節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2021年7月

2021年7月24日の晩ご飯

鶏ももとズッキーニのトマト煮

鶏ももとズッキーニのトマト煮簡単調理

材料 (2〜3人分)

鶏もも肉 2枚
ズッキーニ 1本
トマト 2個
塩・コショウ 少々
ガーリックパウダー 小1
小麦粉 適量
ピザ用チーズ(好みで) 適量
オリーブオイル 大1

作り方
  1. 鶏もも肉は縮み防止のために筋を切り、一口大サイズに切りそろえる。
    ズッキーニはヘタを切り落とし、皮を縦方向に2箇所むいて1cm幅の輪切りにする。
    トマトは先端に軽く包丁で切り目を入れ、熱湯をかけて湯むきをし、ヘタとをって2〜3cm大きさに切る。
  2. 鶏もも肉に塩・コショウ・カーリックパウダーを振って全体になじませ、小麦粉を薄くつける。
    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉の両面をこんがり焼いたらズッキーニを加えて両面に焼き色をつける。
    トマトを加えて塩・コショウを振って弱火にし、ふたをして鶏肉に火が通るまで煮る。
    最後に好みでピザ用チーズを加えてもOK。
コメント
  • トマトから出る水分で煮る感じ。
    熟し気味の柔らかいものを使う方が美味しくできます。
    トマトが熟しきっていない場合は、トマトジュースやトマトの缶詰で煮ても美味しくできます。
  • 今回はチーズをかけてオーブンで焼きました。
このページのトップへ戻る

揚げない揚げだし豆腐簡単調理

材料 (2人分)

木綿豆腐 1丁
片栗粉 適量
サラダ油 適量
A(だし汁 100ml
  砂糖 小1
  しょうゆ 小1
  みりん 大1
  酒 大1)
水溶き片栗粉 適量

作り方
  1. 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで皿に置き、まな板などで重しをして1時間水切りをする。
    (私はまな板の上に18cmのアルミ鍋を乗せています。)
  2. 1.の豆腐を縦に切ってから4等分し、全体にまんべんなく片栗粉をまぶす。
    フライパンに多めのサラダ油(底から5mmくらい)を熱し、豆腐を揚げ焼きにする。
    片面がキツネ色になったらひっくり返して焼く面をかえ、全面に焼き色をつけるようにする。
  3. 豆腐を器に盛り、フライパンの余分な油をキッチンペーパーで拭きとる。
    フライパンの中にAを入れて熱し、沸騰したら水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  4. 3.を豆腐にかけて出来上がり。
コメント
  • 豆腐を揚げると油が飛び散って怖いので、いつも揚げ焼きにしています。
    カロリーも抑えられて一石二鳥。
  • 強めに焼き色をつけると表面がカリッとして美味しいです。
  • 片栗粉のかわりに小麦粉を使ってもOK
    ただ、表面のカリッとむちっとした歯ごたえはやっぱり片栗粉じゃないと難しいと思います。
    小麦粉だと、ただカリカリになるので揚げだし豆腐っぽくなりませんよね。
  • あんを作るのが面倒くさい時は、おろし大根としょうがを添えてしょうゆをかけるだけでも美味しいです。
このページのトップへ戻る

ナスの煮物

材料 (2人分)

ナス 5本
A(だし汁 250ml
  砂糖 大1
  しょうゆ 大2
  みりん 大2
  ごま油 少々)

作り方
  1. ナスはヘタを取って縦半分に切り、皮に細かく格子状に包丁を入れ、たっぷりの水に漬けてアクを抜く。
  2. フライパンにAを入れて煮立て、ナスを入れて落としぶたをし、弱火でナスが柔らかくなるまで煮る。
    (途中で煮汁が無くなったら少しずつ足す)
コメント
  • 好みで砂糖の量を調節してみてくださいね
  • 輪切り唐辛子を加えて辛味を加えても美味しいです。
  • ナスを煮ているとどんどん色が抜けていきます。
    それを防ぐには、煮る前にナスを油で揚げてしまうといいです。
    揚げてから煮るとコクが出てとても美味しいです。
このページのトップへ戻る