節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2023年家計簿 通 信 費

家計簿公開(2023年度合計と月平均)

2023年度 通信費合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
電 話 代 0 0
郵 便 0 0
携帯電話 48,522 4,044
N H K 24,720 2,060
パソコン 28,380 2,365
端 末 代 0 0
合 計 101,622 8,469

家計簿公開(2023年4月〜2024年3月)

2023年度・通信費(4月〜9月)
4月 5月 6月 7月 8月 9月
電 話 代 0 0 0 0 0 0
郵 便 0 0 0 0 0 0
携帯電話 3,832 3,758 4,198 3,714 4,792 3,951
N H K 0 4,340 0 4,340 0 4,340
パソコン 2,365 2,365 2,365 2,365 2,365 2,365
端 末 代 0 0 0 0 0 0
合 計 6,197 10,463 6,563 10,419 7,157 10,656
2023年度・通信費(10月〜3月)
10月 11月 12月 1月 2月 3月
電 話 代 0 0 0 0 0 0
郵 便 0 0 0 0 0 0
携帯電話 4,171 4,304 3,951 3,951 3,951 3,949
N H K 0 3,900 0 3,900 0 3,900
パソコン 2,365 2,365 2,365 2,365 2,365 2,365
端 末 代 0 0 0 0 0 0
合 計 6,536 10,569 6,316 10,216 6,316 10,214

携帯電話について

【2022年6月追記】
楽天モバイルの「1GBまで0円プラン」が廃止されたので、IIJmioへMNPしました
楽天も悪くはないけど、通信量が少ない場合は割高に感じます(通信品質も良くないし)

MNPの特典を生かして、スマホも新しい端末に変えました
私がxperia1(au版)→ xiaomi 11Tpro 128GB
夫がrakuten hand → AQUOS sense6 128GB
なお、私のスマホの方がハイスペックなのはいつものことです

【2023年8月追記】

私だけ「IIJmio→楽天モバイル」に再MNPしました
・楽天モバイルの通信速度がマシになった
・仕事の関係で無料通話が欲しくなった
・楽天パリーグTV、楽天マガジンが無料(or割引)される
のがMNPした理由
今使っている端末を買い替えるときにまたMNPするかもしれません

夫も私も、携帯電話とスマホの2台持ちをしています。
通話は携帯電話(もしくはスマホのアプリ)、データ通信はスマホ、と用途を分けています。

したがって「携帯電話」の費目は、「ガラケー2台+スマホ2台」の計4台分の金額です。

宮城県に住んでいたころ東日本大震災に遭い、色々思うところがあってこのスタイルに落ち着いており、変えるつもりはありません。

スマホは 夫 → iiJimioのeSIM(docomo回線)
     私 → 楽天モバイルの物理SIM(楽天/au回線)、デュアルSIMでpovo(au回線)
携帯電話は 4Gガラホ(2台)au回線

なお、自宅ではnuro光でwifi接続しています。
遅いと評判の悪いnuroですが、我が家ではかなりの速度が出ており満足しています。

各月のコメント

3月
10,214円

代り映えしなーい、つまんない。

このページのトップへ戻る
2月
6,316円

NHKの請求がない時の最低金額ですね。
通信費に関しては削りきった感があります。

スマホデビューは2012年だったけど、その時からいきなり格安スマホをチョイスした自分はなかなかチャレンジャーだったと思う。
simフリー端末なんてない時代だったし、通信会社もあまり数がなかったような。
とりあえず日本通信にしておけば大丈夫、なイメージだったな。
そして常に付きまとう赤ロムの恐怖

今は色々選べて楽しいよね、サービスも特徴があって自分に合ったプランを探すのが大変ではあるけど。

このページのトップへ戻る
1月
10,216円

ほぼ最低金額かな。

楽天モバイルの無料通話アプリを使うようになってから、携帯電話の余分な支出がなくなってよかった。

本当は携帯電話解約したいんだけど、義実家との家族割契約が絡んでいるので現状維持です。

このページのトップへ戻る
12月
6,316円

代わり映えのしない金額

楽天モバイルに再加入して数か月、なかなかいいかもしれません
無料通話が助かります、以前と比べて音声品質も良くなっています
あと、楽天市場で買い物した時のポイント優遇も非常に大きいです

逆に楽天モバイル会員じゃないと楽天ポイントが全然貯まらなくなりましたね

ポイントだけでいうとヨドバシカメラの方が高ポイントだったりするので、ヨドバシ、楽天、Amazonをしっかり使い分けるようになりました

このページのトップへ戻る
11月
10,569円

NHK受信料が安くなってる

確か来月からチャンネル数も減るんだよね?
家のテレビ、4K放送に対応してないからチャンネルが1個だけになるのかな。
なんだか契約してるのがバカバカしくなってくるな

このページのトップへ戻る
10月
6,536円

いつもとあまり変わらず……かな

楽天モバイルアプリの通話をちょくちょく使うようになったんだけど、若干ムラがあるかな
だいたい問題なく使えるんだけど、10回に1回くらいホラー映画みたいな音声になる
何がいけないのかな、wifiだとダメだとかそんなことないよね?

このページのトップへ戻る
9月
10,656円

楽天モバイルを1か月使ってみました

1年前と比べて格段に良くなってる!
速度も出てるし、キャッシュレス決済時にもたつくこともなくなりました
これなら十分使えそうです
(前がひどすぎたというのもある)

さっそく仕事で通話(楽天モバイルアプリ経由の無料通話)も使ってみましたが、音質も問題ない感じです
強いて言えばデータの繰り越しが出来れば言うことないんだけどなあ

このページのトップへ戻る
8月
7,157円

私だけ「IIJmio→楽天モバイル」に再MNPしました(端末はそのまま)
・楽天モバイルの通信速度がマシになった
・仕事の関係で通話無制限が欲しかった
・楽天パリーグTV、楽天マガジンが無料(or割引)される
のがMNPした理由
今使っている端末を買い替えるときにまたMNPするかもしれません

月額使用料は850円→1,078円にUPしますが、楽天市場のポイント還元やその他の楽天サービスの割引で元が取れそうな感じ。
仕事の関係でどうしても通話無料が欲しかったんだよね……

自分でSIMカードの設定はしなきゃいけないけど、ネットで簡単に手続きできるし、いい時代になったわ。

このページのトップへ戻る
7月
10,419円

特に変更なし
iiJmio、昼間の通信速度がだんだん遅くなってる気がする
これ以上遅くなるようなら、多少高くなっても他の会社に乗り換えようかな

このページのトップへ戻る
6月
6,563円

auの携帯、5分通話しただけで400円も通話料がかかってしまった

このページのトップへ戻る
5月
10,463円

いつもと同じ感じ。

ガラケーのプランを無料通話のついたプランに変えようと思ったんだけど、いつの間にかプラン廃止されてた(実質上の値上げ)
au許すまじ

このページのトップへ戻る
4月
6,197円

毎月ほぼ定額ですね。
固定電話を(うっかり)解約して1年以上経ちますが、困ったことはないけど不便なことはありますね……

フリーダイヤルが使えないのが一番のデメリットかなあ
ただ、フリーダイヤルを利用することなんて年に1回あるかないか……なのでとりあえずこのままでいこうと思っています。

このページのトップへ戻る