節約苦手主婦の家計簿公開。家計簿のつけ方や節約レシピなど

公開家計簿HOME 2014年家計簿 電 気 代

家計簿公開(2014年度合計と月平均)

2014年度 電気代合計&月平均
年合計(円) 月平均(円)
電 気 代 70,029 5,836
合 計 70,029 5,836

家計簿公開(2014年4月〜2015年3月)

2014年度 電気代
支払い月 支払い金額
(円)
使用量
(kWh)
使用期間
4 月 5,343 189 3/14-4/14
5 月 5,565 187 4/15-5/15
6 月 ? ? ?
7 月 3,883
3,030
?
101
5/15-6/6
5/25-6/17
8 月 12,655 194
240
6/18-7/17
7/18-8/17
9 月 5,779 198 8/18-9/17
10 月 4,566 155 9/18-10/17
11 月 5,070 174.5 10/18-11/17
12 月 5,501 190 11/18-12/17
1 月 6,847 238 12/18-1/17
2 月 6,189 213 1/18-2/17
3 月 5,601 190 2/18-3/17
合 計 70,029
平 均 5,836

電気代について

支払い月で記録しているので、使用月とは1ヶ月ずれています。
(例:5月引き落とし→4月利用分となっています)

我が家の主な電化製品はこちらです→主な電化製品一覧

◇5年分の利用量をまとめてご覧になりたい方はこちら

各月のコメント

3月
5,601円

エアコンを使う日が減ったせいか、ずいぶん使用量が減っています。

これから夏まで電気代がかからない季節になるなあ、いいことだ。

今のうちにじっくりとフィルターの掃除をしておかないとね。

このページのトップへ戻る
2月
6,189円

ちょっとした実験をしてみました。

今月はエアコンをオフにして生活してみました。
(灯油ファンヒーターを使用)

その結果は……電気代658円ダウンでした。

灯油は去年の残りを使用しましたが、だいたい1缶使いきった感じ。
灯油は1缶当たり1,300円位だから、エアコンの方が安くつく計算になるのかなあ。

灯油って値段の上下が激しいしね、去年は1缶1800円位したはず。
それも考えるとエアコンの方が安定して使えるのかもしれません。

でも、暖房器具としては灯油ファンヒーターの方が好きなんですよね。
エアコンはホコリが立つからちょっと苦手。
時々すごく寒くなるし……あとフィルターの掃除が面倒。

来年の暖房器具はどうしようかなあ。

このページのトップへ戻る
1月
6,847円

何も気にせずエアコンを使ってたらこうなりました

今月はガス代も跳ねあがっていて涙目です。
週末に寒波が何度かやってきたから、ある程度は仕方ないと思う。

一応、週1回のペースでエアコンのフィルターを掃除したり、設定温度を低めに設定したり、できる限りのことはしているんだけど……

春が待ち遠しいねえ。

このページのトップへ戻る
12月
5,501円

今月からエアコンを使い始めました。

エアコンは、昨年発売された最新型で省エネ性能は優れているはず。
ただ、20畳用の大きいタイプなので少々不安も残りました。
(消費電力は10畳用のエアコンと比べると5割増しくらいです)

エアコンをつけている時間は平均すると1日6〜8時間くらい……かな。
晴れた日は暖房いらずですが、日が差さない日は日中ずっとつけている感じです。
風邪をひくとイヤなので、寒いと思ったらすぐにつけるようにしていました。

それを踏まえて、この金額です!
エアコンを使っていなかった先月と比べて、たったの500円増!
なにこれすごい。

電気代の節約には、家電製品を買い換えるのが効果的ですね。
10年以上前の製品を使っている場合、検討してみるのもいいかもしれません。

このページのトップへ戻る
11月
5,070円

なんか増えてますね。

日没が早くなって、電気をつける時間が長くなったからかな。

まだエアコンも灯油ファンヒーターも使っていないから、照明くらいしか思い当たるものがないです。

このページのトップへ戻る
10月
4,566円

先月と比べてぐっと減りました。

今年は残暑が緩かったから、9月後半はエアコンいらずでした。
それがそのまま減った感じかな。
と、なるとエアコン代がおよそ1,200円/月となるのね。

我が家のエアコンって、おおよその使用電力と電気代が分かる機能がついているんです。
(エアコンを使うたびにリモコンに表示される)
この機能、そんなに正確ではないだろうとアテにしていなかったんだけど、かなりイイ線いってる。
これは信用してもよさそうだわ。

月1,200円ならあまり気兼ねなくエアコンつけちゃって大丈夫そうですね。
今までは、20年物とか10年物とかのエアコンしか使ったことなかったからギャップがスゴイ
古いエアコンは、下手すると電気代が1万円近くかかるから、よほど暑いときじゃないと使わなかったのよね。
(気温が33℃超えたらつけてました)
今年は30℃超えた時点でポンポンつけてたけど、このお値段だもんね。
エアコンの進化はすごいなあ。

このページのトップへ戻る
9月
5,779円

夏の暑い時期にしては使用量が少ないです!

なんと、去年の同じ時期より100kWh少ないんですよ!
これはスゴイ。

クーラーと冷蔵庫を買い換えたのが大きいと思います。
特に冷蔵庫は、ここ10年で省エネ化が進んだとかで、電気の使用料が全く違います。
大きさは以前とさほど変わらないのに、容量はUPしているんですよね、何だか不思議。

このページのトップへ戻る
8月
12,655円

えーと、ごちゃごちゃしてますが、来月からは普通に請求が来る予定。

新居の電気代ですが、口座引き落としの手続きの関係上、請求が来るのが遅れていたようです。

東京電力から請求が来るのではなく、マンションの管理サービス(?)みたいなところが引き落とすので、タイムラグがあったのかもしれません。

でも、遅れていた分、まとめて請求しますっていきなり言われても

ちょっとびっくりしました。

このページのトップへ戻る
7月
6,913円

コラ東京電力

旧居でどれくらいの使用量だったかも知らせずに、何も言わずに口座引き落とししてきたよ!

電話で聞いてみたら、どれだけ使っていたか分からないって言われたよ。
もう本当にいい加減!

企業の体質なのかなあ、しっかりしてほしいなあ。

このページのトップへ戻る
6月
?円

旧居の電気料金のお知らせが来ません
東京電力いい加減すぎ!
東北電力ではこんなことなかったよ。
東京ガスだって引越しして3日後には、新居の住所宛てに旧居でのガス使用量明細を送ってきたというのに。

何事もなかったかのように、しれっと口座引き落とししてきたらクレームをだすつもり。
使用量も単価も告知せずにお金だけ引き落とすとかありえません。

ちなみに、引越し先の新居では、東京電力の管轄内だけど料金の支払いは東京電力ではないみたい。
(マンションで一括で電力を買うシステムのようです)
だから旧居の連絡来ないのかな……
でもガスも水道もちゃんと旧居の使用明細送ってきたしな。
東電いい加減だなあ。

このページのトップへ戻る
5月
5,565円

あ、スゴイ値上がりしてる!

使用量が前月より2kWh減っているにもかかわらず、料金が222円UP

小刻みに小刻みに値上げしてますよね、なんだか腹立つなあ。

来月からは住まいが新しくなるのだけど、電気代はどうなるかなあ。
新築なので、それなりに最新の省エネ設計にはなっているけど、今より1部屋多いからなあ。
怖いような楽しみなような。

このページのトップへ戻る
4月
5,343円

こんなものかなあ
使用量に対して、少し割高な気がするかも?

このページのトップへ戻る