節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2017年〜2021年総合計 通 信 費

家計簿公開(2017年〜2021年)

2017年〜2021年・通信費
2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
電 話 代 19,545 19,233 20,451 18,236
郵 便 202 0 0 0
携帯電話 48,578 46,156 40,975 39,023
N H K 26,760 26,760 26,960 26,400
パソコン 46,668 46,668 47,623 48,960
端 末 代 0 0 20,228 23,860
合 計 141,753 138,817 156,237 156,479
2021年

携帯とスマホの2台持ちで運用
・携帯→auガラホ
・スマホ→楽天モバイル

2020年

前年から変更なし
ただし、年度末にフリーテル解約→楽天モバイル契約
金額に反映されるのは2021年度から

2019年

夫のガラケー契約変更(無料通話がないプランに変更)

2017年

前年から変更なし
携帯はスマホ(フリーテル)と3Gガラケー(au)の2台持ち
(夫2台、私2台で計4台を契約)

各年のコメント

2020年
156,479円

年度末にスマホの契約会社を変えました。
金額が変わるのは4月からなので、来年の家計簿から反映される予定。

ちなみに詳しい契約内容は

(旧)
au(ケータイ) 2台 2,200円/月〜
フリーテル(スマホ) 2台 600〜1,500円/月

(新)
au(ケータイ) 2台 2,200円/月〜
楽天モバイル(スマホ) 2台 0円/月

になる予定。

楽天モバイルは1年間無料キャンペーンを利用しているので、来年いっぱいは0円確定。

でも多分、キャンペーン終了後も0円で維持できそうな気がする
私のデータ使用量は多くても月500M程度。
楽天モバイルだと、1Gまで0円で利用できるので私は問題なく0円運用ができそう。

問題は夫のスマホかな。
楽天モバイルだと1Gまで0円、3Gまで1,078円なんだけど、3G超えると一気に2,178円に跳ね上がるのよね。
テレワークを始める前の夫のデータ使用量が、ちょうど2G〜3Gのあたりをチョロチョロしていたはず。
(テレワークを始めてからは1Gを超えることはないんだけど。)

そうなると他のMVNOの方が条件が良かったりする。
例えば、OCNモバイルならなら6Gまで1,080円だから、こっちの方がオトク。

とりあえず1年使ってみて、通信速度なども含めて総合的に判断します。
今のところ、楽天モバイルの速度は問題ないです。
残念ながら5Gに繋がったことはないんだけど。
(一応エリア内のはずなのに

このページのトップへ戻る
2019年
156,237円

夫のガラケー契約を安いものに変えました。
無料通話1,000円分がセットになった契約でしたが、通話相手は私と夫の実家がほとんど。
どちらも家族割で0円なので、思い切って変えてしまいました。
月額にして数百円少なくなりました。

来年〜再来年までに、3Gケータイからの機種変更をしなければなりません。
3Gからの機種変更だとスマホが安く手に入るので、いったんスマホにしてから4Gガラホに機種変更しようと思っています。

ガラホもauショップで買うと高いので、新品未使用の白ロムを2台買いました。
ショップだと数万ですが、白ロムなら1万でOK
持ち込みで機種変更するつもりです。

このページのトップへ戻る
2018年
138,817円

ガラケーはauを使っているのですが、2022年に3G通信が終了するそうです。

そうなると今のガラケーが使えなくなるので、4Gのガラホに機種変更しなくてはいけません。
基本使用料も上がるんだよね、どうしようかな。
キャリアメールを使いたいがためにau回線を残しているんだけど、徐々にgmailに変えた方がいいんだろうな。

そうすればガラホは通話専用にして……ちょっと悩んでいます。

このページのトップへ戻る
2017年
141,753円

スマホとガラケーの2台持ちをして、携帯電話の使用料は削り切った感があります。

これ以上削るなら固定電話ですね。
固定電話には、迷惑電話と間違い電話しかかかってこないから、思い切って解約するのもアリなんだけど。
いまいち踏み切れない古い人間です

このページのトップへ戻る