折込みシートでキャラメルパン
業務用シートで意外と簡単に作れます
ママの手作りパン屋さんで買った折り込みシートを使ったパンがとても美味しかったので、使い方などをメモしておきます。
折り込みシートはもともと業務用の製菓材料らしく、普通のスーパーでは手に入りません。
近所の業務用スーパーにもいくつか置いてありましたが、種類はネットのほうが豊富でした。
こちらが折り込みシートです
全部で600gありますが、これで4斤分の量になります。
一度にすべて使うのは辛いので、4等分して、使わない分は冷凍保存しましょう。
私はキャラメルのシートを買いましたが、ほかにも色々種類があるみたい。
チョコレート、コーヒー、ミルク、バターなどどれも非常に美味しそうです。
実際に作っている様子を紹介
最初にお断りしておきますが、ホームベーカリーを買ってからパン作りを始めた超初心者なので、かなり下手です
大雑把な性格も災いしてか、かなり雑な作り方なので、ほんの参考程度に見てくださいね。
とりあえず4つに切って、残りの3つは冷凍保存します。 | 予想外に軟らかいです。 |
めん棒で薄く延ばしたら切れた 薄くのばしたら冷蔵庫で冷やしておきます。 |
ホームベーカリーが作ってくれたパン生地を伸ばしてシートを乗せ、さらに軽くめん棒で伸ばします。 |
左右を折りたたみます。 本当は下の部分まできっちりシートが伸びているといいのだけど…… |
左右を引っ張って閉じます。 濡れ布巾をかけ、20分生地を休ませます。 |
上下を3つ折りにします | 折ったところが左右にくるように90°回転させてめん棒で伸ばします |
クルクルと巻きます。 | 3等分します。 |
40℃で40分くらい発酵させます。 ふたのできる発泡スチロールBOXを使っています。 熱湯の入ったカップを入れます。 |
夫が「釣ってきた魚を入れるんだ」 と言って買ったのですが、1匹も釣れなくて用無しになってしまったのを引き取りました。 パンの発酵に最適。 |
あまり膨らまなかったので、途中からお湯を足しました。ちょっと発酵不足? | まぁまぁよく膨らんだかな? キャラメルの色がパンのこげ色と同化してます。 |
端っこを切ってみました。 伸ばし方が悪かったのか、あまりきれいな層になってません。 |
真ん中を切ると、比較的キレイな層になってます。 |
こうやって改めて写真で見るとやっぱり雑ですね
次はもう少し丁寧に作ります。
でも、味は買ってきたパンみたいで本当に美味しかった!
シート以外にも、ピザ用チーズとかハムとかマヨネーズを同じように巻き込んで作れば、美味しいパンが作れそう。
ただ、キャラメルクリームがすごく甘くて……
いや、ホントに美味しいんだけど、ダイエット的にはお勧めできないです。
ホームベーカリーを買ってからダイエットが思うように行かず、本当に困ってます。
夫にたくさん食べさせたら、夫も太ってきました。どうしよう。
小麦粉や道具を扱っているお店まとめ
パンの材料や道具を扱っているお店を簡単にまとめておきます。
パン材料のお店
粉、チョコレート、バター、ドライフルーツなど、何でもそろいます。
パン型、クッキー型など、お菓子作りの道具類も豊富。
小麦粉、グラハム粉、ライ麦粉など、ありとあらゆる粉がそろいます。
なんと言ってもお値段が安い!
でも配送がちょっと遅め。
どちらかというとお菓子作りに重点を置いている感じ。
時々掘り出し物アリ。
パン道具のお店
合羽橋道具街に実際のお店がある、業務用品を扱うお店です。
とにかく安くて品揃えも豊富!
注文から配送までがとても早かったです。
こちらも同じく、合羽橋道具街にあるお店。
ここもお値段が手ごろで種類が豊富です。
私の欲しかったものがたまたま品切れだったので浅井商店で買い物したけど、こっちのお店の品揃えもすごいです。
上の2つのお店と比べると道具類のお値段は若干高め。
でも、ここにしかない道具(シリコンの食パン型とか)があって、粉類を買うついでに
ついつい買い物してしまいます。