節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2013年6月

2013年6月22日の晩ご飯

牛すじ肉と大根の煮込み

牛すじ肉と大根の煮込み圧力鍋使用

材料 (4人分)

牛すじ肉 300g
長ネギの青い部分 1本分
しょうが 1/2かけ
大根 1/4本
A(水 200ml
  砂糖 大3
  しょうゆ 大3
  みりん 大3
  酒 大3)

作り方
  1. 牛すじ肉、薄切りにしたしょうが、長ネギを圧力鍋に入れてかぶるくらいの水を加える。
    ふたをして火にかけ、10分加圧したら火を止め、圧が抜けたらふたを開ける。
    牛スジをざるに上げて水で洗い、3cm幅に切る。
  2. 大根は皮をむき、8mm厚さのいちょう切りにする。
  3. 圧力鍋に、大根、牛すじ、Aを入れて火にかけ、10分加圧して火を止める。
    室温に冷めるまで放置したらふたを開け、そのまま10分弱火で煮る。
コメント
  • 大根から水分が出るので、加える水の量は少なめにしてあります。
    空だきが心配な場合は水分を200ml→300mlに増やしてください。
  • 圧力鍋ならではの料理です。
    普通の鍋でここまで牛すじ肉を柔らかくするには1時間以上煮込まなくては無理ですよね。
    牛すじ肉はいつも安いし、家計にも優しくて好きです。
  • 少々濃いめの味付けにしています。
    (お酒のつまみとして作っているので)
    様子を見ながら調味料は加減してみてください。
  • 大根の代わりにコンニャクを使っても美味しいです。
    コンニャクからは大根の用に水分が出ないので、水の量を200ml→300mlに増やします。
このページのトップへ戻る

肉じゃが

材料 (2〜3人分)

牛薄切り肉 200g
 (部位はどこでもOK、豚肉でもOK)
じゃがいも 3〜4個
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
いんげん 適量
A(酒 大4
  砂糖 大2
  みりん 大3)
しょうゆ 大3

作り方
  1. 牛肉は食べやすい大きさに切る。
    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、玉ねぎは8等分のくし形に切る。
    にんじんは皮をむいて一口大の乱切りにする。
    いんげんは筋を取って塩を加えた熱湯でサッとゆで、3cm長さに切る。
  2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、いんげん以外の材料(牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじん)を入れてさっと湯がく。
    ざるに上げて軽く水洗いし、軽く水気を切る。
  3. 鍋に牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを戻し、Aとひたひたの水を加えて火にかける。
    煮立ったらアクを取り、落としぶたをして弱火で10分煮る。
  4. しょうゆを加えて落としぶたをし、じゃがいもが柔らかくなるまで煮る。
    皿に盛り、いんげんをパラパラと飾る。
コメント
  • 一度湯通しすることで、野菜などのアクを取り除いています。
    あっさり、上品な味に仕上がります。
    湯通しをしない場合は、サラダ油大さじ1で肉→野菜の順に炒め、水分と調味料を加えて煮ます。
  • いんげんはアスパラや絹さやなど、緑の野菜でもOK
    でも、省略してしまうことが多いですね(あまり好きな野菜じゃなくて
    緑の彩りがある方が断然美味しそうに見えるんですけどね。
  • 牛肉はこま切れ肉のような安い肉で十分です。
    なるべく脂が多いところを使うと美味しいですよ。
    豚肉でももちろん大丈夫。
    脂の多いバラ肉(薄切り)を使うと、コクのある肉じゃがに仕上がります。
  • 時々肉の代わりに焼いた鮭を入れることもあります。
このページのトップへ戻る

アサリの酒蒸し短時間で調理簡単調理

材料 (2人分)

アサリ 200g
にんにく 1/2かけ
 (パウダーガーリック少々でもOK)
唐辛子の輪切り 1/2本分
しょうゆ 少々
酒 大4
サラダ油 少々

作り方
  1. アサリは砂抜きして、殻と殻をこすり合わせるようにしてよく洗う。
    にんにくはみじん切りにする。
  2. ふたのできる鍋にサラダ油を熱し、にんにくと唐辛子を炒める。
    にんにくの香りが出てきたらアサリを一気に入れ、酒をふりかけてふたをする。
    強火でアサリの殻が開くまでガンガン加熱する。
    (吹きこぼれそうになったらちょっとふたを開けて蒸気を逃がす)
  3. アサリの口が全部開いたら、しょうゆで味を調える。
コメント
  • アサリの砂抜きのコツ
    ・100mlの水に対して3gの塩を加えた塩水を使う。
    ・暗くて静かなところに置く。
     (アルミホイルでふたをするとgood)
    ・吐いた砂を再び吸わないように、ザルや網の上にアサリを乗せる。
    ・アサリ同士はあまり重ならないように置く。
    ・あまり塩水はたくさん入れない
     (ひたひた程度でOK)
  • 小口切りにした小ねぎを食べる直前に振るとキレイです。
    その場合は唐辛子は入れない方がいいかも。
このページのトップへ戻る