節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2017年家計簿 生活雑貨

家計簿公開(2017年度合計と月平均)

2017年度 生活雑貨合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
キッチン 20,012 1,668
食 器 7,478 623
トイレ・バス 12,926 1,077
洗濯・掃除 20,284 1,690
文房具類 8,587 716
収納
インテリア
6,656 555
園芸用品 0 0
裁 縫 216 18
防犯・防災 12,928 1,077
そ の 他 3,865 322
合 計 92,952 7,746

家計簿公開(2017年4月〜2018年3月)

2017年度・生活雑貨(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
キッチン 108 0 699 432 2,499 7,116
食 器 0 0 0 0 0 0
トイレ・バス 1,127 622 1,326 1,632 779 1,550
洗濯・掃除 882 2,366 5,171 1,825 912 759
文房具類 311 908 2,108 216 216 432
収納
インテリア
1,296 756 594 1,880 0 0
園芸用品 0 0 0 0 0 0
裁 縫 0 0 0 0 0 0
防犯・防災 1,295 628 1,515 0 2,445 1,185
そ の 他 0 0 0 2,519 232 0
合 計 5,019 5,280 11,413 8,504 7,083 11,042
2017年度・生活雑貨(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
キッチン 0 831 232 264 5,486 2,345
食 器 0 0 796 0 0 6,682
トイレ・バス 678 1,091 1,380 1,218 321 1,202
洗濯・掃除 1,785 721 1,260 1,479 1,418 1,706
文房具類 324 1,676 1,058 324 0 1,014
収納
インテリア
1,698 216 216 0 0 0
園芸用品 0 0 0 0 0 0
裁 縫 0 216 0 0 0 0
防犯・防災 213 1,731 150 1,515 946 1,305
そ の 他 300 0 339 126 0 349
合 計 4,998 6,482 5,431 4,926 8,171 14,603

各月のコメント

3月
14,603円

食器というか……お弁当のお供として使っているステンレスボトルを新調しました。
もう8年近く使っていて汚れが目立ってきたので、夫のと私のをまとめて買い換えました。

最近のステンレスボトルって軽いんですね。
持った感じが明らかに昔のボトルとうので、ちょっと感動しています。

このページのトップへ戻る
2月
8,171円

台所のキッチンマットを新調しました。

そして、話題のオイルスクリーンを購入しました!
1か月待ちだったよ、ようやく買えて嬉しい。
メーカーによって性能にばらつきがあるから、日本製のしっかりしたのを買ったほうがいいと思います。
(私はミネックスメタルの29cmを購入しました)

揚げ焼き時の油の飛び散りがなくなって、非常に安心感があります。
掃除も楽!
これで鶏手羽の揚げ焼きも怖くないです。

ただ、29cmの大型タイプはそれなりに大きいので、しまう場所を先に確保したほうがいいかもしれません。
柄の長さが結構あります。

かといって、柄のないタイプ(中央に取っ手が付いているタイプ)は調理中熱くて触れないんじゃないかな……使ったことがないから断言できないけど。

このページのトップへ戻る
1月
4,926円

こまごまとした消耗品を買っただけ、のはずが意外と支出がかさんでいる気がします。
不要なものは買っていないつもりなんだけど、もう少しストックを見直してみようかな。

このページのトップへ戻る
12月
5,431円

大掃除用に洗剤類を多めに買いました。

換気扇の掃除にはマジックリンを愛用しています。
(油汚れ特化タイプの緑のマジックリン)
他の洗剤も使ったことがあるけど、緑マジックリンが一番楽に汚れが落ちる気がします。
我が家は部屋の間取り上、エアコンのフィルターと風呂場のフィルターにも油汚れがついてしまいますが、マジックリンをひと吹きしてしばらく置き、水で洗い流せば大体の汚れは落ちてくれます。

コツはマジックリンを吹き付ける前に水で濡らさないことでしょうか。
乾いた状態で使う方が楽に汚れが落ちます。

ただ、手肌へのダメージがすごいのでゴム手袋必須です。
皮膚の脂も根こそぎ持っていかれる感じがします……取扱注意。

このページのトップへ戻る
11月
6,482円

会社に持っていくカレンダーや、私の手帳を購入(文房具類に計上しています)

手帳は毎年「高橋の手帳(ティーズビュー)」を愛用しています。
クレジットカードの利用メモや、ふるさと納税の管理、贈答品のメモなど、とりあえず忘れちゃいけないことを全部まとめて書いています。
表紙がカラフルで、カバンの中でも見つけやすくて好き。
よくある黒い手帳って、カバンの中で迷子になりませんか?

