ラメンテ&トゥヴェールでイオン導入を続けています
ラメンテ&トゥヴェール歴が早6年
イオン導入機の使い方や、導入用の化粧水などについては以前にもレポートしました。
ラメンテのイオン導入器、使い方
イオン導入用の化粧品、トゥヴェールでイオン導入
イオン導入のお手入れは、「イオン導出 超音波
イオン導入」とフルコース行うと40分は時間がかかってしまうので、ズボラな私には毎日行うのは無理でした。
実際のお手入れの間隔は
イオン導出 1か月に1回
超音波 10日に1回
イオン導入 週に2〜3回
という、やる気があるんだか無いんだかよく分からないペースになっています
でも、導入を行った翌朝は肌が明るいし、超音波を行った翌日は肌がプリッとしています。
残念ながら導出の効果は未だによく分かりません……効果あるのかな。
毛穴は相変わらず目立つけど、気になるシミもできていないので、それなりに効果はあるんだと思います。
私は遺伝的にシミができやすい体質なので、この年齢で大きなシミができないのは上出来
これからも気をつけないと……
長期間お手入れの中で、化粧水を変えたり色々試してみましたが、ここ数年は同じお手入れ方法で定着しています。
導入用・導出用の化粧水や、導入後のお手入れなどをレポートします。
イオン導入グッズ(ラメンテ・トゥヴェール・無印良品)
イオン導入・導出・超音波グッズ
色々試してみましたが、今のところこのラインナップが私にとってベストみたい。
これ以外にもトゥヴェールのジェルなどを使っていますが、イオン導入には直接関係ないのでここでは省きます。

左から
ローションシート、ラメンテオーロラシューティカルG、ディープホワイトパウダー(パウチタイプ)、エッセンスセレクトゲル、スキンピーリングローション、スーパーソニックジェリー
です。
ひとつずつ特徴や使用感などを簡単にまとめておきますね。
ディープホワイトパウダー(トゥヴェール )

水に溶かして使うイオン導入用の化粧水です。
以前はボトルタイプを使っていましたが、計るのが面倒&劣化が早いという欠点があったので、パウチタイプを使うようになりました。
1袋を20mlの水に溶かし、それを10mlずつに分けて2日かけて使うようにしています。
お手入れのペースは
- 月・火がこのパウダーを使ったイオン導入
- 水曜日が超音波
- 木・金がイオン導入
- 土・日は夫がいるのでお休み (手入れ中の姿は絶対見られたくない)
仕事で遅くなったりして手入れが出来ない時もありますが、その時はイオン導入をしないでシートパックだけしています。
オーロラシューティカルG(ラメンテ)

私の相棒
使用直後に、固く絞った布巾で拭いておくと汚れを防げます。
ローションシート(無印良品)

最初は100円均一のシートを使っていましたが、どうも乾燥するのが早くて……
色々試してみましたが、「いいな」と思うシートは値段も高め
気兼ねなく使える値段で、なるべく質がいいものを探していて結局無印のシートに行きつきました。
水分が垂れてくることがあって、100%満足はしてないんですけどね。
1日2枚使うこともあるので、少しでも安い方がいいです。消耗品だし。
スーパーソニックジェリー(オーピーラボ)

超音波用のジェルです。
余計な成分が入っておらず、値段も手ごろ(300gで1,800円位)
ちょっと柔らかめのジェルだけど、匂いもしないしたっぷり使えるし気に入っています。
ポンプ式なのも使いやすくてポイント高いです。
近所に売っているお店がないので、ネットで購入しています。
(ネットでも取扱店が少ないです、廃番にならないか心配)
私アマゾンで買うことが多いかな、送料無料額が2,000円だから使いやすいし。
スキンピーリングローション&エッセンスセレクトゲル(トゥヴェール )

左側のボトルはスキンピーリングローション(トゥヴェール)です。
精製水で薄めて、イオン導出用の化粧水として使っています。
フルーツ酸を10%と高配合しているため、効き目は強いです。
右側のオレンジ色のゲルは同じくトゥヴェールのエッセンスセレクトゲルです。
いわゆる「オールインワンゲル」でイオン導入にも使用できます。
私はイオン導入後に手のひらに伸ばし、肌になじませています。
(その方が翌朝の肌の調子がいいんです)
これだけだと冬などは乾燥が気になるので、クリームやオイルなどを追加してケアしています。
ラメンテ以外のイオン導入器
イオン導入器って、色んなメーカーが出してます。
私は色々情報収集してラメンテに決めましたが、他にもいい機械があるかもしれません。
お値段も機能も色々だから迷いますよね〜
ラメンテ以外のイオン導入器
メーカー/商品名 | コメント |
---|---|
Beauly/ ビューリ |
ラメンテと最後まで悩んだのがコレ。 |
ジャパンギャルズ/ イオンビューソニック |
1万円を切る人気のイオン導入機。 手ごろな値段で効果があると口コミでは人気みたい。 |
スキンロジカル/ アクアパフ |
これも人気のあるイオン導入機。 |
ヤーマン/ イオンデュオ |
1万円前後のリーズナブルなタイプ。 |
ドクターシーラボ/ アクアソニア |
ドクターシーラボがイオン導入器を作り始めたのって結構最近? |
ツインエレナイザー |
2万円前後の多機能タイプ |