LUSH(ラッシュ)みつばちマーチ
遊園地みたいなお店
LUSHというお店をご存知でしょうか?
入浴剤や石けん、ボディバターなど、主にお風呂で使うグッズを販売するお店で、とても個性的なお店です。
ケーキのように切り分けて販売される石けん、アボカドのフェイスパック、ゲンコツ大の巨大なバスボムなど、まるでオモチャのようなラインナップ。
見た目も華やかで、まるで遊園地のような雰囲気のお店です。
夫は「あの店は異臭がする」なんて失礼なことを言いますが、私はあの「非日常」な雰囲気が大好きです
そんなふざけたお店なのかと思いきや、商品に対する姿勢は意外とまともで、商品の全成分を明記することはもちろん、製造年月日や製造者の名前までもハッキリ商品に明記する徹底ぶり。
原料にもこだわりがあり、自社工場で一から手作りしてるらしいです。
なんかギャップがあって変なお店。
私はLUSHで石けんをちょくちょく買っているのですが、ここの石けんは量り売りが基本です。
お店に行くと、丸い巨大な石けんがホールケーキのように並んでいるんですね。
丸ごと買うわけにはいかないので、店員さんに頼んで適当な大きさに切ってもらいます。
(お店で写真を撮ってこようと思ったんだけど、恥ずかしいので断念)
石けん丸ごと1ホールも買えますが、直径が55センチ、重さが25キロでお値段が約11万円だそうな。
誰が買うんだこんなの
結婚式の披露宴で、ケーキカットならぬソープカットをやるという話を聞いたことがあるけど、ホントなのかな……
LUSHのお店はオモチャ売り場のようで、見ているだけでもとても楽しいです。
東京にいた頃はよく遊びにいったんだけど、東北に引越してからはLUSHの店舗が近くにありません、悲しい。
最近はamazonでも取り扱いを始めたので、そちらにお世話になっていますが、LUSHはぜひ実際のお店に行って色々手にとって楽しんで欲しいなぁ、と思います。
前置きが長くなりましたが、今回は、LUSHの中でも特に人気のある「みつばちマーチ」のレポートです。
LUSH(ラッシュ)みつばちマーチ
人気の石けん、みつばちマーチ
LUSHのラッシュ みつばちマーチは、数多いLUSHの石けんの中でも人気のある商品です。
100gあたり480円という手ごろな値段も人気の秘密。

これで大体100gです。
(お値段にして480円)
大きいお店だと、あらかじめ100g単位に切り分けて販売してくれる所もあるようですね。
通販の場合もだいたい100gから購入できます。

とにかく香りがすごいんです。
そのまんまハチミツの香り
お風呂で使うとお風呂一面に甘〜い香りが広がります。
非常に美味しそうな香りなので、小さいお子さんは間違って石けんを食べないように注意してあげてください。
この石けんのほかにも、個性的な香り&ビジュアルの石けんがたくさんあるから、ぜひぜひ実際にお店に足を運んでみて欲しい……
でも東京以外にはあまりお店が無いんですよね。
仙台駅前にもつい最近LUSHショップができたくらいですし、もっとお店が増えるといいですね。
LUSH(ラッシュ)みつばちマーチの感想と評価
LUSH(ラッシュ)みつばちマーチ 

とにかく香りが最高です!
ほんわかとしたハチミツの香り。
お風呂の中でささやかな幸せを感じられます。
LUSHの石けんは色々ためしてみたけど、やっぱりこれが一番好きですね。
色々浮気しても、結局はこれに戻ってしまいます。
洗い上がりはしっとりめです。
ハチミツを配合しているせいか、「保湿に優れた石けん」という感じですね。
脂性肌の方は夏場はちょっとヌルつく感じがするかもしれません、冬場の使用をおススメします。
私もこのLUSHのみつばちマーチは冬にしか使ってません。
ひとつ残念なのは……なんか湿気を吸うんですよね、この石けん。
お風呂場に置きっぱなしにしておくとグズグズになるので、面倒でも使い終わったらお風呂の外で保管する方がいいかと。
LUSHは香りを楽しむ癒しの石けんとして、とても優秀ですね。