節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2008年家計簿 図書教育費

家計簿公開(2008年度合計と月平均)

2008年度 図書教育費合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
新 聞 代 33,220 2,768
会 費 等 27,168 2,264
専門書籍 45,725 3,810
一般書籍 49,907 4,159
雑 誌 13,138 1,095
合 計 169,158 14,097

家計簿公開(2008年4月〜2009年3月)

2008年度・図書教育費(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
新 聞 代 2,950 2,950 2,950 2,530 2,650 2,950
会 費 等 0 9,663 0 0 0 0
専門書籍 16,785 15,645 2,900 4,095 0 0
一般書籍 0 800 800 5,255 4,541 5,160
雑 誌 1,200 979 979 980 980 1,820
合 計 20,935 30,037 7,629 12,860 8,171 9,930
2008年度・図書教育費(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
新 聞 代 2,950 3,090 2,950 2,550 2,950 1,750
会 費 等 0 0 17,505 0 0 0
専門書籍 0 6,300 0 0 0 0
一般書籍 5,672 3,960 9,371 5,240 6,408 2,700
雑 誌 980 980 1,300 980 980 980
合 計 9,602 14,330 31,126 8,770 10,338 5,430

各月のコメント

3月
5,430円

旅行中、新聞を止めていたので、普段よりかなり安かったです。

止めておいた新聞って、後日受け取れるらしいですね。
(もちろんその場合、料金はかかりますよ)

でも、1週間遅れの新聞を読んでも仕方ないような気がする……

このページのトップへ戻る
2月
10,338円

古本屋で本を衝動買い。
いかんいかん。

このページのトップへ戻る
1月
8,770円

こんなものでしょうか。

ガラスの仮面 43巻買っちゃった。
もう20年以上連載してないか、コレ

「幻の名作 紅天女」がリアルに幻になりそうだよ。

このページのトップへ戻る
12月
31,126円

う、久々にたくさん使っちゃったな。

夫が所属している某学会(仕事がらみで入会必須)のセミナーに17,000円の参加費が発生。

数年に一度だから、仕方ないと言えば仕方ない……かな。

雑誌はいつもの鉄道ジャーナルに加えて、お正月のテレビガイドを買っちゃいました。

このページのトップへ戻る
11月
14,330円

新聞代がちょっと増えてるのは、月ぎめで取っている産経新聞とは別に夫が日経新聞をチョコチョコ買っていたから。

毎朝会社に行く前に買っているので、基本的に「夫小遣い」から出してもらってるんだけど、たまたま1日だけ私が買って家計の財布から出しました。

日経は一部140円だから、いつもの新聞代に140円上乗せした金額になっています。

このページのトップへ戻る
10月
9,602円

実家の母に電話で、
ハリーポッターを買い揃えたいんだよね〜」という話をしたら
「私、もう買っちゃったわよ〜
って言われたよ

我が家にはもう本を置くスペースないし(既にカラーボックス5つ+ダンボール4箱が本)、実家に帰った時にでも読ませてもらおう。

広い家に住んで、1室を図書室にしたい……

このページのトップへ戻る
9月
9,930円

最近、ハリーポッターシリーズを全巻そろえたい欲求が……
(一応、図書館で本自体は読んだのですが)

ハードカバーじゃなくて、ソフトカバーの携帯版の方が欲しいんですよね、表紙がキレイでいいですよね。

このページのトップへ戻る
8月
8,171円

こんなもんですかね〜
我が家は本が溜まる一方ですなぁ、部屋がどんどん狭くなる

このページのトップへ戻る
7月
12,860円

毎月これくらいで収まってくれると嬉しいですね。
相変わらず鉄道ジャーナルは毎月買ってますよ〜

このページのトップへ戻る
6月
7,629円

こんなもんか〜
1万円以内に収まれば上出来です。

このページのトップへ戻る
5月
30,037円

夫の仕事がらみで入らざるを得ない、とある学会の年会費を支払いました。
こんなに高額な年会費を集めて、いったい何に使ってるんだか……

このページのトップへ戻る
4月
20,935円

夫の趣味で定期購読している雑誌(鉄道ジャーナル)が創刊500号とかで特別価格でした。
(いつもは980円)

鉄道の話題だけで500号も雑誌が発行されるんですよ、すごいですよね。
この雑誌、鉄道にあまり興味がない人が読むとチンプンカンプンです

このページのトップへ戻る