節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2023年家計簿 生活雑貨

家計簿公開(2023年度合計と月平均)

2023年度 生活雑貨合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
キッチン 22,681 1,890
食 器 418 35
トイレ・バス 17,676 1,473
洗濯・掃除 15,452 1,288
文房具類 5,891 491
収納
インテリア
1,188 99
園芸用品 0 0
裁 縫 0 0
防犯・防災 25,418 2,118
そ の 他 5,344 445
合 計 94,068 7,839

家計簿公開(2023年4月〜2024年3月)

2023年度・生活雑貨(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
キッチン 2,412 142 0 5,878 1,686 383
食 器 0 0 0 418 0 0
トイレ・バス 2,671 539 2,641 879 1,525 1,452
洗濯・掃除 1,272 0 1,151 3,264 651 745
文房具類 375 804 1,098 0 0 190
収納
インテリア
0 0 0 0 1,188 0
園芸用品 0 0 0 0 0 0
裁 縫 0 0 0 0 0 0
防犯・防災 0 0 1,178 8,957 331 644
そ の 他 492 0 0 220 0 0
合 計 7,222 1,485 6,068 19,616 5,381 3,414
2023年度・生活雑貨(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
キッチン 347 110 2,104 953 7,156 1,510
食 器 0 0 0 0 0 0
トイレ・バス 0 4,948 1,060 352 1,216 393
洗濯・掃除 0 3,521 969 1,132 2,464 283
文房具類 260 2,508 348 0 308 0
収納
インテリア
0 0 0 0 0 0
園芸用品 0 0 0 0 0 0
裁 縫 0 0 0 0 0 0
防犯・防災 1,053 0 382 5,236 2,908 4,729
そ の 他 0 1,280 0 1,720 845 787
合 計 1,660 12,367 4,863 9,393 14,897 7,702

各月のコメント

3月
7,702円

防災用品を追加購入。
照明類と電池類を買い足しました。

照明はLEDネックライト BFAF10PRを購入、パナソニック製です。
1,200円くらいだったかな。
首からぶら下げるLEDライトで、ペットのお散歩にも使えそう。
ただ、明るく見える部分は主に自分の周囲が中心で、遠方を照らすには力不足です。
懐中電灯のような役割は期待してはいけません。

両手をふさがない照明が前から欲しかったんです。
ヘッドライトと迷ったんだけど、ヘッドライトだと位置が完全に固定されるのがネックかなあ……と。
ネックライトならちょっと手に取ってピンポイントで照らしたりもできるし、使い勝手が良さそうに感じました。
使わないに越したことはないんだけどね、最近地震多いから気を引き締めておこうかと。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パナソニック BF-AF10P-R 他懐中電灯 LEDネックライト BFAF10PR
価格:1,200円(税込、送料別) (2024/3/31時点)


このページのトップへ戻る
2月
14,897円

防災用品として「耐切創手袋」を購入。
恥ずかしながら、今まで存在を知りませんでした、耐切創手袋。
被災地で仕事をしている夫へ会社から支給されたとかで見せてもらったのですが、ガラスの破片や瓦礫などから手を守る丈夫な手袋……らしいです。

確かに3.11の時も軍手は用意していたものの、軍手では部屋に飛び散ったガラスの破片を始末するのに力不足でした。
当時は軍手をした上から台所用のビニール手袋を重ねづけして片づけをしていましたが、ビニール手袋もガラス片で切れちゃったりして使い勝手が悪かったのよね。
ライフラインが全滅で水も手に入らない状態だったから、怪我だけは絶対したくなかったんだよね、本当に大変だった。

私はAmazonで買ったんだけど、ワークマンとかにもありそうですね。
サイズを確かめるなら実際にモノを見て買う方がいいかもしれません。
私が買ったのはミドリ安全のMサイズでした、1双700円くらい。

キッチン用品は、サーモスの断熱マグ(蓋つき)を購入しました。
仕事中、コーヒーを熱い状態で少しずつ飲みたかったのが購入動機。

実際買ってみたら想像以上に良くて、追加でサイズ違いと夫用にも購入てしまいました。

コーヒーは熱いうちに飲み切りたいので、普通のマグカップだと飲むペースが早くてついつい3杯4杯と飲んでしまいます。
ある日1日で7杯も飲んでしまい、流石に体に悪いだろうと反省。
熱いうちに飲み切りたいんだから、ずっと熱ければいいんじゃない?と思いつき、断熱マグを試してみようと思いつきました。

断熱タンブラー自体は以前から使っているのですが、熱いものを飲むと金属っぽい匂いが気になることがありました。
今回もそれが気になっていたんだけど、なんか平気だった。
飲み口にプラスチック製のふたをかぶせるため、直接口に金属部分が触れないからかな?
と思ったけど、下唇は普通に当たってるしな……ちょっと理由は分かりません。
やはり飲み心地は陶器製のカップには敵わないので、仕事用・リラックス用とマグカップを使い分けるようにしています。

