パパウォッシュポリーゼパック
パパウォッシュポリーゼパックを取り寄せました
パパウォッシュの新春セールで送料無料キャンペーン中だったので、それに便乗して試してみたかったパックを買っちゃいました。
(パパウォッシュのセールに関してはこちらをご覧ください)
パパウォッシュの商品を色々見ていたら、新しく開発されたのか見たことのない商品がいっぱいあって、色々試してみたくなったんです。
特にいいな、と思ったのは溶かして塗るタイプのパック。
パパウォッシュ自体も肌を柔らかくする効果が大きいから、効果をかなり期待できるのではないかと思ったんです。
歳のせいか、肌がごわついてきたんですよ。
絶対角質のターンオーバーが滞ってる
このパック(ポリーゼパックという名前らしいです)は比較的新しい商品で、トライアルセットも販売しているようです。
3回分で840円と、まぁまぁのお値段だったのでとりあえず試しに買ってみました。
パパウォッシュポリーゼパックが届きました

内容は
パパウォッシュポリーゼパック 3袋
計量カップ
計量スプーン
税込みで840円でした。
このパックはもともとボトル入りで販売されており、そのボトルからパックを量るために計量スプーンを使うようです。
カップもスプーンもいらないから、もう少し安くして欲しいな。
パパウォッシュポリーゼパックの感想
水に溶いてから使います
このパックは細かい粉末状で、水(またはぬるま湯)を混ぜて使います。
洗顔後に顔に塗って、2〜3分置いてから洗い流します。
(ガスールと同じような感じですね)

細かい粉ですね。
写真を撮る際に近づいたら、鼻息でテーブルクロスに吹き飛んでしまいました。
慌ててこすったら、テーブルクロスに小さいシミができてしまいました。
見た感じは片栗粉ですね。
ニオイはちょっと微妙……
ヨーグルトから酸味を抜いたニオイ?
私はあまり好きなニオイじゃありません。
とりあえず水に溶いてみます。

水を混ぜて練ります。
指につけてトロッと垂れるくらいがいいみたいです。
水を入れるとまた匂いが変わるような気が……
ヨーグルトと米ぬかを足して2で割ったようなニオイです。
(微妙な例えでゴメンナサイ)
なんか、一昔前の化粧品のニオイ……
臭くはないけど、ちょっと苦手かも。
お風呂場で湯船につかりながら顔に塗っていきました。
水で練ったので、ちょっとひんやりします。
顔に塗ってしまうとあまり匂いは気になりません……なぜだろう。
顔につけた瞬間は潤っているような気がするのですが、だんだん乾いてきます。
説明書によると、半乾きになったところで洗い流すとありました。
今回、うっかり唇にもつけてしまった(というより、鼻の下に塗ったパックが垂れてきた)のですが、さすがに唇には刺激が強すぎるらしく、ものすごーくカピカピになりました(涙)
(目と口の周りにはつけないようにという注意書きがあります)
顔を洗い流すと、根こそぎ脂を持っていかれたような感じがします。
でも肌はツルツル〜心なしか顔色のトーンも明るくなったような気がします。
余分な角質を取ってくれたのか、化粧水の吸い込みもよくなりました。
……顔より体全体に使いたいな、コレ。
このパックをつかったのは真冬だったせいか、必要以上に乾燥したような気がしましたが、夏に使うならとてもいい商品だと思います。
確か夏にポリーゼパックのセール(ひょっとしたら会員限定かも)をやっていたような気がするので、今年の夏に再チャレンジしてみたいと思います。
ただ、比較的刺激が強い商品なので敏感肌の方はパックする時間を短くした方がいいかもしれませんね。
使う前のパッチテストもお忘れなく。
パパウォッシュポリーゼパックの感想と評価
パパウォッシュポリーゼパック 

脂を強力に取り除いてしまうので、夏場の使用がおススメ。
肌もツルツルになるし、角質ケアのコスメとしてはとしては優秀だと思います。
刺激が強いので、パッチテストを忘れずに。