手作りドレッシング、ホワイトソースなどのレシピを紹介

公開家計簿WAKABA 手作り合わせ調味料

酢の物

基本の三杯酢

酢 大2
だし汁 大2
しょうゆ 大1
砂糖 大1
塩 少々

  • 酢の物全般にOK

サッパリ・二杯酢

酢 大2
しょうゆ 大1
だし汁 大2
塩 少々

  • 甘みのないすっきり味
    魚介類などの酢の物に

こってり甘酢

酢 大2
だし汁 大1
砂糖 大1
塩 少々

  • 野菜の酢の物に
    多く作って肉団子の甘酢あんかけにしても美味しいです

応用編

  • 大根おろしを入れて「みぞれ酢」→蒸し鶏などサッパリした料理に
  • すりゴマを入れて「ゴマ酢」 → 野菜の酢の物に
  • 削り節を入れて「土佐酢」 → 淡白な酢の物に旨みをプラスします
  • ほんの少し豆板醤を入れて → ピリ辛の酢の物に
このページのトップへ戻る

寿司飯

基本のすし酢・米3合分

酢 大4
砂糖 大2
塩 小1と2/3

  • 材料をすべて混ぜて溶かし、炊き立てのご飯にかけて、うちわであおぎながらサッと混ぜ合わせます。
    オーソドックスな散らし寿司や海苔巻きなど、何にでも合います。

いなりずしのすし酢・米3合分

酢 大5
砂糖 大1
塩 小2/3

  • 油揚げが甘いので、ちょっと甘さ控えめに作っています。

押し寿司や手まり寿司のすし酢・米3合分

酢 大8
砂糖 大4
塩 小1

  • 寿司の具の種類が少なくなるので、ちょっと酢の風味を強めにしています。
このページのトップへ戻る

あえごろも

ゴマあえ

白ゴマ 大4
砂糖 大1
しょうゆ 大1
だし汁 大1

  • 白ゴマを油が出るくらいよくすりつぶしてから他の材料を加え、さらにすり混ぜます

白あえ

木綿豆腐 1/2丁
白ゴマ 大3
A(味噌 小2
  砂糖 大2
  塩 少々
  しょうゆ 小1
  だし汁 少々)

作り方
  1. 木綿豆腐はくずして熱湯に通し、そのままざるに上げて徹底的に水切りする
  2. 白ゴマは炒ってからすり鉢で混ぜ、水切りした豆腐を加えてよく混ぜる
  3. 残りの調味料を混ぜる

酢味噌あえ

白味噌 30g
砂糖 小2弱
酢 大2
だし汁 大1

  • 全部まとめてよく混ぜる(すり鉢を使うのがおススメ)

梅肉あえ

柔らかめの梅干 2個
しょうゆ 大1
みりん 小1

  • 梅干は種を取って包丁で細かくたたき、他の材料とあわせます
このページのトップへ戻る

洋風ドレッシング

基本の洋風ドレッシング

オリーブ油 大3
酢 大2
塩 小2/3
砂糖少々
こしょう 少々

  • 材料を徹底的に混ぜ合わせます
    酢をバルサミコ酢に変えるとまた違った風味が出て美味しいです

オニオンドレッシング

  • 基本のドレッシングに、玉ネギのすりおろし(大1)と刻みパセリ少々を加える
    豆腐にかけてもgood

マスタードドレッシング

  • 基本のドレッシングに粒マスタードを好きなだけ加える

オレンジドレッシング

  • 基本のドレッシングに、オレンジの絞り汁(1/2個分くらい)とオレンジのさいころ切りを加える

ヨーグルトドレッシング

  • 基本のドレッシングに、ヨーグルト大1〜を加える

その他

基本的に好きなものを好きなだけ混ぜればOKなので、色々挑戦してみると楽しいと思います。
(市販のドレッシングを参考にすると失敗しないかも。)
その他のアレンジとして、こんなのもあります。

