節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2022年家計簿 図書教育費

家計簿公開(2022年度合計と月平均)

2022年度 図書教育費合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
新 聞 代 58,800 4,900
会 費 等 44,560 3,713
専門書籍 101,190 8,433
一般書籍 61,998 5,167
雑 誌 14,038 1,170
合 計 280,586 23,382

家計簿公開(2022年4月〜2023年3月)

2022年度・図書教育費(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
新 聞 代 4,900 4,900 4,900 4,900 4,900 4,900
会 費 等 9,710 0 0 0 0 2,000
専門書籍 1,650 4,550 6,480 4,550 6,750 28,310
一般書籍 0 12,265 3,872 7,018 6,008 0
雑 誌 1,019 1,019 1,200 1,200 1,200 1,200
合 計 17,279 22,734 16,452 17,668 18,858 36,410
2022年度・図書教育費(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
新 聞 代 4,900 4,900 4,900 4,900 4,900 4,900
会 費 等 10,000 0 0 0 13,250 9,600
専門書籍 6,750 4,550 11,550 13,550 3,300 9,200
一般書籍 1,870 7,200 5,990 11,798 3,058 2,919
雑 誌 1,200 1,200 1,200 1,200 1,200 1,200
合 計 24,720 17,850 23,640 31,448 25,708 27,819

各月のコメント

3月
27,819円

前月に引き続き、年に一度の学会費を支払いました。
こちらもようやく今年からクレジット決済に対応したらしい。
(今までは手数料を取られる窓口払い)

クレジット決済を選んだんだけど、会員ページの「決済日」が「2023年1月1日」になってるのが解せぬ。
ちゃんと決済できてるのか一抹の不安が

このページのトップへ戻る
2月
25,708円

夫の仕事がらみで入っている学会の会費(1年分)を支払いました。
やっとクレジット払いに対応してくれた……遅いよ

このページのトップへ戻る
1月
31,448円

日経新聞の配達をやめて、電子オンリーにしようか悩み中

月600円程度安くなるみたい。
600円か……微妙な金額だ
新聞紙自体も家事で使ったりするし、紙だとやはり手に取りやすくて手軽に読めるというメリットがある。
1,000円安くなるなら前向きに検討するところなんだけど

そんなことより夕刊やめて安くしてほしい
薄いし中身スッカスカだしホントいらない

このページのトップへ戻る
12月
23,640円

講習会の受講料を2回分支払ったかな。
オンラインで受講できるようになって、気軽に受講できるようになりました。

このページのトップへ戻る
11月
17,850円

夫が赴任先で色々本買ってる……
買うのはいいんだけど、単身赴任終わったらどうするんだろう、我が家の収納スペースはかなりギリギリなんだけど

このページのトップへ戻る
10月
24,720円

夫のセミナー参加費など
今更だけど、新聞代って高いよねえ
夕刊いらないからもう少し値下げしてしてくれないかな

このページのトップへ戻る
9月
36,410円

仕事で使う専門雑誌の年間購読料を支払いました。

うっすい雑誌なのにこれがなかなかいい値段するのよね

このページのトップへ戻る
8月
18,858円

こんなものかな
夫が単身赴任先で結構本買ってるみたいだけど、帰ってくる時にどうするか考えているのだろうか。

このページのトップへ戻る
7月
17,668円

こんなものかな
久しぶりに料理の本を買いました

このページのトップへ戻る
6月
16,452円

専門書籍の定期購読を増やしました。(夫の仕事関係)

一人の時間が増えて、ゆっくり本を読む時間が増えてるのでしょうか。

そしてずっと購読している趣味の雑誌が値上がりしたようです。
20年前は840円でした。
それからジワジワ値上がりして1,200円か……確実にインフレって進んでるよね……

このページのトップへ戻る
5月
22,734円

夫が単身赴任先で本たくさん買ってた

時間持て余してるのかな

このページのトップへ戻る
4月
17,279円

夫の仕事がらみで入らざるを得ない学会の年会費を支払いました。
結婚前から計算すると、もう20年以上支払っていますね、とてもたくさん貢いでいます。
どうせ政治家の天下り先なんだろうと思うと、ちょっとムカつきます。

このページのトップへ戻る