火傷しやすいのがちょっと難点かな。


このページのトップへ戻る
1月
9,393円

夫に持たせる防災用品(主に食料)を購入しました。
会社でも色々準備してくれていたようなので、あまり必要なかったかも。

このページのトップへ戻る
12月
4,863円

食品温度計を購入

ブスっと刺して測るタイプです、肉の中心の温度を測るために買いました。
食中毒防止に役立つかと思って……衝動買いでした

このページのトップへ戻る
11月
12,367円

Amazonのブラックフライデーで色々購入。
セール対象になる商品は割と毎年同じなので、今か今かと待っていました。

購入品を参考までに





あとは来年のカレンダーとか手帳とか……
先月から買うものを吟味していたから、無駄なものはない……はず。

このページのトップへ戻る
10月
1,660円

首とか頭とか痛くて、あまり買い物に行けませんでした
食品を買ってくるので精一杯だった

1週間寝たきりに近い状態だったからなあ……

このページのトップへ戻る
9月
3,414円

消耗品(ビニール袋とかフロスとか)を買い足しただけでした
年末に向けてAmazonでセールがあるから、洗剤なんかはその時にまとめ買いするつもりです

このページのトップへ戻る
8月
5,381円

ちょっと早いけど、衣替え用の防虫剤を買いました。
安くなってたからついつい

このページのトップへ戻る
7月
19,616円

年に一度の大セール、Amazonのプライムデーを利用して防災用品やキッチン用品を購入しました。

キッチン用品は鍋類を購入しました
安い鍋を1〜2年サイクルで使い捨てて行くスタイルなので、長い目で見ると割高なのかもしれません。

鉄製のフライパンや鋳物琺瑯に憧れた時もあったのですが、私には向いてないと思うので自粛しています。
ずぼらで大雑把なので、手入れや扱いが負担になるキッチンツールは相性が悪いようです
琺瑯の真っ白なケトルを使っていた時もありましたが、うっかりぶつけて割りました
琺瑯って表面はガラスだから、強くぶつけると意外と簡単に割れるのよね
そしてそこから錆びる……めっちゃ錆びる
それ以来、ケトルはステンレス製を愛用中

ただ、保存容器は琺瑯製品やガラス製品を愛用しています。
プラスチック製品と比べて食品が長持ちします、それはもう体感でハッキリわかるくらい。
プラ製品って、結構見えない傷がつきやすくて、そこに菌が付着するんじゃないかな……って思っています。
プラスチックは匂いもつきやすいし、油汚れも落ちにくいしね……琺瑯やガラスの方が取り扱いは楽だと思う

防災用品は充電電池を追加で購入しました。
三洋製だったころからエネループを使っているのですが、いい加減古くなってきたのでパナソニック製のエネループを追加で購入
ついでに急速充電器も購入しました
Amazonのセールで半額になっていたのでちょうどよかったです。

このページのトップへ戻る
6月
6,068円

暑くなってきたので、防災備蓄用の水を買い足しました。

毎年この時期になると、地震が来ないように祈ってしまいます。

3.11を宮城県で被災した経験上、言い方はちょっと良くないかもしれませんが、季節的には3月で助かった面が多々ありました。
1月、2月なら寒すぎて力尽きてたかもしれないし、夏だったら圧倒的に飲み水が足りなかったと思います。

3.11当日は雪に降られてえらいことになりましたが(自宅は全壊)、「あと2週間もすれば少しは暖かくなる(凍死は大丈夫そう)」というのがわずかな希望だったな

うん、備えはしっかりしよう!

このページのトップへ戻る
5月
1,485円

あまり支出がありませんでした

数か月前、洗剤など大容量のものをまとめ買いしたからしばらく在庫はありそう。

このページのトップへ戻る
4月
7,222円

アイラップのTwitterで知った「あくとりさん」を買いました。
よくある あく取りおたま のようだけど、あく以外の水分を全スルーしてあくだけ取れる逸品です。
よくある網状ではなく、溝状になっていて、そこから水分が抜けていく仕組みです。
水だけすくうと表面張力(?)のせいか、水が溜まったままになります。
どのような仕組みでこんなことになってるのかさっぱり分かりませんが、とにかく使いやすいです。

Amazonや楽天では高値転売が横行しているので、ヨドバシで買いました。
生産自体は続いているそうなので、時間はかかるかもしれないけど待っていれば普通に流通するはず。
中サイズの商品なら2,000円前後が適正価格です(私は1,980円で買いました)
運が良ければ東急ハンズの店頭でも買えるとか……

転売屋さんの懐を暖めてあげる必要はないので、しっかり定価で買いましょう。
幸い鍋の季節はまだまだ先ですし。

テルナ TERNA N8040S あくとりさん 中 (ヨドバシ.com)

このページのトップへ戻る