節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2019年家計簿 電 気 代

家計簿公開(2019年度合計と月平均)

2019年度 電気代合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
電 気 代 56,966 4,747
合 計 56,966 4,747

家計簿公開(2019年4月〜2020年3月)

2019年度 電気代
支払い月 支払い金額
(円)
使用量
(kWh)
使用期間
4 月 4,429 153.9 3/18-4/17
5 月 4,285 149.9 4/18-5/17
6 月 4,615 163.7 5/18-6/17
7 月 4,734 169.0 6/18-7/17
8 月 6,886 252.4 7/18-8/17
9 月 5,639 206.8 8/18-9/17
10 月 4,367 158.7 9/18-10/17
11 月 4,552 163.3 10/18-11/17
12 月 4,348 156.2 11/18-12/17
1 月 4,706 170.3 12/18-1/17
2 月 4,529 164.2 1/18-2/17
3 月 3,876 138.7 2/18-3/17
合 計 56,966
平 均 4,747

電気代について

支払い月で記録しているので、使用月とは1ヶ月ずれています。
(例:5月引き落とし→4月利用分となっています)

我が家の主な電化製品はこちらです→主な電化製品一覧

◇5年分の利用量をまとめてご覧になりたい方はこちら

各月のコメント

3月
3,876円

エアコンのフィルター大掃除しました!
やっぱり暖房を使わないと電気代がかかりませんね。

来月からは日もどんどん長くなるし、1年で一番電気代を使わないシーズンになりますね。

このページのトップへ戻る
2月
4,529円

減ってる!
2月なのに暖かい日が続きすぎです。
コタツでうたた寝すると暑いので、最近はいつも電源オフです。
好きなんだけどな、あったかいコタツでウトウトするの。

もうエアコンをつける日もなさそうなので、そろそろフィルターの大掃除をしてもいいかもしれません。

このページのトップへ戻る
1月
4,706円

あまりエアコン使った覚えはないんだけど、しっかり増えてますね。
いや、消費税が上がったことを考えるとあまり増えていないのかな?

1月下旬になってから、時々寒い日があってエアコン一日つけっぱなしの日が2日ほどありました。
来月はもう少し使用量が増えていると思います。

それにしても今年は暖かいです!
先日は18℃まで気温が上がってコートが必要ありませんでした。
あまり暖かいと、春先に花粉が増えたりしないのかな?大丈夫かな?

……と思って調べてみたら、暖冬だと花粉は少ないんですね、知らなかった。

花粉が増える条件は「猛暑の夏」と「寒い冬」だそうです。
夏が暑いと花粉が増えるのは知っていたけど、冬は寒いとダメなのね。
ちょっと賢くなりました。

このページのトップへ戻る
12月
4,348円

ここにきてまさかのダウン。

例年に比べてエアコンの出番が少ない気がします。
寒い朝に数時間つけたり、天気の悪い日の日中につけたりでしょうか。

また、今月は私のパートのシフトが増えたので、日中電気を使わない日が多かったのが大きな理由だと思います。

それにしても、真冬で4,000円代って初めてではないでしょうか、ちょっとびっくりです。

このページのトップへ戻る
11月
4,552円

まだエアコンを使っていません。
今年は気味が悪いほど暖かい日が続いています。

地味に増えているのは照明代でしょうか、暖かい日が多いとはいえ、日は確実に短くなってますし。

さすがに来月はエアコンのお世話になると思うのですが、どれくらい増えるかちょっと怖いです。

このページのトップへ戻る
10月
4,367円

かなり減りました!
利用期間が「9/18-10/17」なので、エアコンは一切使っていなかったです。
30℃近い日もあったけど、湿度が低かったので扇風機でやり過ごせました。

春先とこの時期が、1年を通して一番電気代がかからない時期ですね。
来月からは、日も短くなるので照明代がかかったり、何より暖房代が発生します。
冷房より暖房の方が圧倒的に電気代がかかるので、無駄のない使い方をしたいものです。

このページのトップへ戻る
9月
5,639円

ちょっと減った!

相変わらず残暑が厳しくて、エアコンはつけたりつけなかったりでした。
「暑さ寒さも彼岸まで」は、少なくとも関東では死語になりつつありますね。

このページのトップへ戻る
8月
6,886円

おぉ…2,000円以上も増えている

本当に暑くて命の危険を感じたので、エアコンはそれなりに使っていました。
ほぼ毎日、昼12時ごろ〜翌朝4時半まではつけっぱなし。
それで2,000円強のプラスで済んでいるのなら、安いと思うべきかもしれません。

このページのトップへ戻る
7月
4,734円

梅雨が明けるまで毎日雨だったので、浴室乾燥機が大活躍でした。
エアコン(冷房)よりよっぽど電気代かかりますね。

私の住む地域では、梅雨明けから猛暑が続いています。
最高気温は毎日35℃前後
我が家のベランダに至っては40℃超えてます。
だいたい15時〜翌朝5時まではエアコンかけっぱなしで過ごしています。
命の危険を感じる暑さですよね……朝起きたらもう30℃超えてるし、寝るときも30℃超えてるし。
こんなんでオリンピック大丈夫なのかな。

このページのトップへ戻る
6月
4,615円

やっぱり増えたか

長雨が続いていたので、浴室乾燥機のお世話になりました。
あれって結構電気代かかるのよね。
短時間で乾かそうと思ったら、1回あたり30〜50円かかるはず。
ある程度間隔をあけて干さないと全く乾かないので、一度に乾かせる量も意外と少ないし。

ただ、あるとないとでは気分的には大違いです。
「いざとなったらお風呂で乾かそう」と思えるのは精神的に楽!
乾き方がイマイチの洗濯物も、数分温風に当てればカラッとするし。

ディスポーザーの次に「あってよかったな」と思う設備です。

このページのトップへ戻る
5月
4,285円

順調に減っていますね。

最近日が長くなったから照明を使う時間も短いし、1年を通して一番電気代がかからない時期なのではなかろうか。

これからしばらくして、エアコンつけるようになったらエライことになるけどね

このページのトップへ戻る
4月
4,429円

エアコンを使わない月は電気代がグッと下がりますね、とても分かりやすい。
関東の場合は、3〜6月は電気代が少なくて済みますね。
東北だと、4月はまだ暖房が必要な日もあったような気がします。

もっとも、消費電力はエアコンの省エネ性能に大きく左右されるので、電気代がかかりすぎるなら思い切ってエアコンを新調するのも手だと思います。

賃貸に住んでいたころ、部屋に備え付けてあったエアコンはだいたい製造から10年〜15年は経ったものでした。

もう、すごかったもの
あまり冷えないし、電気代スゴイし、うるさいし。
一日も早く壊れてくれ……と念じていたけど、無駄に丈夫なのよね、日本製エアコン。
結局、最後まで壊れることなく動いてはいたけど、最後の方はただ動いてるだけだったな。

このページのトップへ戻る