節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2008年9月

2008年9月7日の晩ご飯

油麩入り肉じゃが

油麩入り肉じゃが

材料 (4人分)

牛薄切り肉 200g
 (部位はどこでもOK、豚肉でもOK)
じゃがいも 3〜4個
玉ねぎ 1個
にんじん 1/2本
いんげん 4本
油麩 太さにもよるけど目安として20cm程度
A(砂糖 大2
  みりん 大2
  酒 大4)
しょうゆ 大3

作り方
  1. 牛肉は食べやすい大きさに切る。
    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、玉ねぎは8等分のくし形に切る。
    にんじんは皮をむいて一口大の乱切りにする。
    いんげんは筋を取って塩を加えた熱湯でサッとゆで、3cm長さに切る。
    油麩は1cm幅に切る。
  2. 鍋にたっぷりの湯を沸かし、牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを入れてさっと湯がく。
    ざるに上げて水洗いし、軽く水気を切る。
  3. 鍋に牛肉・じゃがいも・玉ねぎ・にんじんを入れ、Aとひたひたの水を加えて火にかける。
    煮立ったらアクを取り、油麩を加えて落としぶたをし、水気が少なくなるまで弱火で15分煮る。
コメント
  • 油麩というのは宮城県(北部)や岩手県(南部)の特産品で、小麦の蛋白質成分(グルテン)を油でじっくり揚げたものです。
    見た目はフランスパンっぽいです。
    (フランスパンよりはるかに軽いけど)
    煮物にしたり、丼物にしたり、汁物にしたり、炒め物にしたりと幅広く使える食材です。
    味はなんと言ったらいいのか、他の食材にはたとえようのない味です。
    「お麩」と言ったら淡白な味を想像すると思いますが、油麩は意外とコクがあって、煮込んでも煮崩れせず、歯ごたえがあります。
    フランスパンを揚げて歯ごたえを強くして、コシを持たせた感じ……?
    上手く説明できませんね、すみません。
    でも、とっても美味しいので、宮城にいらした際にはぜひご賞味ください。
このページのトップへ戻る

麻婆豆腐短時間で調理

材料 (2人分)

豆腐 1丁
豚挽き肉 100g
長ネギ 1/2本
ニンニク 1/2かけ
しょうが 1/2かけ
塩 少々
コショウ 少々
A(豆板醤 大1弱
  甜麺醤(テンメンジャン) 大1)
B(しょうゆ 小1/2
  酒 大3
  鶏ガラスープ 150ml)
水溶き片栗粉 大3
  (片栗粉 大1+水 大2〜3程度)
ゴマ油 大1

作り方
  1. 豆腐は2cm角のサイコロ状に切り、熱湯で1分下ゆでする。
    そのままざるに上げて水気を軽く切る。
  2. 長ネギは大きめのみじん切りにする。
    ニンニクとしょうがは皮をむいてすり下ろす。
  3. フライパンにゴマ油を熱し、ひき肉の色が変わるまで炒める。
    塩・コショウを加えてサッと混ぜたら、ニンニク・しょうが、Aを加えて油が澄むまでよく炒める。
  4. 3.にBを加え、煮立ったら豆腐を入れて5分煮る。
  5. ネギを加えてさっと混ぜ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
コメント
  • 豆腐は木綿でも絹でもOK
    結構食感が違うから、好みで選んで大丈夫です。
    絹豆腐は崩れやすいので、最初は木綿豆腐の方が作りやすいと思います。
  • 実際はテンメンジャンを入れたり入れなかったり結構適当です。
  • 合わせ調味料を最初に混ぜておけば短時間で作れて楽。
  • ニンニクはガーリックパウダー、しょうがは市販のチューブ式のしょうがでも大丈夫。
    ただし、風味は劣ります。
このページのトップへ戻る

かぼちゃのマリネ

材料 (4人分)

かぼちゃ 1/4個
たまねぎ 1/4個
赤パプリカ 1/4個
A(ワインビネガー 100ml
  砂糖 大1
  輪切り唐辛子 少々
  しょうゆ 小1
  塩・コショウ 少々
  ガーリックパウダー 少々)
揚げ油 適量

作り方
  1. かぼちゃは種とワタを取り除き、5mm厚さに切る。
    玉ねぎは皮をむいて5mm幅に切る。
    パプリカはヘタと種を取り除き、5mm幅に切る。
    ボウルにAを混ぜ合わせる。
  2. 鍋に揚げ油を180℃に熱し、かぼちゃ、玉ねぎ、パプリカを揚げてAの入ったボウルに入れる。
    全体に味がなじむようにざっくりと混ぜ、冷蔵庫で30分寝かせて器に盛る。
コメント
  • 揚げるのが面倒で、ざっと炒めてからマリネ液に浸してみたけど、やっぱり揚げる方が美味しいです。
    ナスやズッキーニなど、他の野菜でも美味しくできますよ。
このページのトップへ戻る

ニラ玉短時間で調理簡単調理

材料 (2人分)

ニラ 1わ
A(卵 4個
  塩 小1/4
  コショウ 少々
  しょうゆ 小1/2)
サラダ油 大3

作り方
  1. ボウルにAを混ぜ、ニラは洗って1〜2cm幅に切る。
  2. ボウルにニラを入れてざっと混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、2.の卵液を一気に入れてかき混ぜる。
    ニラがしんなりしたら器に盛る。
コメント
  • お店で食べるようなニラ玉のニラは長さが数センチありますが、家で同じように作るとニラに火が通る前に卵に火が通ってしまい、食感がイマイチでした。
    そのため、ニラをかなり小さく切っています。
    見栄えはちょっとアレだけど、卵とニラにバランスよく火が通ります。
  • フライパンをしっかり熱した後に卵液を焼くのがコツです。
    強火で一気に仕上げると卵がフワフワになります。
このページのトップへ戻る