東日本大震災で被災してからのこと

公開家計簿WAKABA 東日本大震災 近況報告

被災当時の記録

被災当時、無事を報告するためにつらつらと近況を書き連ねていました。

せっかくなので、当時のまま残しておきます。

このページのトップへ戻る

ご心配かけてすみません

ありがとうございます

ホームページ経由でたくさんの方からメッセージをいただきました。
本当にありがとうございます。
一人一人にお返事を出したいのだけど、今はちょっと難しいのでこの場を借りて皆さんにお礼を言わせてください。
本当に、本当にありがとう。家は壊れて住めないけど、私は無事です。

被災地の現状を見るにつけ、心が痛みます。
私の周りでも、家族の安否が不明な方がいらっしゃいます。
自分が無事なのは喜ぶべき事なんだろうけど、そういった方たちの事を思うと、とても複雑な気持ちです……

このページのトップへ戻る

当時、サイトにUPしていた近況報告です

近況報告です(4/15・金)

7日の大きな余震でも、新しいマンションは無事でした!

壁にひびは有るけど、深刻なひびではなく(壁紙が破れちゃった程度)住むには問題ないだろうとのこと。
以外と根性あるマンションみたいだね。

マンションの被害は、マンション自体に問題があるのではなく、建っている地盤に問題がある場合が多いみたい。
実は、傷みの激しいマンションが密集している場所が、我が家から数キロほど離れた場所にあるそうです。
比較的新しいマンションが立ち並ぶ地域だったので、ちょっと不思議に思ってました。
調べてみると、昔沼地が近くにあったとか。
もちろん、マンションを建てる際にそれなりの地震には対応できるように土台をしっかり工事してたんだろうとは思うけど、今回の地震の規模はあまりにも大きかったですものね……

ということで、予定通り来週仙台に帰り、引っ越しの荷造りを始めます。

仙台に戻る交通手段も格段に増えました。
ほんの1か月前までは、移動手段がほとんどない状態だったのに、今は新幹線で福島までたどり着けます。
福島からは在来線が仙台まで通っているので、最初から最後まで鉄道を使って帰る事が出来そうです。
津波で大きなダメージを負った仙台空港も使えるようになりました。
現場で復旧作業に当たっている方々に感謝の気持ちでいっぱいです。

とりあえず仙台に戻りますが、多分震度6程度の余震はあると思います。
……あると思って生活しないと危ないからね

1年後の今頃には、のんびりお花見ができてるといいな。

近況報告です(4/10・日)

4月2日に新居を決めました。

家賃やら共益費やらで月々の負担が1万円近くUPするので、最初は乗り気ではなかったのですが、そうも言っていられなくなって

ドアもちゃんと開くし鍵もかかるので、これで十分です。
引っ越しの日程も決めて、私が仙台に帰る日も決め、ホテルも予約しました。
(マンションは寝泊まりできる状態じゃないので、引っ越しの荷造りはホテルから通います)
ホテルはまだガスが復旧してないらしい
水風呂だけどまあいいか……なんて震災前なら絶対に思えなかっただろうな。

ところが7日の深夜に大きな余震が来てしまって
新居付近は震度6強で、3/11の本震と変わらない揺れでした。
新しいマンションにどれだけダメージがあるか現時点ではわかりません……
とりあえず今日夫に休みを取ってもらい、新居のマンションの様子を見に行ってもらっています。

新居のマンションも壊れて住めなくなっているようなら、不動産選びからやり直しです……
切ない。

近況報告です(4/2・土)

今日中に新居を決める予定です。
というか今日中に決めないとまずい状況になりそう。

実は先週見た物件の中で、「まだ中身を見せられる状態にない(震災後、安全を確認できていない)」と言われてたマンションがあったんですよ。
そのマンションは間取り・立地・家賃ともにいい条件で、できればそこに決めたいなと思っていました。
そのマンション全体でも7部屋以上の空き部屋があったので、そんなに急ぐこともなかろうと思っていたのですが……