  • ニンニクとベーコンを油で炒めたものを加える
  • バジルやパセリのみじん切りを混ぜる
  • 油をオリーブオイル以外のものにしてみる
  • 隠し味にレモン汁を入れてみる
  • マヨネーズを入れてみる
このページのトップへ戻る

中華ドレッシング

基本の中華ドレッシング

ゴマ油 大2
酢 大1
しょうゆ 大1
砂糖 少々

ゴマドレッシング

  • 基本のドレッシングによく炒った(←ポイント)ゴマ(大3〜)を加える。
    すりゴマにすれば風味がUP&栄養の吸収UPで一石二鳥

薬味たっぷりドレッシング

  • 基本のドレッシングにみじん切りにした長ネギ、ニンニク、ショウガなどを加える
    冷蔵庫でしばらく寝かせると薬味の旨みがドレッシングに染み出てきてgood
    冷奴や蒸し鶏のタレなどに

ピリ辛ドレッシング

  • 基本のドレッシングに豆板醤(小1/3〜)を入れる。
    刻みネギやゴマを加えても美味しい
このページのトップへ戻る

和風ドレッシング

基本の和風ドレッシング

サラダ油 大2
酢 大1
しょうゆ 大1
塩 少々
砂糖少々

梅肉ドレッシング

  • 梅干を1〜2個みじん切りにして基本のドレッシングに混ぜる
    酸っぱいのが苦手な人はみりんを入れるか、砂糖の量を多めにする

大根おろしドレッシング

  • 基本のドレッシングに大根おろし(大1〜)を加える

味噌ドレッシング

  • 基本のドレッシングに味噌(小1)を入れる
    たたきキュウリなどにどうぞ

しそドレッシング

  • 基本のドレッシングにしそのみじん切りを加える
    サラダ油を入れずにノンオイルドレッシングにしてもOK

わさびドレッシング

  • 基本のドレッシングにわさびを少々加える
このページのトップへ戻る

マヨネーズ

基本のマヨネーズ

卵黄 1個分
サラダ油 1カップ
酢 大1
砂糖 小1/2
塩コショウ 少々

作り方
  1. 室温に戻した卵黄と塩コショウをクリーム状になるまでよく混ぜる。
  2. 1.にサラダオイルを2,3滴入れてよく混ぜ、酢を2,3滴加えてよく混ぜ…を繰り返す。
    (電動泡立て器の利用を強くオススメします)
  3. 最後に砂糖を入れて混ぜる。

アレンジマヨネーズ

以下記載の分量は、マヨネーズ大さじ6に対しての分量です。
もちろん、市販のマヨネーズに混ぜてもOKです。

  • マスタードマヨネーズ
    粒マスタードを好きなだけ加える
  • たらこマヨネーズ
    レモン汁大1とほぐしたタラコを加える
    野菜スティックなどに
  • わさびマヨネーズ
    わさび小さじ1/2程度を加える
    和風サラダに
  • しょうゆマヨネーズ
    しょうゆを大さじ1杯程度加える(好みで加減)
    蒸し鶏などに
  • からしマヨネーズ
    からし小さじ1程度を加える
  • ヨーグルトマヨネーズ
    プレーンヨーグルトを加える(量は好みで)
    かなりあっさりした味になります
  • タルタルソース
    ゆで卵(2個分)、ピクルス(1本)、玉ネギのみじん切り(1/4個〜)を加える
    白身魚のフライなどに
    ピクルスの代わりにザーサイを使うと中華風になります
  • オーロラソース
    ケチャップ、レモン汁、塩コショウを加える
このページのトップへ戻る

めんつゆ

つけつゆ

みりん 1/2カップ
しょうゆ 1/2カップ
だし汁 2カップ
酒 大1

  • 材料を鍋に入れ、ひと煮立ちさせてから火を止めて冷ます
    冷凍可能です
  • ゴマ、梅肉、大根おろしなどを入れても美味しいです

かけつゆ

みりん 大4
しょうゆ 大4
砂糖 小3
塩 小1/2

  • 多分関東風です、関西風の味付けはよく分かりません……
このページのトップへ戻る

鍋物のだし汁(多分関東風)

