東日本大震災で被災してからのこと

公開家計簿WAKABA 東日本大震災 我が家の非常食

我が家の非常食

我が家で用意してある非常食を紹介します。

どんなものが非常食に向いているのかまだまだ手探り状態なので、参考になるかどうか。
単に賞味期限が長ければいいというものでもないし、なかなか難しいですね。

東日本大震災後に用意した非常食

ほとんどの食料は震災直後に買ったものなので、そろそろ賞味期限的に危ないものが出てきているはず。

いったん段ボールから取り出してチェックしていきます。
ちなみに、この段ボールは引越し用の大きいものです。
容量はミカン箱2個分くらいかな。

長期保存可能なクラッカー

非常用リッツ

よくありがちな保存食ですね。
震災時、乾パンがのどを通らなかったので代わりに用意しておきました。

あると安心だけど、あまり量は入ってないからあまり過信しない方が吉。
のども渇きます。

長期保存可能なレトルト

水だけで食べられるレトルト

水やお湯を注ぐだけで食べられる保存食です。

かさばる割に量が少ないので、被災直後の数日分の食事として用意してあります。

保存期間は約4年です。
それなりのお値段がするので、大量買いは向きません。そんなに美味しいものでもないし。

普通のレトルト

非常用レトルトカレー

業務用スーパーで買ったレトルトカレー。美味しいです。

賞味期限を分かりやすくマジックで書いてあります。
(字が雑ですみません)

簡易包装なのでかさばらなくて便利。

保存期間は約2年です。
我が家で土日の昼食に時々食べているので、期限が半年を切ったら入れ替える予定です。
(「賞味期限」だから多少過ぎても大丈夫だけど)

温かいスープ類

レトルトスープ

お湯を注ぐだけで飲めるスープ類です。

震災時は3月にも関わらず雪が降って本当に寒かったんです。
もう完全にトラウマになってる

……でも夏だったらいらないかも。

賞味期限が過ぎてもそんなに味は変わらないけど、期限が切れる前に少しずつ会社に持っていてお弁当と一緒に飲んでいます。
朝ごはんにも時々使っています。

缶詰類

缶切り不要の缶詰

かさばらず、長期保存も可能なので備蓄しておくと安心です。

お酒のつまみが何もない時の強い味方として、普段から時々食べています。

特に賞味期限を気にせずに適当に入れ替えています。
段ボールに保管してあるもの以外にも、普段の食材として食器棚にたくさん置いてあります。
なるべく缶切りを使わずに開けられるものを選びましょう。
食べきっちゃって今は欠品していますが、フルーツの缶詰もおススメです。

袋入りラーメン

袋ラーメン

何となく買っちゃったんだけど、非常食としてはちょっと微妙。
賞味期限も意外と短いし。

一応、震災前にも「災害用備蓄食料」として10食ほど用意はしてありました。
でも、実際に食べたのは3食くらいだったかな……
元々インスタントラーメン好きじゃないから手が伸びなかったというのもあるけど。
賞味期限も2年くらい切れてました、何やってるんだ私

塩気が強いから喉も渇くし、正直喉を通らなかったです。
結局ご飯を炊いて食べることが多かったですね。
調理は簡単だから、被災直後に食べるのははいいかもしれません。

なお、カップラーメンはかさばるので備蓄食材としては不向きだと思います。
器がいらないので、屋外で食べる場合は便利だと思うけど……
特に用意もしてなかったし、今後も用意するつもりはありません。

ふりかけ(夫のリクエスト)

ご飯が進む何か

震災後、夫のリクエストにより備蓄食材に追加した一品。

やっぱりラーメンや乾パンより炊いたご飯の方が食べやすいので、ご飯に合うものを準備した方がいいと思ったみたい。

ふりかけの他に、ご飯に混ぜるワカメなども用意してあります。
……と言っても、これらは普段のお弁当にもよく使っているので、買い置きを少し増やした感じかな。

甘いもの(私のリクエスト)

非常用甘味

個包装のチョコやクッキーなど

震災時、甘いものが本当に美味しかったんです。

単純に体を動かすエネルギーになるのはもちろん、脳の栄養になるというか何というか。
個包装ならポケットに入れていつでも食べられますしね。

そのままだとかさばるので、袋から出してビニール袋に入れて保管しています。
ただ、賞味期限が半年程度と比較的短いのがネック。
このように期限が分かるようにメモしてあります。

多少期限切れでも気にしない

私は普段から甘いものをよく食べるので、期限切れを気にすることはありません。

安い時にチョコチョコ買っては入れかえています。
1ヶ月に2袋位換えてるかな?

ただ、チョコレート菓子は賞味期限を過ぎていなくても気温が上がるとあっという間に劣化します。
特に板チョコ。
非常食だから味の良しあしを言っている場合じゃないけど、なるべく劣化しにくいお菓子を選んだほうが無難です。

キットカットは、湿気を含むとかなり味が落ちたので備蓄しないようになりました。
カントリーマアムはいつまでたっても美味しいですね。
アーモンド入りのチョコレートも栄養価が高くて備蓄食料に向いています。
パフ入りのチョコレートも意外と味が落ちない感じかな。

羊羹も非常食に向いています。
あんこが苦手なので我が家では用意していませんが、密封された羊羹は賞味期限も長く、カロリーも取れるのでおススメです。
一口サイズのミニ羊羹なら、持ち運びも便利で、食べるときに手が汚れません。

半期に一度は見直しを

賞味期限が切れたものを取り出して整理しました。

ラーメンの賞味期限がまた切れてました
しばらく土日の昼ごはんは期限切れのラーメンです。
あまり好きじゃないものを非常食に組み込むと、非常食の入れ替えがスムーズにできないから困ります。
もう少し改善の余地があるかなあ。

このページのトップへ戻る

その他の非常食

段ボールに保管していない非常食について

水(ミネラルウォーター)2L×6本のセットを5箱(夏は6箱)

賞味期限を分かりやすいところに書いておいて、期限前に入れかえるようにしています。

普通のお米10kgと無洗米5kgを備蓄するようにしています。
今まではお米の残りが少なくなってから買い出しに行っていたけど、封を開けないお米が常に15キロある状態を保っています。
お米は味が落ちやすいから本当はイヤなんだけどなあ。

調味料

ストックを少し増やしだたけです。(特に砂糖)
およそ3ヶ月分を備蓄するようにしています。

ホットケーキミックス

3kgぐらいストックがあります。
普段からおやつとして食べているので、在庫を多く用意してある感じです。
クッキーにしたりキッシュの台にしたりと活躍します。

強力粉(パン用)

常に5〜10kgは在庫があるように調整しています。
我が家では週に1〜2回のペースでパンを焼くので期限切れになることもありません。

ドライフルーツ

普段のパン作りの材料です。
栄養豊富で日持ちがするドライフルーツは重宝するので、震災前より多めにストックするようになりました。
私はミックスフルーツ(レーズンを中心にマンゴーやリンゴなどが混ぜてあるもの)とバナナダイスが好きです。
ナッツ類もおススメ。
野菜チップスはあまり好きじゃないから買ってないけど、栄養面ではいいかもしれません。
小麦粉やフルーツ類はママの手作りパン屋さん でまとめて購入しています。

乾物

高野豆腐とか春雨とか……日持ちするからあると便利。
少し多めに買って置いてあります。

要は普段食べているもので、保存がきくものを少し多めに買っておくだけなんですけどね。
あまり買いすぎても保管場所に困りますからほどほどに。

このページのトップへ戻る