節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2013年2月

2013年2月11日の晩ご飯

豚肉の味噌漬け焼き

豚肉の味噌漬け焼き簡単調理冷凍保存可能

材料 (2人分)

豚ももかたまり肉 1個(400〜500g程度)
A(味噌 大5
  豆板醤 小1/2(入れなくてもOK)
  酒 大1)
サラダ油 大2

作り方
  1. 豚肉は5mm厚さに切る。
  2. Aをホーロー容器(またはガラス容器)に入れて混ぜ、豚肉を加えてよく混ぜる。
    豚肉が空気に触れないようにサランラップで表面をピッチリ覆い、ふたをして冷蔵庫で半日寝かせる。
  3. 豚肉の味噌を軽く拭きとり、油を熱したフライパンで両面をこんがりと焼く。
コメント
  • ニンニクのすりおろしを少し加えても美味しいです。
  • 焦げやすいので焼く時は気をつけましょう。
    味噌ははねるので火傷に注意。
  • 朝のうちに味噌に漬け込んでおくと、夕飯の時にちょうどいい味付けになっています。
  • 味噌につけた状態で冷凍保存もOK
    その時は密封できるビニール(ジップロックなど)を使います。
  • 味噌の匂いがつきやすいので、容器はホーローやガラスがおススメです。
    匂い移りが気にならないなら普通のタッパーでもOK。
このページのトップへ戻る

豚肉とサツマイモの煮物

材料 (2〜3人分)

サツマイモ 1本
豚薄切り肉 150g
 (バラでもこま切れでも何でもOK)
水 適量
A(砂糖 大2
  しょうゆ 大2
  みりん 大3
  酒 大3)
サラダ油 大1/2

作り方
  1. サツマイモは洗って一口大の輪切りにする。
    たっぷりの水に30分さらしてアクを抜き、ザルに上げて水気を切る。
    豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 鍋にサラダ油を熱し、豚肉の色が変わるまで焼き、いったん皿などに取り出しておく。
  3. 2.の鍋にサツマイモを加え、豚肉から出た脂を絡めるように炒める。
    油が回って色が変わってきたら豚肉を鍋に戻し、ひたひたの水とAを加えて弱火で煮る。
    サツマイモが柔らかくなったら火を止め、そのまま冷まして味を含ませる。
コメント
  • 砂糖の代わりに三温糖や黒糖を使っても美味しいです。
  • サツマイモは食べやすい大きさであれば乱切りでも何でもOK
    ただし、大きさを揃えて切らないと火の通りが不均一になります。
  • 照りをつけたい時は砂糖を少し多め(大さじ3杯くらい)に入れてみてください。
    甘辛く濃いめの味付けも合いますよ。
このページのトップへ戻る

まぐろアラの煮物

材料 (4人分)

マグロのアラ 500g
ショウガの細切り 2かけ分
水 適量
A(砂糖 大4
  みりん 大3
  酒 大5
  しょうゆ 大2〜)

作り方
  1. マグロは血合が残っているようならキッチンペーパーで拭きとって食べやすい大きさに切る。
    塩を振って10分おき、出てきた水気を拭く。
  2. マグロに熱湯をまんべんなくかけて臭み抜きをする。
    軽く水で洗って鍋に移し、ショウガ・A・ひたひたの水を入れて水気が少なくなるまで弱火で煮る。
    途中でアクが浮いてきたら取り除く。
コメント
  • 甘辛い濃いめの味付けの方が美味しいです。
    細かく刻んで佃煮にしてもOK
    ご飯のお供に最適です。
  • しょうゆは味を見ながら、好みの辛さになるように調整しましょう。
  • 魚の「アラ」の部分は安く手に入ることが多いです。
    1kgで200円とか。
    お店によっては置いていないところもあります。
このページのトップへ戻る

マグロのあら煮圧力鍋使用

材料 (4人分)

マグロのあら 500g
水 適量(最低でも300ml以上)
A(しょうゆ 大4
  砂糖 大3
  酒 大5
  みりん 大3)
しょうが 1かけ分

作り方
  1. マグロのあらは食べやすい大きさに切ってざるに入れ、熱湯を回しかけて臭みを抜く。
    (マグロの色が変わるくらいたっぷり熱湯をかける。)
    しょうがは皮をむいて細切りにする。
  2. 圧力鍋にマグロ、しょうが、Aを入れ、ひたひたの水(最低でも300ml)を入れて火にかける。
    10分加圧し、圧が抜けたらふたを開ける。
  3. ふたを開けた状態で、アクを取り除きながら10分弱火で煮る。
    照りが足りないと感じたら少し砂糖を足す。
コメント
  • 甘辛い濃いめの味付けの方が美味しいです。
    細かく刻んで佃煮にしてもOK
    ご飯のお供に最適です。
  • しょうゆは味を見ながら、好みの辛さになるように調整しましょう。
  • 魚の「アラ」の部分は安く手に入ることが多いです。
    1kgで200円とか。
    お店によっては置いていないところもあります。
このページのトップへ戻る