寄せ鍋など鍋物全般

だし汁 4カップ
しょうゆ 大2
酒 大3
塩 小2

おでん

だし汁 8カップ
しょうゆ 大5
酒 大3
塩 小2
みりん 大2

すき焼き

酒 大4
みりん 大4
しょうゆ 100cc
だし汁 200cc
砂糖 大3

このページのトップへ戻る

鍋物のタレ

ポン酢

しょうゆ 大2
酢 大1
柑橘系の絞り汁(スダチ、ゆず、レモンなど) 大1

  • 薬味に大根おろし、山椒、ゆずこしょう、粗くすったゴマ、七味唐辛子、もみのり、三つ葉などを加えても美味しいです

ゴマダレ

練りゴマ 大4
砂糖 大1
しょうゆ 大2
酢 大1/2
だし汁 大2

  • 練りゴマのかわりに、ゴマを香ばしく炒って自分でするとまた美味しいです。
    ゴマはすりこぎが湿ってくるくらいしっかりすりましょう
このページのトップへ戻る

焼肉のタレ

基本のタレ

みりん 1/2カップ
しょうゆ 1/2カップ
酒 1/4カップ

  • 全ての材料を鍋に入れてひと煮立ちさせた後、冷まします

基本のタレの風味付けに

こんなものを加えても美味しいです(量は好きなだけ入れちゃいましょう)

  • ごま油
  • にんにくのすりおろし
  • すりゴマ
  • しょうがのすりおろし
  • レモン汁
  • 豆板醤
  • テンメンジャン
このページのトップへ戻る

ホワイトソース

グラタン8人分くらい

牛乳 1L
バター 75g
小麦粉 75g
塩 小1
コショウ 適量

作り方
  1. 鍋を2つ用意し、ひとつは牛乳を沸騰直前まで温めておく。
    もうひとつの鍋でバターをゆっくり溶かし(弱火)、小麦粉を一気に加えて
    なめらかなクリーム状になるまで加熱しながら木じゃくしなどでよく混ぜる。
  2. 小麦粉&バターの鍋に温めた牛乳を少しずつ加える。
    牛乳を加えるつど、泡だて器などでよく混ぜ合わせる。
    (しっかり混ぜないとダマダマになる)
  3. 牛乳を全て加えたら、塩、こしょうで味付けをし、なめらかになるまで混ぜる。
  • 冷凍可能なので、多めに作って冷凍しておけば次回の調理が楽になります。
このページのトップへ戻る

ミートソース

スパゲティ4人分くらい

A(にんにく 1かけ分
  玉ねぎ 1個
  ニンジン 1/2本
  セロリ 1/2本)
牛ひき肉 200g
ナツメグ 適量
塩コショウ 適量
固形コンソメ 1個
赤ワイン 1/2カップ
トマトの缶詰 1缶(ホール状でもサイコロ状でもなんでもOK)

作り方
  1. にんにくはみじん切り、玉ねぎ、ニンジン、セロリは粗めのみじん切りにする。
    フライパンに油(できればオリーブオイル)を熱し、Aをじっくり炒める。
    (大体20分くらい)
  2. 1.にひき肉を入れて炒める。
    肉の色が変わってきたらナツメグ、塩コショウを加える。
    そのあと、肉がポロポロになるまでじっくり炒め、赤ワインを入れて煮立たせる。
  3. 2.にトマト缶とコンソメを入れてさらに煮る。
    10分ぐらい煮詰めて、塩コショウで味を調えて出来上がり。
  • 冷凍保存OKなので小分けにして冷凍しておくと便利。
  • 赤ワイン、セロリは入れたほうが美味しいけど、なければ無いで大丈夫。
    お子さんが食べる場合、むしろ入れないほうがいいかもしれません。
    セロリとワインを入れるとちょっと大人の味になるので。
このページのトップへ戻る