今週木曜日に、全部埋まってしまいました。

住んでいた家が壊れて新居を探している人が多く、もう物件を選んでいられる状況ではない感じです。

我が家の場合、私達が直接契約するのではなくて、夫の会社が社宅として契約することになるので色々制約がかかり、いまいちフットワーク軽く動けないんですよね。
会社に確認を取ってから押さえよう……としていたのが仇になりました。困ったな〜。
とりあえず、他に空いている物件を今日夫が見に行く予定です。

また、明日には引っ越し業者さんに見積もりに来てもらう予定です。
ネットで軽く見積もってもらったところ、近距離引っ越しになるので45,000円位で行けるとのことだったので、相見積もりも取らずにそこに決めちゃおうかなと思っています。
こういうことがネットを使って簡単にできるようになったのは本当に便利!
今ほどネット社会に感謝したことはないです。

引越し日程は今月の24日がいいんだけど、どうなるかな〜

引越し3日前には、私も荷造りのために仙台に帰らなきゃいけないんですよね。

おそらく、その時期にはまだ東北新幹線は部分的にしか通ってないだろうから、途中から高速バスを使います。
今のところ、東京・新宿・新潟から仙台に向けて高速バスが通っているので、そのいずれかを使えば時間はかかっても仙台に帰れそうです。

福島まで新幹線で行ければ、普通のバスで1時間程度で仙台入りできるんだけどな。
現在の福島県の状況は先が読めないので、あまりあてにしない方がいいのかな?と思っています。

とりあえず今はこんな感じです。

でも本当は、災害復旧現場で働いている夫が精神的にやられてきたので、一刻も早く仙台に帰りたいのが本音

近況報告です(3/29・火)

土日に新居を探すため、夫が不動産屋さんを回ってくれました。
物件を多数抱えていそうな不動産屋、良さそうな物件は私が事前に調べておいたのですが、直接の交渉は夫任せです

私も現地を見たいのは山々なんだけど、生活を立て直すことを最優先にしたいので、新居の場所は適当に決めてもらうつもりです。
2つほど良さそうな物件があったので、ホッとしています。
まだ安全が確認されていないマンションも多く、来週また物件を見させてもらって来週中には新居を決めたいと思っています。

近況報告です(3/25・金)

被災後、住んでいたマンションが大きなダメージを受けました。
壁が崩れて鉄筋はむき出し、しかもその鉄筋もゆがんでしまって……
ドアも窓も押し入れも歪んで開閉できないし
余震のたびに壁が崩れるので、ビクビクと暮らしていましたが、限界に近付いてきたので私だけ仙台を脱出しました。

今は群馬の実家に身を寄せています。
3月でも最低気温がマイナス10℃以下です……計画停電が身にしみます。
でも、もっと大変な人もいるのだから!と実家の両親も極力電気を使わない生活をしています。
ちなみに、昨日は水道管が凍りついて大変でした

夫は災害復旧関係の仕事をしているため、仙台にとどまっています。
被災現場の調査や復旧工事の指揮もするため、正直心配です。
震度7を記録した栗原市にも担当現場があったりします……
実は震災前日には栗原の現場に出張しており、もし1日違いだったら、と思うと背筋が凍りつきます。

夫の会社では、東京から災害復旧要員が多数仙台に来ていて、住まいはその方たちと一緒に会社の寮で寝起きをしています。
部屋数もあまりないので広間で雑魚寝だそうです……

私も早く仙台に帰りたいので、こちらでネットと電話を駆使して不動産会社をあたり、新居を探しています。
ただ、仙台の建物は多かれ少なかれダメージを受けているので(ガスもまだ通ってないしね)即入居!というわけにはいかないみたい。
不動産側も、建物の安全を確認してからじゃないと賃貸に出せないですものね。
まだまだ先は長そうです。

このページのトップへ戻る