ハウスオブローゼ Oh!Baby
ハウスオブローゼ Oh!Baby
これは体全体に使えるマッサージクリームです。
うーん、クリームと言うよりはシャーベット状のペーストと言った方がいいのかな。
重めのペーストに塩のようなブツブツした物が入っています。
その「ブツブツ」で体をマッサージし、余計な角質を取っていきます。
使用後はお肌ツルツル。まさに「一皮むけた」状態です。
ただ、体用ということでポアクリアジェルより刺激は強いです。
あまりゴリゴリすると皮膚が赤くなるので注意。
私はとても気に入ってますよ〜
これで両手・両足・胸とお尻をケアしてます。
かかと、ひじ、ひざの角質化が気になるときは、ちょっと力をいれてマッサージします。
軽石でこすったりすると肌に負担がかかっていっそう硬く角質化するそうなので、これでなるべく易しくケアするようにしています。
初めて見る人はその量にびっくりすると思う
何といっても570gですからね、結構ズシッときます。
ゴマージュケアは週1回が目安なので、正直なかなかなくなりません。
コストパフォーマンス的にも優秀なのではないでしょうか。
実際に使うとこんな感じです
Oh!Baby (570g 2,100円)

もう1/3ほど使った状態。
一度に使う量は、さくらんぼ4個分くらいなので、使っても使ってもなくなりません。
季節限定のOh!Baby(グレープフルーツの香り)が欲しかったんだけど、売り切れてて買えなかった……
それでは手につけてみます。

色は白
ちょっと重めのペーストです。
(オロナイン位の固さかな)
塩粒のようなツブツブが入っているので、触った感じはザラザラします。
軽く手に伸ばしてみます。

まんべんなくマッサージします。
このツブツブは人肌でゆっくり溶けていきます。
溶けてきたところでお湯で洗い流します。
ベタベタ感は全くありません。
洗い流した後はスッキリしています。
洗い流しました。

使用後は肌が柔らかくなったのを実感できます。
私はいつもこの後に安い化粧水を全身にたっぷりつけています。
イイ感じで吸い込んでくれますよ
ちょっと面倒だけど、週に1度のスペシャルケアとしてはいいのかな?と思います。
ハウスオブローゼ Oh!Babyの感想と評価
Oh!Baby 

なんと言っても抜群のコストパフォーマンスの良さが最高です。
体全体はそっとマッサージするように使い、かかとやひざなどは力を入れてマッサージしています。
スクラブは体温で次第に溶けるので、肌への負担も少なくていいですね。
しいて言えば、無臭で色気がないのが物足りないかな。
こういうマッサージ系のお手入れは、香りもついてると癒されるんだけどなぁ。
Oh!Babyを扱っているお店
基本的に直営店で購入するのが一番手っ取り早いのですが、ハウスオブローゼの直営店ってちょっと数が少ないんですよね。
ポアクリアジェルをはじめとするハウスオブローゼの商品は基本的に通信販売を行っておらず、近くに直営店がない場合は入手が困難です。
でも最近、通信販売用のラインナップとして、ブライカというブランドができ、ポアクリアジェル、Oh!Babyなどの人気商品を販売しています。
私もブライカシリーズを実際使ってみましたが、機能もお値段も全く同じと言っていい商品でした。
むしろブライカシリーズの方が高級感があって好き
ビタミンCを豊富に含む「アセロラ」や「ローズヒップ」などのエキスを配合しており、香りもほんのりいい香りなので、最近はずっとこちらを使用しています。
ハウスオブローゼ 期間限定Oh!Baby
狙い目は夏と冬
通常のOh!Babyは全くの無臭なのですが、ハウスオブローゼは期間限定で香りつきのOh!Babyを販売しています。
この限定モノは非常に人気が高く、店舗によっては1週間もたたないうちに品切れになります。
(発売2週間後くらいに買いに行ったらすでに売り切れていた経験あり)
なので、気になった商品を店頭で見かけたら迷わず買うのが良いかもしれません。
ちなみにこの限定モノは夏と冬に販売されることが多く、夏は「グレープフルーツ」などのサッパリ系、冬は「ゆずハチミツ」「ミルク」などのしっとり系の香りがついたものが販売されます。
ちなみに、今まで私が店頭で確認できたOh!Babyの限定物は、
ミルク
ラフランス
グレープフルーツ
プレミアムベリー
ゆずはちみつ
……くらいかな。
人気が高く、なかなかgetできないなか、かろうじて買えた冬季限定のゆずハチミツがこちらです。

くどくなくてサッパリとしたゆずの香りです。
残念ながらハチミツの香りはあまりしませんでした……
使用感は通常版のOh!Babyと同じです。
(特にしっとりとした仕上がりにはなりません)
ただ、使用後は体全体にほのかにゆずの香りが残り、ちょっと幸せな気分になりました。
このゆずハチミツのOh!Babyですが、1/11が発売日だったんですね。
我が家の最寄の店舗では、1週間で売り切れて在庫がなくなったそうで……

実は夏季限定のグレープフルーツを買いそびれていたので、今回はどうしても新しいOh!Babyが欲しかったんです……
仕方がないので、大きいお店に電話をして在庫を確認し、電車に乗って買いに行きましたよ。
ちなみに、そのお店でも残り20個くらいだと言われました、やっぱり人気があるんですね。
一度香りつきのOh!Babyを使ってしまうと、普通のでは物足りなくなってしまい、今では期間限定版をメインで使っています。
期間限定版が手に入らなかった時は、ネット限定商品のブライカシリーズを使っています。
こちらも上品な香りで気に入っています。