「てきぱき家計簿マム」という家計簿ソフトを使っています
実際に家計簿をつけている様子はこちら
家計簿公開(2008年度合計と月平均)
年合計(円) | 月平均(円) | |
理美容院 | 29,900 | 2,492 |
化粧品& サプリ |
46,060 | 3,838 |
合 計 | 75,960 | 6,330 |
家計簿公開(2008年4月〜2009年3月)
4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | |
理美容院 | 4,200 | 3,300 | 0 | 0 | 3,300 | 4,000 |
化粧品& サプリ |
21,497 | 1,296 | 3,849 | 4,491 | 299 | 6,000 |
合 計 | 25,697 | 4,596 | 3,849 | 4,491 | 3,599 | 10,000 |
10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2月 | 3月 | |
理美容院 | 0 | 4,200 | 0 | 4,000 | 6,900 | 0 |
化粧品& サプリ |
1,080 | 692 | 2,533 | 4,323 | 0 | 0 |
合 計 | 1,080 | 4,892 | 2,533 | 8,323 | 6,900 | 0 |
各月のコメント
理美容費は、夫の散髪代金
あとは洗顔フォームと、サプリメント(3か月分)を購入。
ダイエットに食事制限を取り入れてるので、サプリなしではちょっと怖いです。
ダイエットを始めて4ヶ月になりましたが、とりあえず5〜6キロは完全に落ちました。
(これでBMI指数が22になりました)
【注】 BMI指数=体重(kg) ÷( 身長(m) X 身長(m))
BMI指数が22というのは、標準体重ど真ん中です。
ここから先がしんどいんだよね……ペースを緩めにして頑張ります。
年内にBMI20程度まで落とすのが目標です。
サプリメントを追加購入したり、化粧水を買ったりしました。
夫はあれから美容院へ毎月行ってるんだけど、「費用は余裕があるから自分で出すよ」とのことなのでお言葉に甘えました。
私は久々にロングヘアに挑戦中です……そろそろくじけそうなんだけど
サプリメントを2か月分購入。
かなり本格的にダイエットをしてるので、サプリメントを利用しています。
DHCのカルニチン、フォースリーン
(ダイエット補助系のサプリ)、ミネラル
、ビタミン
(栄養補助系のサプリ)などを飲んでいます。
ミネラルやビタミンが不足すると、リバウンドや停滞期にも繋がるので栄養補助系のサプリは欠かさず飲んでいます。
炭水化物を少なめに、たんぱく質を多めに……の食生活を続けて、とりあえず1ヶ月で3キロ落ちました。
もう1ヶ月頑張ります。
夫が初めて美容室に行ってきました。
(いつもは床屋さんです)
「時間かかるんだね、顔剃ってもらえなかったよ」だそうです。
そりゃしょうがないよ……
(美容院での顔剃りは法律で禁止されています)
でも、丁寧なシャンプーがとても気に入った様子。
何もなし〜
久しぶりに髪伸ばそうかな……って去年の今頃も同じような事言ってたような気がします。