買いました。
届くのは来月の終り頃なのですが、今からとても楽しみです。
(節水的な意味で)

このページのトップへ戻る
12・1月
5,863円

お風呂の湯量を増やした割にはあまり増えてないですね。
お風呂に入れる湯量と比べると、洗濯やトイレで使う水の方が多いのかな。

夏ごろのコメントにも書きましたが、洗濯機の買い替えを検討しています。
縦形の洗濯機はこれから底値をつけ始めるので、毎日ネットで価格をチェックしています。

狙っている機種は8キロサイズなんだけど、同じラインの10キロサイズがとっても安くなっていて(夏ごろと比べると5万くらい安かった!)、ついうっかり買いそうになりました
さすがに10キロは大きすぎるから思いとどまったけど、これが9キロだったら買ってたかも。

年度末に向けて、そろそろ買いたいと思っています。
あと1万円安くなったら即決なんだけどな。

このページのトップへ戻る
10・11月
5,707円

えーと、今年度の水道代の請求も今月で4回目になりました。

4回のうち3回も請求金額が同じなのは、何かの間違いではないのでしょうか
割と季節によって水の使い方って変わってくると思うんだけど、本当に大丈夫なのかな、うちの水道局。

来月も同じだったら問い合わせしてみようかな。

このページのトップへ戻る
8・9月
5,707円

今年の水道使用量は、毎月変わり映えのしないものになっています。

これでも少しは試行錯誤してるんだけどな……なんだか切ない

洗濯機の買い替えを検討しています。
我が家の洗濯機は2002年製なので、かれこれ14年は使っています。
最近挙動がおかしくて、大きい洗濯物を入れると、脱水時に跳ねます

節水が得意なドラム式か、汚れ落としに定評のある縦型か、悩みますよね。
今のところ、縦型洗濯機でいくつか目星をつけたところです。
年末に底値になりそうだから、その時期を狙って購入する予定。
それまで壊れませんように!

今使っている洗濯機は容量が6キロなんだけど、なんと、最新式の8キロ洗濯機の方が水が少なくて済むようです。
洗濯機も進化してるのね、すごいね。

このページのトップへ戻る
6・7月
5,863円

関東の水がめが干からびて危機的水準……ということで節水に励んでいたのですが、全く効果が出ていません。
むしろ増えてる

関東は7月から猛暑日を連発し、厳しい暑さが続いています。
梅雨時は涼しい日もあったけど、全体的には気温が高かったような印象です。

基本的な節水(出しっぱなしにしないとか)はもちろんのこと、買い物から帰ってシャワーを浴びたいところをちょっと我慢して、ハッカ水をスプレーした濡れタオルで体を拭いてみたりとか、できる範囲で節水したつもりだったんだけど、うーん。

ちなみにハッカ水スプレーは意外と気持ちよく、なんだか癖になりそうです。
ミョウバン水スプレーも、嫌なにおいを抑えてくれるのでこの時期おススメ。
体に使うだけではなく、靴や台所の消臭にも効果があるので、冷蔵庫に原液を作り置きしています。

ミョウバンはスーパーで売ってます(100円程度)
お漬物を作るときに使うので、調味料コーナー(浅漬けの素などが置いてある場所)にあることが多いかな。

早く涼しくならないかなあ、あと2か月もすれば涼しくなってるかな。

このページのトップへ戻る
4・5月
5,707円

我が家の使用量って、平均と比べて多いのか少ないのかよく分からない
と、常々思っていたので調べてみました。

東京都水道局の平成24年度の調査では、

世帯人員 1か月の使用水量
(立方m)
1人 8.0
2人 16.2
3人 20.8
4人 25.1
5人 29.6

こんな感じらしいです。
請求は2か月分なので、上記の数値を倍にして32.4立方メートルが2人世帯の平均値。

わー、とても平均的!
ネタ的には非常につまらないです。

実際には年齢や性別の違いでも差が出るだろうし、まるっと鵜呑みにはできないけど、参考までに。

参考サイト
 東京都水道局・もっと知りたい水道のこと

このページのトップへ戻る