このページのトップへ戻る
10月
4,998円

最低限の消耗品を買ったくらいでしょうか。
今月はパートのシフトがたくさん入ったから、日用品の買い物にあまり行けませんでした。
在庫が心許なくなっているから、来月まとめて買いに行かなくては。

このページのトップへ戻る
9月
11,042円

まな板と調理用のざるを新調しました。

今まで使っていたプラ製のザルを、ステンレス製のパンチングボウルに買い替えました。

汚れもよく落ちて衛生的なのですが、ひとつ誤算が。
……かなり重い

パンチングボウルを3個、それに合わせたボウルも3個買ったので全部重ねると結構な重さになります。
今までは身長より少し高い位置に収納していましたが、場所を考え直した方が良さそうです。
プラスチック製と違って、足の上にでも落とすと痛そうだし。

このページのトップへ戻る
8月
7,083円

フライパンを買い替えました。
あとは防災用の水を入れ替えました。

先月買ったエアコン室外機の日よけがいい感じです。
正直、エアコンの効きは「ちょっとよくなった……かも?」レベルなのですが、室外機が焼けるように熱くなることがなくなり、精神衛生上いいです。

あんなに熱くなって、室外機自体の寿命が縮まらないわけがないと思うんですよね。
(素手で触ると反射的に手を引っ込めるレベルで熱くなります

これでエアコンが長持ちするといいなあ。

このページのトップへ戻る
7月
8,504円

暑さ対策グッズをいくつか購入しました。

まずはエアコン室外機の日よけ。

エアコンの室外機を直射日光から防ぐ、屋根のようなカバーです。
気休め程度かもしれないけど、ないよりマシかなと。
南向きの部屋なので、8月の直射日光がすごいんですよ

もう一つは、エアコン室外機の排水ホースにつける防虫キャップ(ドレンキャップ)

エアコンの室外機から伸びている排水ホースってありますよね?
そこから虫が入ることを防ぐためのアイテムです。
(「虫」とオブラートに包みましたが、夏に多くなる例の黒いアレ対策です。)

幸い室内で「黒いアレ」を見たことはありませんが、マンション共用廊下で見てしまいました
築数年で、どうやったらアレが沸くのか理解に苦しむのですが、我が家に入ってこられたらたまったものじゃないのでとりあえず対策だけはしておこうかと。

このページのトップへ戻る
6月
11,413円

少々出費がかさんでしまいました。
愛用の2年耐久のフローリングワックス(リンレイのウルトラタフコート)を購入しました。

ドラッグストアには置いておらず(あっても高い)ので、amazonで購入。
いつも1Lの大型サイズを買うので、高級ラインのワックスとはいえコストパフォーマンスは良いと思います。

ワックス用のモップを使って塗っているので手軽ですし、2年丸々ワックスのかけ直しが必要ないのも嬉しいです。
普段は硬く絞った水ぶきで週に1回掃除をしていますが、艶も失われずにいつもつやつやです。

このページのトップへ戻る
5月
5,280円

トイレの掃除用具を再び購入。
使い勝手があまりにもよくて、予備を買ってしまいました。

2つのブラシがセットになっていて、ミニブラシの使い勝手がとてもいいんです!
トイレのふち裏の奥まで届いて、しっかり汚れを落としてくれます。

欠かさずふち裏の掃除を続けていたら、「……なんか臭う……かも?」というのが全くなくなりました。
ずっと気になっていたほんのり臭う悪臭は、ふち裏から漂っていたようです。

ただ、毛先が柔らかいのでブラシの傷みが早いです。
ブラシだけでも購入できるんだけど、お値段的にあまりお買い得感がないんです。

入れ物とブラシ2本で1,100円なのに、ミニブラシ1個で800円って、値段設定がおかしい気がする

調べてみたら、たまたまamazonが安いだけみたいですね。

入れ物とブラシ2本のセットは、定価が1,700円のようです。
(amazonはたまたまそれが1,100円になっているだけ)
それを考えるとブラシ1本800円なら、いいのかな?

と、さらに調べてみたら、楽天ではミニブラシが540円で売られていますね……

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マーナ 2in1 ミニブラシリフィル W569
価格:540円(税込、送料別) (2017/6/1時点)

楽天のお店はメーカー公式ショップです。
amazon、安いのか高いのかよく分からないね……

このページのトップへ戻る
4月
5,019円

防災用缶詰の賞味期限が切れてきました。

少しずつ消費しつつ、少しずつ買い足しています。

非常食って用意するのも大変だけど、使わなかったときに消費するのがまた一苦労だったりします。
普段から食べているものを非常食として備蓄するのがベストなんだろうけど、なかなか難しいですね。

このページのトップへ戻る