節約苦手主婦の家計簿公開&節約レシピ

公開家計簿WAKABA 節約晩ご飯レシピ 2013年8月

2013年8月1日の晩ご飯

鶏ももラタトゥイユ風

鶏ももラタトゥイユ風

材料 (2人分)

鶏もも肉 1枚
 塩・コショウ 適量
 小麦粉 適量
ズッキーニ 1本
シメジ 1株
玉ねぎ 1/2個
にんにく 1かけ
カットトマトの缶詰 1個
水 100ml
固形コンソメ 2個
オリーブオイル 大1
塩 小1/2

作り方
  1. 鶏ももは一口大に切り、塩、コショウを振って薄く小麦粉をまぶす。
    ズッキーニは縦に数か所皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。
    シメジは根元を切って小房に分け、玉ねぎは1cm角に切る。
    にんにくは皮をむいて薄切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら中火にして、鶏もも肉の両面をこんがりと焼く。
    焼き色がついたら、鶏肉をいったん取り出す。
  3. ズッキーニ、シメジ、玉ねぎを加えて塩・コショウを振り、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    鶏肉・トマトの缶詰・水・固形コンソメ・塩を加え、肉に火が通るまで弱火で煮る。
    (目安は15分〜20分)
コメント
  • 「ラタトゥイユ風」とありますが、ラタトゥイユとはハーブや白ワインを使った夏野菜のトマト煮の事(……だと思う、多分)。
    なので、基本的に肉を入れる料理じゃないです。
    私が作ったのは「なんちゃってごった煮ラタトゥイユ」なのでご了承ください。
  • セロリ、ナス、黄色いパプリカ、赤いパプリカ
    シメジの代わりにエリンギ、にんじんなどの野菜などを入れても美味しいと思います。
    ピリッとさせたかったら輪切りの唐辛子を入れましょう。
このページのトップへ戻る

鶏ももラタトィユ風圧力鍋使用

材料 (2人分)

鶏もも肉 1枚
 塩・コショウ 適量
 小麦粉 適量
ズッキーニ 1本
きゅうり 1本
トマト 2個
エリンギ 1パック
玉ねぎ 1個
にんにく 2かけ
トマトジュース(無塩100%) 200ml
固形コンソメ 2個
オリーブオイル 大2
コショウ 少々
塩 少々

作り方
  1. 鶏ももは一口大に切り、塩、コショウを振って薄く小麦粉をまぶす。
    ズッキーニは縦に数か所皮をむき、5mm厚さの輪切りにする。
    きゅうりは洗って縦半分に切ってから1cm厚さに切り、トマトは洗ってくし形に切る。
    エリンギ、玉ねぎは1cm角にに切り、にんにくは皮をむいて薄切りにする。
  2. フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて弱火にかけ、香りが出てきたら中火にして、鶏もも肉の両面を焼く。
    ズッキーニ、玉ねぎ、エリンギを加えて、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    トマトときゅうりを入れて塩・コショウを振り、弱火で5分煮る。
  3. 2.を圧力鍋に移して固形コンソメ、トマトジュースを加え、ざっと混ぜる。
  4. 圧力鍋を火にかけて8分加圧し、火を止めてそのまま自然放置する。
    (圧力鍋を使わない場合は、そのまま20分程度弱火で煮込む)
    最後に塩、こしょうで味をととのえる。
コメント
  • ラタトィユってあまり肉を入れる料理じゃないですよね。
    基本的には夏野菜のトマト煮込みです。
  • 圧力鍋を使わない場合は、20分ほど弱火で煮込んでください。
このページのトップへ戻る

ジャガイモとハムのサラダ簡単調理短時間で調理

材料 (2人分)

ジャガイモ 3個
ロースハム 3〜4枚
塩 適量
コショウ 適量
マヨネーズ 適量 

作り方
  1. ジャガイモは皮をむいて3mm厚さに切る。
    水に10分さらし、熱湯で少し固さが残る程度にゆでる。
    ハムは細く切る。
  2. ジャガイモをザルに上げて水気を切り、熱いうちに塩、コショウを振る。
    粗熱が取れたらハムとマヨネーズを加え、ざっと混ぜて器に盛る。
コメント
  • ハムとジャガイモだけの手抜きサラダです。
    ジャガイモは薄く切ってから火を通すので、短時間で作れます。
  • 電子レンジで加熱してもいいけど、ジャガイモの形と食感を残したいので火加減が難しいです。
  • スライスした玉ねぎを入れてもOK
  • いわゆる普通のポテトサラダより、こちらのサラダを夫が好むので頻繁に作っています。
    ポテトサラダは結構手間がかかりますよね……でもこっちの方がいいんだって
    どうやらジャガイモをつぶした食感が苦手みたいです、美味しいのにね。
このページのトップへ戻る

ニラ玉短時間で調理簡単調理

材料 (2人分)

ニラ 1わ
A(卵 4個
  塩 少々
  コショウ 少々
  しょうゆ 小1/2)
サラダ油 大3

作り方
  1. ニラは洗って1cm幅に切る。
    Aをボウルに入れてしっかりと混ぜる。
  2. ボウルにニラを入れてざっと混ぜる。
  3. フライパンにサラダ油を熱し、2.の卵液を一気に入れてかき混ぜる。
    ニラがしんなりしたら器に盛る。
コメント
  • お店で食べるようなニラ玉のニラは長さが数センチありますが、家で同じように作るとニラに火が通る前に卵に完全に火が通ってしまってイマイチでした。
    そのため、ニラをかなり小さく切っています。
    見栄えはちょっとアレだけど、卵とニラにバランスよく火が通ります。
  • フライパンをしっかり熱した後に卵液を焼くのがコツです。
    強火で一気に仕上げると卵がフワフワになります。
このページのトップへ戻る

切り干し大根の煮物

材料 (4人分)

切り干し大根 40g
にんじん 1/2本
油揚げ 1枚
しいたけ 3個
A(しょうゆ 大1と1/2
  砂糖 大1
  酒 大1
  みりん 大2)
だし汁 1と1/2カップ
サラダ油 大1

作り方
  1. 切り干し大根はサッと洗い、水に30分つけて戻し、水気を絞って食べやすい大きさに切る。
  2. にんじんは皮をむいて2cm長さの細切りに、しいたけは石づきを取って細切りにする。
    油揚げは熱湯をかけて余分な油を抜き、縦半分に切って細切りにする。
  3. 鍋に油を熱し、切干大根、にんじん、しいたけ、油揚げ入れてを軽く炒める。
    全体的にしんなりしてきたら、ひたひたのだし汁とAを加え、煮立ったら落としぶたをして弱火でコトコト煮る。
    水気が少なくなったら火を止め、そのまま室温まで置いて味を含ませる。
コメント
  • 油揚げの代わりに、ベーコンや鶏皮を使うとコクのある仕上がりになります。
    (カロリー的にはちょっと高そうな感じですが)
  • 食物繊維が豊富で、腸の具合を整えるのに最適。
  • しいたけは干ししいたけでもOK
    その場合は戻し汁を煮汁に加えます。
このページのトップへ戻る