節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2006年5月

2006年5月18日の晩ご飯

和風ジャーマンポテト

ジャーマンポテト

材料 (4人分)

じゃがいも 3個
玉ねぎ 1/2個
ピーマン 1個
ベーコン(またはハム) 適量
しょうゆ 少々
塩・コショウ 少々
ガーリックパウダー 少々
 (または刻んだにんにく 1/2かけ分)
サラダ油 大1

作り方
  1. じゃがいもは洗って皮をむき、半分に切って5mm厚さの薄切りにする。
    水に30分さらし、ラップをかけて電子レンジで固めに加熱する。
    (または熱湯で下ゆでし、ざるに上げて水気を切る。)
    後で炒めるので、8割方火が通っていればOK
  2. 玉ねぎは5mm厚さの薄切りに、ピーマンはヘタと種を取って薄切りにする。
    ベーコンは1cm幅に切る。
  3. フライパンにサラダ油を熱してベーコンの両面を色がつくまで焼く。
    (ガーリックパウダーの代わりににんにくを使う場合は、ここで一緒に炒める)
    玉ねぎ、ベーコン、ピーマン、じゃがいもを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
  4. 塩・コショウ・ガーリックパウダーを振り、鍋肌からしょうゆを加えて、強火でさっと炒める。
コメント
  • エリンギやシメジなどを入れても美味しいです……が、普通ジャーマンポテトにはキノコ類は入れません。
    ピーマンも普通入れません。
    (緑色が欲しい場合はクレソンやパセリなどを使います)
    私が作るのはかなり邪道だと思います、単なる野菜炒めかも。
  • 本当のジャーマンポテトは、じゃがいもを焼きつける感じで作られていて、表面がカリッとしています。
    マスタードで味を調えることも多いです。
  • しょうゆの代わりにマヨネーズを少し加えても美味しいです。
    ますます「ジャーマンポテト」から離れる気がするけど
このページのトップへ戻る

ナスと豚肉のゴマ揚げ

材料 (2人分)

豚もも肉薄切り 100g
片栗粉 適量
ナス 3個
A(すりゴマ 大2
  砂糖 小1
  しょうゆ 大1
  だし汁 小1)
揚げ油 適量

作り方
  1. 豚肉は4cm長さに切って薄く片栗粉をまぶす。
    ナスはヘタを取り除いて、3cm大きさの乱切りにする。
    水に10分さらし、ざるに上げて水気を切る。
    (できればキッチンペーパーで水気をしっかりふき取る)
    Aをボウルに入れてよく混ぜる。
  2. 豚肉とナスを170℃の油で色よく揚げ、熱いうちにAが入ったボウルに入れて味をなじませ、器に盛る。
コメント
  • 揚げるのが面倒なら、揚げ焼きにしてもOK
    でも、ちゃんと揚げた方が美味しい……と思います。
このページのトップへ戻る

里芋の煮物

材料 (2〜3人分)

里芋 400g
鶏ひき肉 100g
酒 大1
A(砂糖 大1
  みりん 大1
  酒 大1
  しょうゆ 大3)

作り方
  1. 里芋は皮をむいて食べやすい大きさに切る。
    鶏ひき肉と酒はよく混ぜる。
  2. 鍋にAと里芋を入れ、ひたひたに水を加えて火にかける。
    煮立ったら弱火にして里芋が柔らかくなるまで煮る。
  3. 里芋に火が通ったら、里芋を鍋の隅っこによけて鶏ひき肉を加え、ポロポロになるようにかき混ぜながら火を通す。
コメント
  • 里芋のぬめりが苦手な人は、里芋の皮をむいたあと塩を振ってサッともみ、そのあと熱湯で5分ほどゆでましょう。
    (5分ゆでたら、ゆで汁を捨てて芋を水で洗い、2.の手順へ)
  • ひき肉は鶏でも牛でも豚でも何でもOK、入れなくてもOK。
このページのトップへ戻る

ニラと豚肉のチヂミ

材料 (3〜4人分)

ニラ 1/2わ
にんじん 1/3本
玉ねぎ 1/2個
豚バラ薄切り肉 150g
塩・コショウ 適量
A(長ネギのみじん切り 大2
  酢 大1
  しょうゆ 大2
  砂糖 大1
  ごま油 大1
  豆板醤またはラー油 少々)
B(小麦粉 80g
  溶き卵 1個分
  水100ml
  ごま油 大1)
サラダ油 大3

作り方
  1. ニラは3cm長さに切り、にんじんは皮をむいて3cm長さの細切りにする。
    玉ねぎは皮をむいて薄切りに、豚肉は2cm幅に切る。
    AとBはそれぞれ別容器に混ぜる。
  2. フライパンにサラダ油(大1・分量外)を熱し、豚肉を色が変わるまで炒めて塩・コショウを振ってボウルに取り出す。
  3. 豚肉を入れたボウルに、ニラ、にんじん、玉ねぎを入れ、Bを加えて混ぜる。
  4. フライパンにサラダ油(大3)を熱し、3.を流し入れて、片側に焼き色がつくまで焼き、上下をひっくり返す。
    ひっくり返したらふたをして弱火にし、中まで火が通ったら器に盛る。
    食べる直前にAのタレをかける。
コメント
  • タレにおろしニンニクを入れると本格的な味になりますが、次の日に仕事がある時などは省略しています。
  • 生地はほんの少しだけ、ほとんど具だけ焼いてるような感じで大丈夫です。
    残り野菜などの処理にいいですよ。
  • イカやエビなど、魚介類をメインにしても美味しいです。
このページのトップへ戻る