DSで家計簿
ニンテンドーDSで家計簿
今までゲームなんか触ったことのない年齢層までが持っている「ニンテンドーDS」
発売からずいぶん経つのに、まだ売れ続いている怪物のようなゲーム機です。
子供のころ
「ゲームは1時間まで!」
な〜んてうるさかった実家の両親までもが、「脳トレ」やら「もじぴったん
」やらにハマってます
時代は変わったもんですなぁ……
そんなニンテンドーDSに家計簿ソフトが登場しました。
いや、正直いつかは出るだろうな……とは思っていたのだけど。
だって日本文学集(一度は読んでおきたい日本文学100選)とか、帝国ホテルのレシピ集(しゃべる!DSお料理ナビ まるごと帝国ホテル ~最高峰の料理長が教える家庭料理~
)も出てるんでしょ?
ここまで来ると、もはや「ゲーム」ではないような気もしますが。
この家計簿ソフトは、「がんばる私の家計ダイアリー」というそうです。
DSなので、もちろん家計簿をプリントアウトしたりはできません。 そういった点では、普通の家計簿と比べて見劣りがします。 ……が、住宅ローンの返済方法などを設定して、無理のない返済プランをシミュレートできる”ローンシミュレーター”機能があったり、タッチペンで簡単に入力ができたりとDSならではの良さを生かした機能がある様子。 今のところ買うつもりはないけど、ちょっといじってみたい気がします。 |
それにしてもDS対応ソフトの発売数は異常ですよね。
次から次へと面白そうなソフトが出てきます。
……PSPが可哀相です