節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2012年1月

2012年1月12日の晩ご飯

ビーフシチュー(圧力鍋)

ルーを使わないビーフシチュー(簡単)圧力鍋使用簡単調理

材料 (4人分)

牛肩ロースかたまり肉(シチュー用) 400g
塩・コショウ 適量
小麦粉 適量
玉ねぎ 小さめ2個
にんじん 1本
じゃがいも 2個
ブロッコリー 適量
バター 20g
小麦粉 大1〜2
A(トマトジュース 500〜600ml
  固形コンソメ 3個
  赤ワイン 150ml
  ウスターソース 大1
  砂糖 大1)
サラダ油 適量

作り方
  1. 牛肉は4〜5cm幅に切り、塩・コショウを振って小麦粉を全体にまぶす。
    玉ねぎは8等分のくし型に切る。
    にんじんとじゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
    ブロッコリーは小房に分け、塩を入れた熱湯でゆでる。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の両面を強火で焼いて圧力鍋に移す。
  3. 2.のフライパンにバターを熱し、玉ねぎとにんじんを入れて炒める。
    玉ねぎがしんなりしてきたら、溶けたバターごと全部圧力鍋に移す。
  4. 圧力鍋にAを入れ、ざっとかき混ぜる。
    12分加圧して火を止め、圧が抜けたらふたを開ける。
    じゃがいもを加え、ふたを開けた状態でじゃがいもに火が通るまで弱火で煮込む。
  5. 器に盛り、ブロッコリーを添える。
コメント
  • じゃがいもは圧力鍋を使うとあっという間に溶けるので、圧力をかけずに普通に煮たほうが失敗が少ないと思います。
  • 市販のルーを使わないので、油っぽくならないです。
    トマトジュースを使うので、シチューと言うより「トマト煮」に近い味。
  • とろみは小麦粉でつけるので、牛肉には多めに小麦粉を振ります。
  • セロリやマッシュルームなどを加えても美味しいです。
このページのトップへ戻る

ルーを使わないビーフシチュー(丁寧)圧力鍋使用

材料 (4人分)

牛肩ロースかたまり肉(シチュー用) 400g
塩・コショウ 適量
小麦粉 適量
玉ねぎ 小さめ2個
にんじん 1本
じゃがいも 2個
ブロッコリー 適量
ニンニクのみじん切り 1かけ分
バター 20g
小麦粉 大1〜2
A(水 600ml
  固形コンソメ 3個
  トマトピューレ 200ml
  赤ワイン 150ml
  しょうゆ 大1
  ウスターソース 大1
  砂糖 大1)

作り方
  1. 牛肉は4〜5cm幅に切り、塩・コショウを振って小麦粉を全体にまぶす。
    玉ねぎは1つを大きめのみじん切りに、もう1つを8等分のくし型に切る。
    にんじんは皮をむいて一口大に切り、じゃがいもは皮をむいて一口大に切ったら水にさらす。
    ブロッコリーは小房に分け、塩を入れた熱湯でゆでる。
  2. フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の両面を強火で焼いて圧力鍋に移す。
  3. 2.のフライパンにバターを熱し、ニンニクとみじん切りにした玉ねぎを炒める。
    玉ねぎがしんなりしてきたら圧力鍋に移す。
  4. 2.のフライパンに、にんじん・くし型に切ったタマネギを入れてサッと炒め、溶けたバターごと全部圧力鍋に移す。
  5. 圧力鍋にAを入れ、ざっとかき混ぜる。
    12分加圧して火を止め、圧が抜けたらふたを開ける。
    じゃがいもを加えて再びふたをし、30秒加圧したら強制的に減圧してふたを開ける。
  6. じゃがいもに火が通っていない場合、ふたをせずにそのまま加熱して火を通す。
    (再加圧すると、かなりの確率でじゃがいもが溶けます。)
    ふるった小麦粉(大さじ1〜2)を加えてとろみをつけ、器に盛ってブロッコリーを添える。
コメント
  • じゃがいもは圧力鍋を使うとあっという間に溶けるので、最初から圧力をかけずに普通に煮たほうが失敗が少ないと思います。
  • セロリやマッシュルームなどを加えても美味しいです。
このページのトップへ戻る

サンマのお酢煮込み

材料 (2人分)

サンマ 3尾
水 1カップ
酢 大1
A(砂糖 大1
  みりん 大1
  酒 大1
  しょうゆ 大1
  しょうが薄切り 1かけ分)

作り方
  1. サンマは頭と内臓を取り除き、1尾を3〜4等分の筒切りにして、水洗いする。
    サンマをひたひたの水(分量外)に入れて火にかけ、沸騰したらざるに上げて軽く水で洗う。
  2. 鍋にサンマ、水(1カップ)、酢を入れて火にかけ、ふたをして弱火で10分煮る。
  3. Aを加え、途中で水が少なくなったら適当に足して20〜30分煮る。
コメント
  • 酢を入れて長時間煮込むと骨が柔らかく仕上がります。
  • 圧力鍋を使うと、短時間でさらに柔らかく仕上げることができるのでお勧めです。
    圧力鍋のレシピは下記参照
このページのトップへ戻る

サンマのお酢煮込み圧力鍋使用

材料 (2人分)

サンマ 3尾
水 1カップ半
酢 大1
A(砂糖 大1
  みりん 大1
  酒 大1
  しょうゆ 大1
  しょうが薄切り 1かけ分)

作り方
  1. サンマは頭と内臓を取り除き、1尾を3〜4等分の筒切りにして、水洗いする。
    サンマをひたひたの水(分量外)に入れて火にかけ、沸騰したらざるに上げて軽く水で洗う。
  2. 圧力鍋にサンマ、水(1カップ半)、酢、Aを入れて火にかける。
    6分加圧し、火を止めてそのまま室温程度に冷めるまで放置する。
  3. 水分が多く残っているようなら、ふたを開けた状態で弱火で煮る。
コメント
  • 酢を入れて長時間煮込むと骨が柔らかく仕上がります。
  • 圧力鍋を使うと、短時間で柔らかく仕上げることができるのでお勧めです。
    ただ、皮が傷ついて少し見た目が悪いです。
このページのトップへ戻る