家計簿のつけ方や使用している家計簿ソフト、実際につけている様子など

公開家計簿WAKABA おまけ 私の家計簿歴

私の家計簿歴

私の家計簿歴

今でこそ必要に迫られてきちんと家計簿をつけてますが、私、本当は家計簿なんてつけるキャラじゃないんです……

私のダメぶりを見ていただいて、
「あ、私も簡単に家計簿つけられるようになるかも」
と思っていただければ幸いです。

小学生時代〜

初めてのお小遣いと、“小遣い帳”を与えられました。

「買い物をしたときは、きちんと書くのよ」という母の言葉を守ったのは数日だけ。
その後は適当に放置プレイ
(早くも未来のダメ主婦ぶりを発揮)

しかも月末の母親のチェック時には、残高を合わせるように小遣い帳を偽装
ウラ帳簿をつける才能はあったらしい。

……今でもバレてない……のか?いや、きっとバレてるな。
まぁいいや、時効 時効

ちなみに、弟と妹は小遣い帳をつけていなかったことがバレて、お小遣いを数か月分没収されていました。

OL1年〜

カードで買い物をすることが増え、収支をハッキリさせなきゃダメだ、と思い家計簿購入。

書店で販売されている家計簿で、割と使いやすそうなのをセレクト。
(確か能率協会のだったと思う、1,000円位だったかな)

またもや数ヶ月で挫折
(小学生の頃から進歩なし……)

カードで買物することがあまり好きになれず、使ってもせいぜい年間数万円程度だったんですよね。
あまり高価なブランド物を買いあさる趣味も無く、買うものといえば必要最低限の身の回りのものと本くらい。
我ながら地味だな〜

OL2年〜

なぜ続かないのか理由(言い訳?)を考えてみた。

  • 電卓をたたくのが面倒
  • 一生懸命計算して残高が合わないとイライラする
  • 数字の記入が面倒

ここで、ノートタイプの家計簿は自分には合わないのではないかと気づきます。

そこでエクセルでオリジナル家計簿作りに挑戦!したのはいいのですが、

……子供の小遣い帳程度のものしかできず、嫌になってやめる。
いろんな意味でダメだ、私。

OL3年〜

ヨドバシカメラで一番安かった家計簿ソフト、「ハイパー家計簿3」を購入。

なんと、半年続きました!

毎月黒字だった(実家から通勤してたから当たり前)ので、その後なんとなく緊張感がなくなってやめました。

結婚1年〜

夫の仕事の関係で、基本的に専業主婦になり、家計は完全に私が握るように。

気を抜くと赤字になることが分かったので、OL時代に買った「ハイパー家計簿3」を引っ張り出して家計簿をつけ始めます。

実際に使って見ると、実に面白い機能が満載だった

ひとつの家庭の家計を切り盛りする責任は、独身時代には想像が及ばなかったよ。
ホント、自分は世間知らずのまま育ってきちゃったな〜って思いました。

この頃から、グラフを作ったり予算を立てたりして、家計簿をつけながら数字を管理する快感に目覚めていきます。

結婚2年〜

ウィンドウズXPのパソコンに買い換えたため、「ハイパー家計簿3」が使用できなくなる。

他の家計簿ソフトに乗り換えるか、ハイパーシリーズのグレードアップ版を買うか大いに悩んだ末、安さにつられてグレードアップ版の「ハイパー家計簿5ie」を購入。
(この選択が後々命取りに

結婚3年〜

愛用していた「ハイパー家計簿シリーズ」が、なんと製造中止に!

このままハイパーシリーズと心中するか、他のソフト乗り換えるか悩む。
……が、ハイパーシリーズに愛着があったので結局ハイパーシリーズを使うことに。

結婚4年〜

このままハイパーシリーズを使っていくことに不安を覚える。

今はいいけど、この先さらにOSが変わってしまったら、いずれにせよハイパー家計簿は使えなくなってしまいます。
ここは思い切って、家計簿ソフトを乗り換えるべきか?と散々悩む。

やっぱり廃盤になったソフトで家計簿をつけ続けると、今はよくても10年後に後悔しそう……
と思い、とりあえずパソコンにインストールされていた「てきぱき家計簿マム」を試験的に使い始める。

これが、意外と簡単使いこなせるようになっちゃって
そのままなんとな〜く、てきぱき家計簿を使い続けて今に至ります。

その後、実家の母が同じ家計簿ソフトを使っていたことが発覚
そんなにパソコンを使いこなせるようになっていたとは知らなかった

当時は「てきぱき家計簿マム4」だったのが、「6」までバージョンアップし、色々な機能がついてきたので買い換えるか悩んでます……

パソコンを買い換える頃にバージョンアップしようかな、うーん。
と、悩んでいたら、実家の母は既にてきぱき家計簿6を買っていました。

なんか悔しいから、7が出るまで待ちます。

このページのトップへ戻る