仙台・宮城の甘いものを紹介します

公開家計簿WAKABA 仙台・宮城の土産 九重本舗 霜ばしら

仙台・宮城の土産 霜ばしら

この歳になると、食べ物で感動することがほとんどなくなってつまらないです。
「あ、これ美味しいな」
と、いう場面はあるけど
「こんなの初めて食べた!」
と、驚くことが少なくなってくるというか。

この「霜ばしら」は、久々に「こんなの初めて!」を与えてくれたお菓子です。

霜ばしら 九重本舗 玉澤(1箱1,575円)

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

仙台市内の百貨店で購入。
駅ビルでも販売しています。

このお菓子は冬季(10〜4月)限定
飴職人さんが手作業で製造するため、生産量が限られています。
さらに、気温が低くないと作れないらしく、生産が非常に不安定

お店にそこそこ並んでいる時もあれば、売り切れ入荷未定の時もあって、非常に手に入りにくいです。

実は、サイトに紹介したくて去年と一昨年もお店に行ったのですが、いつ行っても売り切れ&入荷未定で
今年は確実に手に入れたかったので、予約して購入しました。

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

ふたを開けると、サラサラした細かい粉が詰まっています。

この粉は「らくがん粉」で湿気を吸収&破損防止のために入っています。
らくがん粉は、フライパンで加熱して、砂糖と混ぜて食べられます。

粉を取り除きます。

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

びっしり

少しの衝撃で壊れてしまうデリケートなお菓子なので、中で動かないようにギッチリ詰まっています。

見た目はまさに「霜ばしら」

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

最初の一つはとても取り出しにくい

指でつまむだけで崩れてしまいます。
(結局最初の一つは粉々になりました)
とても繊細なお菓子です。

2つ目からはキレイに取り出せます。

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

大きさはおよそ3cm。

いわゆる「飴」です……が、ただの飴ではありません。

特徴的なのが「口どけ」
舌の上にのせたら、すーっと消えます。
ちょっとびっくりします。

味は優しいお砂糖の味。
しつこくない、サラッとした甘さで後を引きますね。

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

割ってみました。

薄い砂糖の膜が何層にも蜂の巣のように重なっています。

少し触っただけで崩れてしまいます。
どうやって作ってるんだろう……謎だわ。

霜ばしらはサイズが小さくて、どうしても半分に割ることができなかったので、晒よし飴の断面を載せておきます。

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

注意書き。

確かに食べにくいね

湿気・衝撃・熱に弱いので、冷蔵庫で保管しています。
賞味期限はおよそ3か月です。

最後に霜ばしらと晒よし飴を比較。

九重本舗玉澤 霜ばしら 晒よし飴

とてもよく似ているのに、口どけも味も微妙に違う。
謎だわ……

九重本舗 玉澤は300年以上続く老舗の和菓子店です。
霜ばしら以外にも上質な和菓子を扱っているので、大切な方へのお土産にどうぞ。

九重本舗 玉澤のHPはこちら

このページのトップへ戻る